【2023年1月23日】新年あけまして…ずいぶん過ぎてしまいました。 新春大予言ということなのですが、去年の当サイト記事の人気ランキングでトップとなってしまったことから、プレッシャーが大きく、ここまで執筆が難産になってし […]
【2023年1月19日】エプソンは1月から順次、商業・産業向け大判インクジェットプリンタ 「SureColor 」シリーズの新製品として、2系統5機種を発売する。 一つは「SC-T3750D/DE/E」「SCT5750D […]
【2023年1月16日】日本アドバタイザーズ協会(JAA)は、「第60回JAA広告賞 消費者が選んだ広告コンクール」の入賞作品を発表した。 最高賞であるJAA賞グランプリは全6部門から山陰中央新報社、味の素、ACジャパン […]
【2023年1月12日】MADSは、TikTok×デジタルOOHのパッケージ製品を発売した。 同社はデジタルOOH アドネットワーク事業およびメディアマネタイズ事業を行う会社。 新たな製品は、ドラックストアを始めとする店 […]
【2023年1月12日】キヤノンは1月26日(木)、大判インクジェットプリンタ「imagePROGRAF(イメージプログラフ)」の4色顔料インクモデルの新製品として、同社初のA1ノビ対応デスクトップ大判プリンタ「TC-2 […]
【2023年1月11日】インテリア内装材·壁紙ブランド「WhO(フー)」(野原ホールディングス)は1月から、壁紙をデザインするクリエイターリレー企画「CREATORS CIRCLE」から、新たなラインとしてアートプロジェ […]
【2022年12月27日】今年もやってきました「プリント&プロモーション 人気記事ランキング2022」。まずは10位~4位を発表する。 今回もプリント&プロモーションに2021年11月1日~2022年10月31日 […]
【2022年12月26日】PR TIMES 12月26日から、昭和の伝言板をイメージした都道府県別47種の駅貼りポスター「たったひとりの、あなたに届け。」を、全国51カ所で掲出している。 このポスターは、昭和の駅で活躍し […]
【2022年12月21日】表示灯は12月19日、黄檗宗 少林山達磨寺(群馬県高崎市)に「寺院ナビタ」を設置し運用を開始した。 少林山達磨寺は、縁起だるま発祥の地として全国的に著名。さらに多様化する参拝者の利便性向上および […]
【2022年12月20日】松坂屋静岡店では1月2日(月・振休)の初売りに合わせて、「ネオン工房体験付き福袋 2023」を発売する。 この福袋は、静岡市のアオイネオン協力で実現したもので、オリジナルの 卓上ネオンカスタムオ […]
【2022年12月20日】ミマキエンジニアリングは12月も、30分一コマの無料オンラインセミナー「どこでもセミナー」を開催している。 同社は、大判プリンタや3Dプリンタのメーカとして知られる会社。この「どこでもセミナー」 […]
【2022年12月19日】TikTok では12月16日から、渋谷駅で、ユーザーへの感謝を伝えるために、「#すてきなコメントありがとう」と題して、ティックトッカ―がユーザーへの感謝を伝える屋外メッセージ広告の掲出を開始し […]
【2022年12月19日】電通グループはこのほど、世界58市場から収集したデータに基づき、「世界の広告費成長率予測」を発表した。 同予測は、毎年2回を基本として実施しており、今回は2022年、2023年、2024年予測の […]
【2022年12月16日】LIVE BOARDはこのほど、2022年の「OOH業界の注目キーワード」の調査を実施し、上半期と下半期に分けてランキング形式で発表した。 調査は今年2月と8月、直近3年以内に勤務先の会社が広告 […]
【2022年12月16日】TSUTAYA店舗や書店で取り扱うエンタテイメント商品の商物流事業会社であるMPDは12月16日、「TSUTAYA BOOKSTORE下北沢(TBS下北沢)」に次世代型Iot自動販売機「AIIC […]
【2022年12月14日】アイナスは2023年1月10日から、自社のレンタル自販機専門サイト「自販機SHOP」で、オリジナル看板が取り付けられるロッカー自販機のレンタルを開始する。 アイナスでは2019年から、物販自販機 […]
【2022年12月14日】LIVE BOARDは12月から、「docomo data square(ドコモデータスクエアー)」を「LIVE BOARDネットワーク」と連携し、車内ビジョンで、来店・アプリDL/起動・サイト […]
【2022年12月12日】メトロアドエージェンシーとLIVE BOARDはこのほど、東京メトロの車内ビジョン「Tokyo Metro Vision」をLIVE BOARDマーケットプレイスへ試験的に接続・連携を実施した。 […]
【2022年12月11日】AR(拡張現実)コンテンツ制作会社のU.は12月~2023年2月、南海電気鉄道のショッピングセンター「なんばパークス」(大阪市浪速区)で実施される、イルミネーションとAR観覧ツアーを掛け合わせた […]
【2022年12月9日】大阪メトロ アドエラはこのほど、交通広告の定量的な効果計測に向けた取り組みとして、 芝浦工業大学とLiDAR(ライダー)技術を活用したOOHオーディエンス・メジャメントの実装に向けた研究を開始した […]
【2022年12月6日】日本広告業協会(JAAA)はこのほど、「クリエイター・オブ・ザ・イヤー賞」の募集を開始した。 同賞は、広告会社の機能を拡張するクリエイティビティーの重要性にフォーカスし、その年を代表する広告会社の […]
【2022年12月5日】LIVE BOARDは12月14日(水)、西鉄福岡(天神)駅の1番線・3番線の車止めに設置されたサイネージ「デジタルアドビュー」に「LIVE BOARD マーケットプレイス」を接続する。 これによ […]
【2022年12月5日】新潟市のハーヴィッドは、ドローンを活用した屋外広告物の赤外線診断サービス「AIR INSPECT(エア インスペクト)」 β版をリリースした。 また、先行実証に向けたモデル企業を募集する。 「AI […]
【2022年12月3日】アオイネオンは、12月18日(日)~ 2023年1月22日(日)、東京タワーフットタウン3階のTOWER GALLERYで、「大ネオン展」を開催する。 同展は、ネオンサインをさまざまなジャンルのア […]
【2022年12月2日】セイコーエプソンは12月1日付で以下の人事を発令した。 人事発令 (部長級) ▽氏名:新職(旧職)継続職 IJS事業部 ▽大沼乃尽:(IJS事業管理部長)IJS事業管理部 マイクロデバイス事業部 […]
【2022年12月2日】大日本印刷(DNP)は11月1日から、都内の「広告付 タクシー用風よけシェルター」にデジタルサイネージを設置する実証実験を行っている。実施期間は6カ月。 このシェルターは、東京タクシーセンターが管 […]
【2022年11月25日】「IGAS2022(国際総合印刷テクノロジー&ソリューション展)」が昨日11月24日、江東区有明の東京ビッグサイトで 開幕した。 開催は11月28日(月)まで。 今回のテーマは「Vent […]
【2022年11月23日】日本HPはこのほど、生産性を向上したサイン用の大判ラテックスプリンタ「HP Latex 2700」を発表した。 同機は、最大出力幅が幅3.2mで、左右対称のダブルプリントヘッドにより、最大89 […]
【2022年11月21日】キョウエイアドインターナショナル(キョウエイアド)はこのほど、横浜ズーラシアに、トラのオブジェと生態の解説板を設置した。 これは絶滅危惧種であるトラの生態について来園者にもっと知ってもらいたいと […]
【2022年11月20日】ローランドディー.ジー.は12月1日(木)と2日(金)午前10時と午後1時の2回、品川区の同社東京クリエイティブセンターで、「UVデカールセミナー&体験会」を開催している。 UVデカール用プライ […]
【2022年11月17日】hunnyは9月15日〜10月15日、プロジェクト・マネジメント・アソシエイツ(PMA)が丸井錦糸町店7階に設置している授乳スペース「mamapod」に、広告配信サービス「xAdbox(アドボッ […]
【2022年11月15日】ミマキエンジニアリングは11月も、30分一コマの無料オンラインセミナー「どこでもセミナー」を開催する。 同社は、大判プリンタや3Dプリンタのメーカとして知られる会社。この「どこでもセミナー」は、 […]
【2022年11月4日】全日空商事はこのほど、国内初となる空港のデジタルサイネージ広告(DOOH)ネットワークの「TRAVEL MEDIA Airport Dynamic Ad Vision(トラベルメディア エアポート […]
【2022年11月2日】武藤工業はこのほど、1.6m 幅メディア対応のエコソルベントインクジェットプリンタ「XpertJet 1682SR Pro」を発売した。 「XpertJet 1682SR Pro」は、「Xpert […]
【2022年10月30日】マスコミ文化協会は10月28日、東京の品川フロントビルで、「第2回 S&D AWARDS」表彰式とセミナーを開催し、約50人が参加した。 マスコミ文化協会は、屋外プロモーション業界の専門 […]
【2022年10月24日】インクジェット出力事業協同組合は10月21日、東京都品川区のミマキエンジニアリング東京支社とJPデモセンターで、「見学会&研修会」を開催した。 まず大崎の東京支社でブリーフィングを行い、冒頭ミマ […]
【2022年10月23日】swissQprintは10月19日から21日まで、ラスベガスで開催された「Printing United 2022」で、ロールtoロールプリンタ「Karibu」の第2世代を発表した。 同機は最 […]
【2022年10月19日】マスコミ文化協会は10月28日(金)、東京の品川フロントビルで、「第2回 S&D AWARDS」表彰式・セミナーを開催する。 マスコミ文化協会は、屋外プロモーション業界の専門誌『月刊サイ […]
【2022年10月18日】雪印メグミルクはこのほど、大阪・道頓堀の看板に「6Pチーズ」の広告を掲出した。 「6Pチーズ」は、1954 年(昭和29年)に発売し、今年発売68周年を迎えた、当社を代表するロングセラー商品のひ […]
【2022年10月15日】ミマキエンジニアリングは10月20日(木)、21日(金)の両日、オンラインで「Mimaki Global Innovation Days」を開催する。 内容は、同社社員やゲストによるセミナー・対 […]
【2022年10月14日】HPではこのほど、無料のハウツーガイド「HP Latex 700/ 800プリンターシリーズ車輌ラッピングのコツ」を作成した。 この冊子は、車輛ラッピングを始めたい人向けのガイドブックとして、車 […]
【2022年10月11日】凸版印刷は11月から、カラー電子ペーパーに表示する画像の色調を適切に変換・配信するカラー電子ペーパーCMS(カラーマネジメントシステム)変換サービスの提供を開始する。 同サービスは、カラー電子ペ […]
【2022年10月4日】ミマキエンジニアリングは10月1日付で、以下のように組織変更し、人事異動を行う。 組織変更 同社は、JP 事業部に特販部を新設し、3D、デジタルコーティング、自動化分野の新市場開拓と […]
【2022年10月4日】アグフア(ベルギー・モーツェル) は10月19日~21日まで開催、米国ラスベガスで開催される「 Printing United」で、パッケージング、テキスタイル、サイン&ディスプレイ印刷のソリュー […]
【2022年10月3日】ミマキエンジニアリング新潟グループとデコラは11月9日(水)~10日(木)、新潟市の新潟卸センターNOCPLAZA 1F NOCホールで「2022 サイン&ディスプレイショウinNIIGATA」を […]
【2022年10月3日】武藤工業の海外販社である MUTOH アメリカ(アリゾナ州フェニックス)はこのほど、大判インクジェットプリンタ5製品でPRINTING United Alliance(米国印刷工業会)の主催する「 […]
【2022年9月29日】表示灯は9月28日、武田神社(山梨県甲府市)に神社ナビタを設置し、運用を開始した。 この設置は山梨県内としては2カ所目、当社の「神社ナビタ」設置として実に100カ所目の設置となるもの。 同社では、 […]
【2022年9月27日】ローランド ディー.ジー.(ローランドDG)は9月21日、製造子会社Roland Digital Group (Thailand) Ltd.(タイ・サムットサコーン県)が創立10周年を迎え、現地に […]
【2022年9月26日】クライドはこのほど、デジタルサイネージ広告事業「VIFT」で、トヨクモが提供する「安否確認サービス2」との連携を開始した。 VIFTは、東京都を中心とした全国各地のオフィスビルに設置したデジタルサ […]
Copyright © 2023 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.