プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

注目ニュース

大日本印刷 離れた場所でも色情報を共有できるサービスを開発 4月から提供開始

【2023年3月28日】大日本印刷(DNP)はこのほど、「DNPカラーコミュニケーションサービス」と「DNPカラー診断サービス」を開発。4月からサービスの提供を開始する。 「DNPカラーコミュニケーションサービス」は、対象物の色情報をデジタル化し、離れた場所でも同じ指標で色情報を共有できるもの。もう一方の「DNPカラー診断サービス」は、色をデジタル数値 [全文を読む]

特集

HP Indigoの色管理の自動化ツールで 「G7マスター認証資格」を取得 フジプラス

【2023年3月28日】フジプラスはこのほど、「G7マスター認証資格」をデジタル印刷機「HP Indigo」の色管理の自動化ツール「HP Print OS Color Beat」を介して取得した。 「G7マスター認証資格」は、国際的な色管理認証G7の認証資格。 これにより、フジプラスは保有する「HP Indigoデジタル印刷機 12000」の [全文を読む]

ニュース一覧

HP Indigoの色管理の自動化ツールで 「G7マスター認証資格」を取得 フジプラス
凸版印刷の高精細画像共有プラットフォーム「ETOKI ONLINE」 東京日本橋を楽しむコンテンツを制作
大日本印刷 離れた場所でも色情報を共有できるサービスを開発 4月から提供開始
小森コーポレーション 同社YouTubeチャンネルで「メンテナンス実践編:主配電盤解放方法」を公開
DMM.make 3Dプリント事業 NFT使ったジェネラティブアート作品「3D Printed Generativemasks」を特設サイトで販売 4月30日まで
JBMIA  2022年会員企業の出荷実績を発表 複写機や大判プリンタなどの総出荷額18,637億円(前年比127.7% )と大幅回復
【役員人事】SCREENホールディングス 代表取締役など 6月23日付
日本広告業協会 「2022年クリエイター・オブ・ザ・イヤー賞」「第58 回吉田秀雄記念賞の個人賞・グループ賞」「第52回懸賞論文」の受賞者
大日本印刷 「COMPLEX BOTTLE」がクラシエホームプロダクツの製品に採用 美粧性や遮光性に優れた機能性フィルム複合型PETボトル
PLAY 「ULIZAサービスサイト」に導入事例を公開 DNPとGD社の「ゴルフダイジェスト」デジタル化を
キヤノンと福島市 高精細デジタルプリント技術を使用 複製文化財を展示する企画展を開催 4月26日~、「福島市写真美術館」で
しまうまプリント アルバムの「リネンアルバム(300枚入)3冊以上で15%OFFキャンペーン」を開催
凸版印刷 印刷博物館P&Pギャラリー 「グラフィックトライアル 2023 -Feel -」を開催 テーマは「Feel」
アサヒ飲料 「三ツ矢サイダー」ラベルレスボトルAmazon.co.jpで数量限定発売 4月3日から
日本郵便 「第37回全日本DM大賞」受賞作品を発表 金賞・グランプリは「作品名:テンキーチョコで、上場企業の決算疲れをfreee!」

パッケージ

大日本印刷 「COMPLEX BOTTLE」がクラシエホームプロダクツの製品に採用 美粧性や遮光性に優れた機能性フィルム複合型PETボトル
サトー トレーサビリティー・ソリューション「Trace eye シリーズ」にクラウド対応版を追加
凸版印刷 透明バリアフィルム「GL BARRIER」の生産拠点をチェコに開設 2024年末稼働開始予定
大関 名馬をラベルにデザイン「G-OneCup」を発売 春のG1を制覇した雄姿がよみがえる
グラフィック・パッケージング・インターナショナルが女子美術大学と産学共同研究 パッケージのデザインを行う

サイン・屋外広告

日本広告業協会 「2022年クリエイター・オブ・ザ・イヤー賞」「第58 回吉田秀雄記念賞の個人賞・グループ賞」「第52回懸賞論文」の受賞者
swissQprintのUVフラットベッドプリンタ「Nyala」 カテゴリーの販売台数でトップに Infosource調べ
AGF「ブレンディ#カフェオレどき」交通広告を掲出 CMキャラクター岩田剛典氏メッセージ 3月26日まで、新宿メトロプロムナードで
ローランドディーDG 新ブランド「DGXPRESS」を発表 第一弾「UG-642」と「UG-641」の2機種を発表
ローランドDG 大判UV-LEDフラットベッドプリンタ「EU-1000MF」を欧州地域で発売 

印刷全般

HP Indigoの色管理の自動化ツールで 「G7マスター認証資格」を取得 フジプラス
凸版印刷の高精細画像共有プラットフォーム「ETOKI ONLINE」 東京日本橋を楽しむコンテンツを制作
大日本印刷 離れた場所でも色情報を共有できるサービスを開発 4月から提供開始
DMM.make 3Dプリント事業 NFT使ったジェネラティブアート作品「3D Printed Generativemasks」を特設サイトで販売 4月30日まで
JBMIA  2022年会員企業の出荷実績を発表 複写機や大判プリンタなどの総出荷額18,637億円(前年比127.7% )と大幅回復

ユーザー

アサヒ飲料 「三ツ矢サイダー」ラベルレスボトルAmazon.co.jpで数量限定発売 4月3日から
大関 名馬をラベルにデザイン「G-OneCup」を発売 春のG1を制覇した雄姿がよみがえる
旺文社 『英単語ターゲット1900[6訂版]』で特別カバーデザインを数量限定で刊行
アサヒ飲料 「三ツ矢サイダー」のパッケージを変更し発売 2月下旬から
カルビー 20周年記念「じゃがポックル クリエイターズパッケージ」を発売 北海道らしさを表現したイラストを描く

Copyright © 2023 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.