プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

「ジャパン・インクジェット・テクノロジーフェア 2025(JITF2025)」開催決定 11月10日~11日、TKP市ヶ谷カンファレンスセンター

【2025年7月1日】インクジェット技術の産業応用に特化した展示会&セミナー「ジャパン・インクジェット・テクノロジーフェア 2025(JITF2025)」が、11月10日(月)・11日(火)の2日間、東京・市ヶ谷のTKP市ヶ谷カンファレンスセンターで開催される。
過去3回の開催に続き、今回はより多様な出展者とプログラムで構成される見通しだ。

初日となる11月10日午後1時からは、KeyPoint IntelligenceのCharles Lissenburg氏と、スイスの研究機関iPrintの堂前美徳氏が登壇し、最新のインクジェット技術動向を技術とビジネスの両面から解説する基調講演を予定している。

出展申し込みは一度締め切られたが、会場レイアウトの再調整により、あと2〜3社の追加受け入れが可能となっている。

来場は事前登録不要で、当日現金で入場料3,000円(税込)を支払うことで入場できる。開場時間は両日とも午前9時から。

会期初日の11月10日午後6時からは、業界交流会が予定されており、出展企業には2枚の参加パスが提供されるほか、OIJC会員企業には会員ステータスに応じて追加のパスが配布される。交流会への参加には事前登録が必要で、参加費は11,000円(税込み)。

主催者は同交流会を「展示会のコアバリューの一つ」として重視しており、業界関係者の活発な交流の場となることを見込んでいる。

 

開催概要

名称:ジャパン・インクジェット・テクノロジーフェア 2025(JITF2025)
日程:11月10日(月)・11日(火)
会場:TKP市ヶ谷カンファレンスセンター(東京都新宿区市谷八幡町8)
入場料:3,000円(税込み・当日現金払い)
交流会参加費:11,000円(税込み・事前登録制)

詳細・申し込みは以下から
https://ohno-inkjet.com/?p=94269

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.