【2021年2月23日】共栄メディアは2月22日、動画・映像制作サービス「Kimochi Create~キモチ クリエイト~」をスタートした。 「Kimochi Create」は、クライアントの「Kimochi=想い」を […]
【2021年2月16日】H&Iグローバルリサーチは2月15日、MarketsandMarkets発行の調査レポート「デジタルプリント壁紙の世界市場予測(~2025):プリント技術別(インクジェット、電子写真)、基 […]
【2021年2月3日】日本アグフア・ゲバルトは2月1日、プリプレスワークフローの最新バージョン「Apogee Suite 12.0(アポジー・スイート12.0)」を発売した(写真はイメージ)。 「Apogee Suite […]
【2021年2月2日】グーフはこのほど、ドイツOneVision社のソフトウェア「Asura」用のブリッジモジュール「Asura Link」を発売した。 また、第1号ライセンスとして、長野県の小松総合印刷が2月から展開す […]
【2021年1月26日】ボーンデジタルは2月下旬、書籍『カラー図解 DTP&印刷スーパーしくみ事典 2021』を刊行するす。 DTP&印刷スーパーしくみ事典は、DTPや印刷業務に携わる人向けの図解事典。 […]
【2021年1月25日】プラグはこのほど、「2020年秋冬新商品パッケージデザインランキング」を発表した。 プラグは、パッケージデザイン開発とマーケティング・リサーチを行う会社。 この「パッケージデザインランキング」は、 […]
【2021年1月18日】モリサワはこのほど、写研の保有する書体を、両社共同でOpenTypeフォントとして開発することに合意した。 このOpenTypeフォント開発は、かつて数多く使用されていた写研の書体を、さまざまな媒 […]
【2021年1月15日】ビジネストラストと宝印刷はこのほど、API連携機能を拡張し「X-transfer」による開示業務の効率化とグループガバナンス強化を実現した。 今回、拡張された「X-transfer」機能は、ビジネ […]
【2021年1月14日】SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)はこのほど、自社製品のカタログ生産を、自社のデジタル印刷機「Truepress Jet520HDシリーズ」での印刷に切り替えた。 「T […]
【2021年1月12日】書籍「新人オペレーター必見! 1 冊ですべて身につくシール印刷の基礎知識と基本マニュアル」(著者:金光雅志氏)が2月1日、日報クリエイトから刊行される。 同書は、シール・ラベル印刷で必要な印刷の基 […]
【2021年1月11日】IDTechExはこのほど、調査レポート「プリンテッド・フレキシブル エレクトロニクス材料 2021-2031年: 技術、用途、市場見通し」を発刊。日本法人のアイディーテックエックスで販売している […]
【2021年1月7日】ウイル・コーポレーションが運営する販促ツールとネット印刷のプリントモールでは、「新春お年玉企画」キャンペーンを開催している。 キャンペーン企画は4つで、開催期間は1月31日(日)まで。 「キャンペー […]
【2021年1月4日】新年あけましておめでとうございます。 今日が仕事初めという方も多いのではないでしょうか。というわけで、正月休みからのリハビリ代わりに、気軽に読んでいただけるコラムにしました。 さて、昨年は新型コロナ […]
【2020年12月31日】年末恒例の「プリント&プロモーション 人気記事ランキング2020」、いよいよ3位~1位を発表する。 今回もプリント&プロモーションに2019年11月1日~2020年10月31日までに掲載 […]
【2020年12月31日】年末恒例の「プリント&プロモーション 人気記事ランキング2020」の10位~4位を発表する。 今回もプリント&プロモーションに2019年11月1日~2020年10月31日までに掲載された […]
【2020年12月21日】今年、最も困ったのが取材の訪問。緊急事態宣言の最中はもちろん、最近でも許可をいただけないケースがある。特に感染の少ない地域への訪問に関しては、お断りをいただくケースが多かった。 風 […]
【2020年12月16日】モリサワはこのほど、三重県いなべ市と茨城県行方市、埼玉県三芳町と協働で、ユニバーサルデザイン(UD)フォントの有益性の検証を行った。 その結果、一般的に使われているOS標準フォントを使ったときと […]
【2020年12月5日】「drupa2021」がとうとうキャンセル(中止)になりました。 前回はケルンに泊まり、あの大聖堂を眺めたりライン川を眺めたり、3食出てくるジャガイモとアスパラに辟易したりしながら楽しんだことを思 […]
【2020年11月24日】福岡県久留米市の印刷会社で包装資材卸の丸信では、同社社員が「国際技能競技大会(技能五輪)全国大会」の「印刷部門」で優勝し、日本代表に選抜されたことを発表した。 優勝したのは甲斐田光(かいだ・ひか […]
【2020年11月17日】電通テックは11月16日、電通、電通ライブ、電通パブリックリレーションズ、電通デジタル、電通国際情報サービス(ISID」)の国内電通グループ各社と、世界最大級の素材が集まる日本で唯一のライブラリ […]
【2020年11月15日】シーエムシー・リサーチは、調査レポート「新型コロナウイルスが変えるパッケージ最新市場マップ」を販売している。 同レポートは、新型コロナウイルス下でパッケージ戦略を練る包材サプライヤーやエンドユー […]
【2020年11月9日】オーダーメイド商品の制作・販売プラットフォームを運営するレスタスはこのほど、サービスを統合し、名入れ専門サイト「名入れ製作所」をオープンした。 名入れとは、企業名や団体名など、独自のテキストやロゴ […]
【2020年11月9日】TRiCERAと大日本印刷(DNP)グループのDNPアートコミュニケーションズは、若手アーティストのプリント作品の制作・販売で協業する。 この事業は、若手アーティストの発掘・育成を目的としたもので […]
【2020年11月6日】凸版印刷とネスレ日本は、ネスレ日本が販売する「キットカット」大袋タイプ製品の外袋を紙パッケージ化する取り組みにより、「第44回木下賞 包装技術賞」(日本包装技術協会が主催)を受賞した。 「木下賞」 […]
【2020年11月5日】写真代行販売サービス「みんなのおもいで.com」はこのほど、コロナ禍で日々奮闘している保育園・幼稚園に対し応援・感謝を伝える新たな取組みとして「勝手に表彰」制度をスタートした。 サイトの運営はハッ […]
【2020年10月26日】大日本印刷(DNP)はこのほど、シャープと連携し、石川県金沢市に移転開館する国立工芸館が所蔵する工芸作品について、「3次元(3D)デジタルアーカイブ化」し、同館が設置する高精細な8K対応のタッチ […]
【2020年10月25日】リサーチステーションはこのほど、調査レポート「3Dプリント用マテリアルの世界市場:タイプ別、エンドユーズ産業別2025年予測」の取扱いを開始した。 この調査レポートでは、3Dプリント用マテリアル […]
【2020年10月22日】H&Iグローバルリサーチはこのほど、MarketsandMarkets発行の市場調査レポート「急速液体印刷の世界市場予測(~2027):提供方式別(プリンタ、サービス、材料、ソフトウェア […]
【2020年10月21日】タイミングが悪い、間が悪いニュースというのがある。 芸能人が結婚を発表したら、もっと大物が結婚を発表してしまったり、その日に大事件が起きてしまったり…。 昭和の昔、三遊亭圓生という落語の大名人が […]
【2020年10月15日】今ブレイク中のフワちゃん。 某大手事務所からダメの烙印を押されて、クビになりながら、ユーチューバーでブレイクしたユニークな経歴の持ち主。 芸風は「タメ口」「マシンガントーク」「TPOを無視した衣 […]
【2020年9月30日】ウイル・コーポレーション運営の「プリントモール」は、、販促ツールとネット印刷のサイト。 今回、この「プリントモール」に「ニューノーマルモール」をオープンし、ニューノーマル(新しい生活様式)に必要な […]
【2020年9月29日】愛媛県の佐川印刷(さかわいんさつ)はこのほど、デジタル印刷に関する世界的な顕彰である「FESPAアワード2020」で、2つの金賞を受賞した。 受賞したのは日本の魚を本物そっくりにカレンダーに印刷し […]
【2020年9月29日】最近ちょっとハマり始めたECサイトに「Wish」があります。 衣料品や雑貨、小物の家電などがあるAmazonのようなものですが、これが面白い。 まず安い!普通に買えば3倍するような値段のTシャツや […]
【2020年9月29日】エプソンは9月28日、プリントコンテンツのポータルサイト「おうちプリント」(うちプリ)のサービスをスタートした。 「うちプリ」は、家庭で過ごす時間を「プリント」で楽しんでもらうためのサイト。サイト […]
【2020年9月24日】「ダンボールワン」はこのほど、NHN godo JAPANが運営するネットショップ構築サービス「shop by(ショップバイ)」と連携し、梱包資材プレゼントキャンペーンを開催する。 「shop b […]
【2020年9月16日】ボーンデジタルは9月下旬、書籍『CGクリエイターになるためのポートフォリオ制作の教科書』(佐藤智幸著)を全国の書店を通じて刊行する。 同書は、同書は“CGクリエイター”を目指す学生にフォーカスした […]
【2020年9月7日】大分県のシール・ラベル印刷会社 エイコー印刷はこのほど、抗ウイルス・抗菌の両面においてSIAAマークを取得したフィルムタイプのシール・ラベル製品「HINODERIX」を開発した。 また、この製品が大 […]
【2020年9月6日】H&Iグローバルリサーチはこのほど、Bizwit Research & Consulting刊行の調査レポート「世界のデスクトッププリンター市場2020-2027:種類別(ニードルプ […]
【2020年8月28日】矢野経済研究所はこのほど、2019年度のプリンタ世界市場を調査し、各出力機器の出荷台数や出荷金額、利用動向、将来展望などを発表した。 市場概況 これによると、2019年度のプリンタ( […]
【2020年8月27日】エプソンはこのほど、運営してきたポータルサイト「Web プリワールド」について、スマートデバイスからの印刷の増加など利用環境の変化から9月30日(水)に閉鎖することを発表した。 Web プリワール […]
【2020年8月25日】トッパン・フォームズとKeychainはこのほど、IoTデバイスのデータ通信に関して セキュリティ確保を高速・低コストで行える実証実験に成功した。 トッパン・フォームズとKeychainは今年4月 […]
【2020年7月31日】リサーチステーションはこのほど、調査レポート「粘着ラベルの世界市場:タイプ別、用途別2025年予測」(MarketsandMarkets刊)の提供を開始する。 同レポートによると、粘着ラベルの世界 […]
【2020年7月20日】Tooはこのほど、Adobeソフトウェアのデザインスクール「Too Training Center Desi」に「Web校(インターネット・スクール)」を開校した。 Too Training Ce […]
【2020年7月14日】ボーンデジタルはこのほど、書籍『ジャパン・クリエイターズ 2020』を刊行した。 『ジャパン・クリエイターズ 2020』は、イラストレーター&デザイナー最新ガイドブック。 2014年の創刊以来7年 […]
【2020年7月6日】H&Iグローバルリサーチはこのほど、MarketsandMarketsが調査・発行の市場調査レポート「ライナーレスラベルの世界市場予測:構成別(フェイスストック、接着剤、トップコート)、製品 […]
【2020年6月9日】ユポ・コーポレーションはこのほど、新型コロナウイルスの感染拡大防止の一助として、貼って剥がせる「ユポ・サクションタック A4ポスター」の無料配布を開始する。 「ユポ」は、選挙ポスターなどにも使われる […]
【2020年5月21日】オリジナルのタオルを作成できるサービス「名入れ製作所」はこのほど、「オリジナルタオル」の作成・購入トレンドを発表した。 サイトの運営はレスタス。 この調査は、同社が受注した2019年7月1日~20 […]
【2020年5月10日】グローバルインフォメーションはこのほど、市場調査レポート「熱転写印刷 (サーマルプリント) の世界市場 – 2025年までの予測:バーコードプリンター、POSプリンター、キオスクプリン […]
【2020年5月1日】サンケイリビング新聞社はこのほど、Webコンテンツ「ウーマンリサーチ」で「女性が選ぶネット印刷サービスに関するランキング」を発表した。 「ウーマンリサーチ」では、読者が選ぶおすすめの商品やサービスを […]
【2020年4月30日】リサーチステーションはこのほど、調査レポート「カーボンフットプリント(CFP)管理の世界市場:業界別、コンポーネント別2025年予測」の取り扱いを開始した。 このレポートでは、カーボンフットプリン […]
Copyright © 2021 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.