【2021年1月25日】日本パブリックリレーションズ協会はこのほど、2020年度の日本PR大賞「パーソン・オブ・ザ・イヤー」に競泳選手の池江璃花子氏を、日本PR大賞「シチズン・オブ・ザ・イヤー」にダイアローグ・ジャパン・ […]
【2021年1月13日】ビーツはこのほど、会食時の飛沫防止対策グッズとして、飲食店向けに自社開発した 可動式 紙製マスク「おくちばん」を発売した。 「おくちばん」は、口の前に紙製の「板」を置き、食事の際は左右へスライド、 […]
【2020年12月18日】電通テックはこのほど、店舗・商業施設の運営企業に向けてLINEのAPI関連サービスを活用したマーケティングサービス「1/0(ワンゼロ)TYPE RETAIL」の提供を開始した。 同サービスは、店 […]
【2020年12月14日】日本最大級のサンプリングサービス「サンプル百貨店」を運営するオールアバウトライフマーケティングは12月2日、YouTube上で、サンプリングを活用したプロモーションイベント「リアルサンプリングプ […]
【2020年11月30日】パブリックリレーションズ協会はこのほど、「広報・マスコミハンドブック(PR手帳)2021年版」を刊行・発売した。 同書は、企業の広報担当やPR業界人のハンドブック(手帳)として発売開始19年目を […]
【2020年11月30日】日本最大級のサンプリングサービス「サンプル百貨店」を運営するオールアバウトライフマーケティングは12月2日(水)、You Tube上で、サンプリングを活用したプロモーションイベント「リアルサンプ […]
【2020年8月30日】産経新聞社と、BtoC向け専用構築サービスのファンコミュニティクラウド、クオンの3社は、共同でファンコミュニティサービス「きっかけ」をオープンした。 ファンコミュニティとは、企業とユーザー、および […]
【2020年8月10日】NTTドコモ、電通、電通デジタル、LIVE BOARD、D2Cの5社はこのほど、国内初の取り組みとして、「docomo data square(ドコモデータスクエア)」の提供を開始する。 「doc […]
【2020年7月31日】 キリンビールと凸版印刷は8月8日(土)、「ホップ生産地と工場見学をつなぐ! IoA工場見学」と題したイベントを開催する。 同イベントでは、ビールの原材料であるホップの生産地(岩手県遠野市)と、キ […]
【2020年7月29日】楽天野球団は8月4日(火)~9日(日)福岡ソフトバンクホークス戦で、来場者全員に「FANS’マスクカバー2020」をプレゼントする。 協賛はフジ・コーポレーション。 「FANSR […]
【2020年7月22日】キャラクター・データバンクはこのほど、毎年発刊しているキャラクタービジネス業界を総括する資料集『CharaBiz DATA 2020(19)』を発刊した。 この中で2019年1月~12月のキャラク […]
【2020年7月20日】電通は7月17日、書籍『ニューコンセプト大全 仕事のアイデアが生まれる50の思考法』をKADOKAWAから刊行した。 同書は、月刊誌『Forbes Japan』誌上で2015年7月25日発売号から […]
【2020年7月9日】キヤノンはこのほど、無料印刷素材サイト「クリエイティブパーク」に「お店屋さんごっこ」特集を公開した。 「クリエイティブパーク」は、キヤノンが運営する無料印刷素材サイト。1997年に開設され、20年以 […]
【2020年5月28日】読売ISはこのほど、読売新聞オンライン会員に対する「新型コロナウイルス禍のメディア接触実態調査」を実施した。 この調査は、新型コロナウイルス感染拡大による生活の変化が新聞や折込チラシをはじめとする […]
【2020年3月12日】電通の「2019年 日本の広告費」が発表されました。詳しい解説なんかは、これをまとめた北原さんがしてらっしゃるので、ご覧ください。 「2019年 日本の広告費」解説―インターネット広告費が6年連続 […]
【2020年3月11日】日本郵便はこのほど、「第 34 回全日本DM大賞」の受賞作品を発表した。 「全日本 DM 大賞」は、ダイレクトメールの企画・表現技術の向上および広告メディアとしての役割・効果の紹介を図り、広告主や […]
【2020年1月16日】キャラクター・データバンクは、昨年発刊したライセンスビジネス業界の電話帳「CharaBiz Yellowpage 2020」の配布スケジュールを発表。 初配布は2月5日(水)~7日(金)に行われる […]
【2019年12月5日】日本パブリックリレーションズ協会はこのほど、「PRアワードグランプリ2019」を発表。 今年度の「グランプリ」には「『住民との共創』で、衰退していた団地の未来を変えていく。『茶山台団地』再生プロジ […]
【2019年11月22日】日本パブリックリレーションズ協会は11月25日(月)、『広報・マスコミハンドブック(PR手帳)2020年版』(手帳サイズ、269ページ)を、大手書店やアマゾンなどのネット書店で発売する。 『広報 […]
【2019年10月3日】小松総合印刷では、スマホで引けるスクラッチの「デジくじ」の機能を向上し、「完全ランダム抽選」を実現した。 「デジくじ」はQRコードを読み取るだけで抽選キャンペーンを実施できるモバイルキャンペーンシ […]
【2019年4月2日】新元号が発表された4月1日、信州須坂の蔵元である遠藤酒造場が新元号「令和」をラベルにデザインした特別な純米酒の発売を発表した。 この発売「全国のどこよりも早く」を目指したもので、発表の数時間後には下 […]
【2019年4月1日】日本ダイレクトメール協会(日本DM協会)は5月~6月、東京、大阪、福岡の各会場で「DM成功事例セミナー2019」を開催する。 「DM成功事例セミナー2019」は「第33回全日本DM大賞」の上位入賞企 […]
【2019年3月28日】メニューデザイン研究所は4月19日(金)午後3時から、東京都中央区のMS&Consulting「飲食店のためのご繁盛セミナー」を開催する。 今回のは、覆面調査“ミステリーショッパー”のMS […]
【2019年3月1日】総合広告代理業の東京アドエージェンシーはこのほど、「BtoB企業での広告活用実態調査」の結果を発表した。 同調査では、広告・販促施策で「実施経験のある施策」「効果が良かった施策」「今後、実施したい施 […]
【2019年2月28日】電通は2月28日、日本の総広告費と、媒体別・業種別広告費を推定した「2018年(平成30年)日本の広告費」を発表した。 2018年(1~12月)の日本の総広告費は、戦後最長といわれる景気拡大に伴い […]
【2019年2月21日】電通は2月20日、「情報メディア白書2019」をダイヤモンド社から発刊した。 「情報メディア白書」は、情報メディアの姿を600以上の統計データから解析。現在、誕生している新たなメディア市場を専門家 […]
【2019年1月24日】パルコデジタルマーケティングとGMOクラウドは、AIを活用した来店客分析サービス「Diversity Insight for Retail byGMO」を開発。1月23日から1月25日(金)まで、 […]
【2019年1月17日】キャラクターブランド・ライセンス協会はこのほど、「日本キャラクター大賞」のノミネート受付を開始した。 「日本キャラクター大賞」は、ライセンス産業の価値の発信および業界の健全な発展への寄与を目的に毎 […]
【2018年12月25日】日本パブリックリレーションズ協会はこのほど、『広報・マスコミハンドブック(PR手帳)2019年版』(手帳サイズ、268ページ)を発刊した。 同書は、企業の広報担当やPR業界人のハンドブック(手帳 […]
【2018年12月17日】専門学校などを運営するバンタンは11月27日、28日、おやつカンパニーと取り組む産学協同プロジェクトの学内審査を行った。 同プロジェクトでは、バンタンに在籍する学生がベビースターブランドの市場拡 […]
【2018年12月5日】共同通信社は12月4日、新刊「共同通信ニュース予定2019」を発刊した。 同書は1年間365日の国内外の予定を1日1ページで収録。2019年1月1日から12月31日までの政治、経済、社会、スポーツ […]
【2018年11月26日】クラウド電話サービス「ナイセンクラウド」を展開するアイティオールはこのほど、東京・浜松町観光ガイド「どっぷり浜松町まちあるき」のフリーペーパーを発刊した。 「どっぷり浜松町まちあるき」は、東京都 […]
【2018年11月21日】凸版印刷は来春から、クレジットカードの利用情報を活用した「トッパンCLOサービス」の提供を開始する。 「トッパンCLOサービス」はクレジットカードの利用情報を活用しながらも、クレジットカード関連 […]
【2018年11月20日】電通テックは11月19日、子会社であるマイデータ・インテリジェンスが提供する「MEY(ミー)」を活用し、生活者と企業のエンゲージメント強化を支援する新たなCRMサービス「MEYベネフィット」を発 […]
【2018年11月16日】日本パブリックリレーションズ協会はこのほど、「PRアワードグランプリ2018」について、今年度の「グランプリ」「ゴールド」「シルバー」「ブロンズ」の各賞を決定した。 「PRアワードグランプリ」事 […]
【2018年11月13日】電通テックは、新しいエリアマーケティングソリューションサービス「Holistic Geo Solution」の提供を開始する。 「Holistic Geo Solution」は、高度化するスマー […]
【2018年11月12日】口コミマーケティングをWOMマーケティング協議会(WOMJ)はこのほど、「WOMJガイドライン」の浸透度やインフルエンサーマーケティングに関する実態調査の結果を発表した。 「WOMJガイドライン […]
【2018年11月9日】フィギュア・プラモデルメーカーの壽屋はこのほど、オリジナルキャラクターを発信する新プロジェクトとして、「Character Creation Lab.(キャラクタークリエイションラボ)」をスタート […]
【2018年11月6日】電通テックが、タカラトミーアーツ、フラクタル、ペニイと展開する国際空港のガチャ売り場デザイン「JAPANESE CAPSULE TOY GACHA」がこのほど、「2018年度グッドデザイン・ベスト […]
【2018年10月16日】キャラクター・データバンクでは12月、ライセンスビジネス業界の電話帳「CharaBiz Yellowpage 2019」を発刊する。現在、最新版の発刊に向け、情報掲載や広告掲載企業様を募集してい […]
【2018年9月21日】電通PRの企業広報戦略研究所が9月20日、「第3回魅力度ブランディング調査」の結果を発表した。 同調査は全国の生活者1万人を対象とし、生活者が企業のどのような活動(ファクト)に魅力を感じ、その魅力 […]
【2018年9月10日】再開発で次々と新しい施設がオープンしている渋谷。そんな街になぜかカラフルに着色された巨大トイレが登場した。 このトイレは、東京都下水道局と多摩美術大学がコラボレーションし行ったアートイベントで、渋 […]
【2018年9月10日】凸版印刷はこのほど、マーケティングオートメーション(MA)とDM印刷、発送を連動させるサービスを開始した。 同社ではこれまで、E-mailやSNSでのコミュニケーションなどマーケティング活動を自動 […]
【2018年7月31日】DigiBookはこのほど、企画・開発する不二家公式アプリ「ミルキーカム」で、「ペコちゃんのオリジナルカレンダー作成サービス」を開始した。 「ミルキーカム」は、写真や動画をそえた可愛いオリジナルの […]
【2018年6月25日】ファームステッドはこのほど、千葉県内の生産者有志で構成される「東日本産直ビーフ研究会」の シンボルマークと、研究会オリジナルブランド「しあわせ牛」シリーズのブランディングデザインを制作し、これを発 […]
【2018年5月29日】電通と電通デジタル、サイバー・コミュニケーションズ(CCI)の電通グループ3社は「People Driven Content Marketing(ピープル・ドリブン・コンテンツ・マーケティング)サ […]
【2018年5月29日】THE SELECTION(㈱colors palette)主催の「勝手に広告コンテスト」受賞式が6月20日(水)20時から、東京都の新宿文化センター小ホールで開催される。 このコンテストは、将来 […]
【2018年5月28日】大村印刷と日本テクノ開発はこのほど、安価で配布しやすい「結婚式場向けVRパッケージ」のサービス提供を開始する。 「結婚式場向けVRパッケージ」は、式場のバーチャル内覧を目的としたもの。 無料配布に […]
【2018年5月22日】モンスターエナジージャパンは5月15日から、ロックバンド・MAN WITH A MISSIONのニューアルバム発売を記念した「新曲〈Broken People〉世界最速ダウンロードキャンペーン」を […]
【2018年5月15日】移動を無料にする未来の移動体験「nommoc(ノモック)」が5月12日、株式型クラウドファンディング「FUNDINNO(ファンディーノ)」で、資金調達を開始。247人の投資家から目標金額の5,00 […]
Copyright © 2021 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.