プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――



日印産連、2025年度GP認定制度の3賞を発表 環境大賞はあわしま堂などが受賞

【2025年9月2日】日本印刷産業連合会(日印産連)は、グリーンプリンティング(GP)認定制度に基づく2025年度の「GP環境大賞」「GPマーク普及大賞」「GP資機材環境大賞」の受賞企業・団体を決定した。表彰式は10月1 […]


関東フォーム工業会 2025夏季講演会・懇親会を開催 フラッグフットボールJAPAN責任者・廣田氏が講演 「目的の力」

【2025年8月22日】日本フォーム印刷工業連合会と関東フォーム印刷工業会は、東京・ホテル椿山荘で「2025年夏季講演会・懇親会」を8月21日に開催した。   講演会 講演会には、2028年ロサンゼルス五輪で追加競技に採 […]


日印産連 「2025年度日印産連表彰」の受賞者を発表 40周年特別表彰 業界貢献の個人・団体を顕彰

【2025年8月4日】日本印刷産業連合会(日印産連)はこのほど、「2025年度日印産連表彰」の受賞者を発表した。同表彰は、印刷業界の発展に長年貢献した個人や団体を顕彰する制度で、日印産連傘下の各団体からの推薦をもとに選定 […]


UCDA 「UCD研究カンファレンス2025」「食品パッケージ」などセミナーを複数実施 レポート公開も

【2025年7月28日】ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会(UCDA)は8月19日(火)午後2時からにAP東京八重洲7Fで、「UCD研究カンファレンス2025」を開催する。同セミナーでは「業界と生活者をつなぐ『わ […]


フォーム工連 「夏季講演会・懇親会」を開催 講演は廣田慶氏「目的の力~2028年ロス五輪への挑戦~」をテーマに 8月21日、東京のホテル椿山荘で

【2025年7月3日】日本フォーム印刷工業連合会(フォーム工連)は8月21日(木)、東京のホテル椿山荘で「夏季講演会・懇親会」を開催する。第1部の講演会では、2028年ロサンゼルス五輪で追加競技に選ばれた「フラッグフット […]


デジタルテキスタイル研究部会 オンラインセミナー「デジタルテキスタイルアカデミー基礎編」を開催 7月18日

【2025年7月1日】ファッションビジネス学会デジタルテキスタイル研究部会は、7月18日(金)に「デジタルテキスタイルアカデミー基礎編」をオンラインで開催する。今回はデジタルプリントの要となる「布」そのものに焦点を当て、 […]


Too 「SOPTECとうほく2025イノベーションで描く印刷業の未来 -」に出展 セミナーでRPA活用の自動化ワークフローを紹介

【2025年6月30日】クリエイティブ市場の総合商社Tooは7月17日(木)から18日(金)の両日、仙台市で開催される印刷関連展示会「SOPTECとうほく2025 – イノベーションで描く印刷業の未来 -」の […]


「日本キャラクター大賞」各賞の受賞者決定 表彰式・グランプリ発表は7月2日

【2025年6月25日】「日本キャラクター大賞」各賞受賞結果が発表された。主催はキャラクターブランド・ライセンス協会。 同賞は2024年(2024年1月〜12月)に最も注目を集めたプロパティ(キャラクターやブランド)を顕 […]


日印産連 40周年記念トークイベント「FINE PAPER × SILK SCREEN 見本帳 制作秘話」を開催  8月6日、日本印刷会館で

【2025年6月24日】日本印刷産業連合会(日印産連)は8月6日(水)、東京都中央区の日本印刷会館で、創立40周年を記念したトークイベント「FINE PAPER × SILK SCREEN 見本帳 制作秘話」を開催する。 […]


印刷技術懇談会 「第535回7月例会」を開催 テーマは「紙卸商からの業態変革〜M&AとPMIのリアル〜」 7月25日18時~、モトヤ東京本社で

【2025年6月21日】印刷技術懇談会は、7月25日(金)午後6時から中央区のモトヤ東京本社で、「第535回7月例会」を開催する。今回は「紙卸商からの業態変革〜M&AとPMIのリアル〜」をテーマに、城南村田ホール […]


Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.