【2022年8月8日】大日本印刷(DNP)の「DNP高視認性パターンライト」が、2022年4~8月に実施している札幌市の道路区画線整備で、「施工用ラインガイド」や「進入車両の誘導用矢印」に採用されている。 施工は北海道技 […]
【2022年8月8日】ミマキエンジニアリングは8月も、30分一コマの無料オンラインセミナー「どこでもセミナー」を開催する。 同社は、大判プリンタや3Dプリンタのメーカとして知られる会社。この「どこでもセミナー」は、パソコ […]
【2022年8月8日】大日本印刷(DNP)は8月19日(金)~20日(土)に東京ビッグサイトで開催される「第22回 JAPANドラッグストアショーforビジネス」に「RFID一体型パッケージ」を出品する。 RFID一体型 […]
【2022年8月8日】内装業のライフアートは8月から、外部デザイナーとのコラボレーションによるオリジナル壁紙の制作を開始した。 同社は、店舗や住宅で使用されるデザインプリント壁紙の制作と施工を行ってい企業。 これまでもお […]
【2022年8月6日】リンテックサインシステムは8月21日(日)~8月28日(日)、千代田区のイイクロッシングで「RAMPO幻影~須藤絢乃vs森林堂の世界~」を開催する。 押絵と旅する男より「蜃気楼」 同展では、京都でキ […]
【2022年8月5日】日本HPは9月1日(木)から3日(土)、江東区有明の東京ビッグサイトで開催される「サイン&ディスプレイショウ」に出展する。 日本HPの過去の出展の様子 「サイン&ディスプレイショウ」は、屋外 […]
【2022年8月4日】広告プラットフォーム「BIZPA(ビズパ)」はこのほど、ロードサイドを中心とする看板広告の掲載を本格的に開始した。 運営はビズパ。 今回ビズパでは、プロフリーを始めとした、集客でのインターネット活用 […]
【2022年8月3日】ローランド ディー.ジー.は、製造子会社Roland Digital Group (Thailand) Ltd.(タイ・サムットサコーン県)のタイ工場敷地内に新棟を建設する。 タイ工場新棟 完成イメ […]
【2022年8月1日】フジテックスは7月28日、ジャフコ グループと資本業務提携を締結した。 フジテックスは、1978年にラミネートの専門商社として創業以来、「環境」というキーワードを軸に顧客課題、業界課題、社会課題の解 […]
【2022年8月1日】ミューシグナルはこのほど、飲食店向け厨房機器などを販売するテンポスバスターズ新宿店に常設展示をしているサウンドサイネージ「シズルパネル」の展示コンテンツをリニューアルした。 「シズルパネル」は、映像 […]
【2022年8月1日】屋外広告を専門に取り扱うヒットは7月末、渋谷駅前エリアで超巨大”秋田犬”3Dカラクリ時計動画の放映を開始した。 この放映は、大型デジタルサイネージ7面で常時連動放映を行う「シンクロ7シブヤヒットビジ […]
【2022年7月29日】ローランド ディー.ジー.はこのほど、本社機能を都田事業所に移転し、これまで浜松市北区都田地区内で2カ所に分かれていた本社と都田事業所を統合する。 また、新社屋として2023年7月末に竣工予定でエ […]
【2022年7月28日】リンテックサインシステムは今日7月28日から8月10日(水)まで、埼玉県川口市のアフィックス川口ファクトリーで「新デジタルプリントシステム内覧会」を開催する。 アフィックスは、リンテックサインシス […]
【2022年7月24日】ローランド ディー.ジー.はこのほど、静岡大学「情報学部2号館1階 リフレッシュスペース」(浜松キャンパス)のネーミングライツ・パートナーに選ばれた。 静岡大学は「自由啓発・未来創成」の理念を持つ […]
【2022年7月23日】インクジェット出力事業協同組合は7月20日、東京都台東区の浅草文化観光センターとオンラインのハイブリッドで、「研修会」を開催した。 冒頭、永井理恵理事長は「今年はリアルの研修会を再開した。今後は感 […]
【2022年7月22日】LIVE BOARDはこのほど、LIVE BOARDネットワークの対象となる全国約110の屋外ビジョンから、「サッカー好きが集まるビジョン」を分析し、割合が高いビジョンをランキング化した。 「ビジ […]
【2022年7月19日】リンテックサインシステムはこのほど、アフィックスに国内初となる大判の新デジタルプリントシステム「TOKYO WALLPAPER FACTORY」を納入した。 「TOKYO WALLPAPER FA […]
【2022年7月15日】Osaka Metro Groupの広告事業を行うメトロ アドエラは、デジタル音声広告事業を展開するオトナルと連携し、関西エリアにおけるpDOOH×音声広告の新たな広告配信ソリューション枠の提供を […]
【2022年7月14日】LIVE BOARDは年7月18日(月)から、都営地下鉄大江戸線沿線の六本木駅に設置されている「六本木ホームビジョン」24面と、汐留駅に設置されている「汐留ホームビジョン」8面の計32面をLIVE […]
【2022年7月14日】電通グループはこのほど、世界58市場から収集したデータに基づき取りまとめた「世界の広告費成長率予測」の改定版を発表した。 同予測は、年に2回実施しており、今回は2022年、2023年、2024年予 […]
【2022年7月12日】日立ビルシステムはこのほど、大阪のシンボルとして親しまれている「通天閣」と「ビリケンさん」とのコラボレーション広告を関西国際空港第2ターミナルビルに掲出した。 この広告は、サイズは幅12×高さ […]
【2022年7月11日】インクジェット出力事業協同組合は7月20日(水)午後1時30分から、浅草文化観光センターとオンラインのハイブリッドで「研修会」を開催する。また、リアルでは「懇親会」も開催する。 研修会内容は、フジ […]
【2022年7月10日】ミマキエンジニアリングは7月も、30分一コマの無料オンラインセミナー「どこでもセミナー」を開催する。 同社は、大判プリンタや3Dプリンタのメーカとして知られる会社。この「どこでもセミナー」は、パソ […]
【2022年7月9日】大判のインクジェットプリンターの製造・販売などで知られるローランド ディー.ジー.(ローランドDG)のタイ子会社であるRoland Digital Group (Thailand) Ltd.は6月3 […]
【2022年7月8日】「第14回 Japan マーケティング Week【夏】」が7月6日から、江東区有明の東京ビッグサイトで開催されている。会期は今日8日(金)午後5時まで。 主催はRX Japan (旧社名: リード […]
【2022年7月5日】大日本印刷(DNP)は7月15日(金)~8月14日(日)、JR上野駅構内の「エキュート上野」に、ショールーミング店舗「&found(アンドファウンド)」をオープンする。 協力はJR東日本クロ […]
【2022年7月4日】ミマキエンジニアリングでは7月8日午後1時から、オンラインで 「3Dの知識なしでもランプシェードが作れる!『3DFF-222』を活用したデモ」のライブ配信を行う。 「3DFF-222」は樹脂を熱で溶 […]
【2022年6月30日】はこのほど、今年3月から新橋駅銀座口前の大型ビジョン設置しているセンサーで得た結果を発表。新橋SL広場などとの比較で、この屋外ビジョンに関する有意な結果を得たという。 Oxyzenは、人々の動きや […]
【2022年6月29日】ヒットは6月27日、2021年にサービス開始した「OMOSANシンクロ」をリニューアルし、正式稼働を開始した。 リニューアル第1弾は、アウディ ジャパンによる1社独占で、アウディ初のコンパクト電動 […]
【2022年6月28日】インクジェット出力事業協同組合(IJ出力組合)は6月24日、新潟県上越市で「シンボ工場見学ツアー」を行い、組合員15人が参加した。 シンボは1976年、シンボテントとして新潟県糸魚川市で創業し、1 […]
【2022年6月22日】エプソンは6 月 22 日、インクジェットデジタル捺染機 Monna Lisa(モナリザ)シリーズの新製品「ML-32000」を発売した。 出力速度は毎時 423 ㎡ 「ML-320 […]
【2022年6月20日】メニューデザイン研究所は6月23日、東京都の新宿文化センターで、「黒板POP講座」と「筆文字講座」のワークショップを開催する。 「手書きワークショップ」は、身近な筆ペンを使って、飲食店のメニューや […]
【2022年6月16日】ダイナスキャン・テクノロジー・ジャパンは6月から、商業施設や公共機関等のウィンドウより視認性の高い情報発信が可能な超高輝度ウィンドウ用ディスプレイ新モデル5機種を発売する。 発売されるのは、屋外用 […]
【2022年6月15日】「SIGN EXPO 2022(第37回広告資機材見本市)」が今日6月15日、大阪市住之江区の大阪南港ATCホールで開幕する。。開催は17日(金)まで。 主催は近畿屋外広告美術組合連合会(近広連) […]
【2022年6月14日】「エプソンプリンテリアフェア2022」が7月5日(火)、東京都港区のエプソンクリエイティブスクエア赤坂で開催される。 主催はリンテックサインシステムとエプソン販売。 「プリンテリア」は、リンテック […]
【2022年6月13日】電通プロモーションプラスはこのほど、AIを使い商品や動き識別し、最適コンテンツを配信する「リテールDXサイネージ Shelf Motion」の提供を開始した。 このサイネージでは、商品をリアルタイ […]
【2022年6月10日】音の視覚化装置「エキマトペ」の実証実験が6月15日(水)から12月14日(水)まで、JR上野駅の京浜東北線と山手線のホームで行われる。 実証実験を行うのは、大日本印刷(DNP)、富士通、東日本旅客 […]
【2022年6月3日】アサヒ飲料は6月から、カーボンオフセット自動販売機の本格展開を開始する。 これは同社が日本自然エネルギーとグリーン電力証書に関する契約を結び、使用する電力を再生可能エネルギーに切り替えて行うもの。 […]
【2022年6月2日】ローランド ディー.ジー.(ローランドDG)は、東日本電信電話(NTT東日本)が主催し、NTT ArtTechnologyが企画・運営する「Digital×北斎」特別展で公開される、葛飾北斎の岩松院 […]
【2022年6月1日】ミマキエンジニアリングは6月も、30分一コマの無料オンラインセミナー「どこでもセミナー」を開催する。 同社は、大判プリンタや3Dプリンタのメーカとして知られる会社。この「どこでもセミナー」は、パソコ […]
【2022年6月1日】メトロアドエージェンシーと LIVE BOARDはこのほど、東京メトロ丸ノ内線6駅のホーム内に設置されている「M Station Vision(MSV)」を「LIVE BOARDマーケットプレイス」 […]
【2022年5月31日】エプソン販売は5 月 31 日、他拠点印刷の効率化や色合わせの課題解決を支援する新サービス「Epson Cloud Solution PORT」の提供を開始する。 「Epson Cloud Sol […]
【2022年5月25日】和光プロセスは1987年、福島市に写真製版業として設立された企業。 その後、1999年には大判インクジェットプリンタ(IJP)を導入。プリント業界に進出し、これが第二の創業の形となり、徐々にサイン […]
【2022年5月24日】日本HPは6月24日(金)午後1時から、オンラインセミナー「大判印刷のトレンド@2022九州印刷情報産業展」を開催する(協力はセルカム)。 同セミナーは、福岡国際センターで開催される「2022九州 […]
【2022年5月23日】NFTマーケットプレイス「OWNERS(オーナーズ)」は5月23日から29日(日)まで、キャンペーン参加者のNFTアイコンを渋谷駅構内壁面広告に掲出している。 NFTとはデータ上で唯一無二を証明で […]
【2022年5月22日】喫煙所ブランド「THE TOBACCO」を運営するコソドは5⽉21⽇から、ポイ捨ての効果的な削減を目的とし、より土日限定で渋谷センター街宇田川クランクストリートに「投票型喫煙所」を設置する。 同社 […]
【2022年5月20日】ベイシスはこのほど、空中ディスプレイ「MIRAIPIX」を全国設置へ共同プロジェクトを開始した。 「MIRAIPIX」は、非接触によるタッチ・入力操作を可能とするシステム。大日本印刷(DNP)が、 […]
【2022年5月20日】オリジナル印刷の「かさまーと」はこのほど、夏の定番商品「クリアうちわ柄付き」の大・小の受付を開始した。 運営は笠間製本印刷。 「クリアうちわ柄付き(大)」は、一般的な紙製のうちわのサイズ感に近い直 […]
【2022年5月19日】ミマキエンジニアリングは現在、全国の営業所で内覧会「DCF-605PUの『試してみる化』」を開催している。 「DCF-605PU」は、オンデマンド型でエントリーモデルの「デジタルコーティングマシン […]
【2022年5月17日】ミマキエンジニアリングは5月に、ラグシップモデル「JV330シリーズ」などのセミナーとデモンストレーション、新製品発表会を行う。 「JV330/CJV330 オンラインセミナー」は5月23日(月) […]
Copyright © 2022 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.