プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

ユーザー


大阪シーリング印刷 環境配慮の新軟包材を開発 「水性グラビア印刷」と「ノンソルベントラミネート加工」の組み合わせで実現

【2023年12月5日】大阪シーリング印刷はこのほど、「水性グラビア印刷とノンソルベントラミネート加工の軟包材パッケージ」を開発した。 新製品は、有機溶剤使用量が少ない水性グラビア印刷と、有機溶剤不使用の接着剤を使ったノ […]


丸信 「福岡県子育て応援宣言企業・知事表彰」を受賞 「保育園を運営」育児と仕事の両立が評価される

【2023年12月4日】福岡県久留米市の丸信はこのほど、従業員の仕事と子育ての両立を支援する取り組みが優秀な企業として「福岡県子育て応援宣言企業・知事表彰」を受賞した。 今回、表彰を受けたのは「福岡県子育て応援宣言企業」 […]


DNPテクノパック京田辺工場 マスバランス方式のバイオマス・リサイクルパッケージを発売 ISCC PLUS認証を取得

【2023年12月4日】大日本印刷(DNP)はこのほど、グループ会社のDNPテクノパック京田辺工場で、ISCC PLUS認証を受けた、マスバランス方式によるバイオマスやリサイクルのプラスチック(ポリプロピレン)使用のパッ […]


プラグ 「パッケージデザインAI」に「ネーミング・キャッチコピー生成機能」を追加 商品開発の速度を加速・コストをダウン

【2023年12月1日】プラグはこのほど、消費者の商品デザインの評価を算出する「パッケージデザインAI」に、ネーミング・キャッチコピーを生成する機能を追加した 「パッケージデザインAI」は、同機能は1020万人の消費者調 […]


兼松 プリンタ関連ビジネスの専門サイト「兼松プリンティングソリューション」を開設 自社ラベル関連製品などを紹介

【2023年11月29日】兼松の電子機器部は、プリンタ関連ビジネスの専門サイト「兼松プリンティングソリューション」(https://printing.kanematsu.co.jp/)を開設した。 サイトでは、プリンタや […]


「日本パッケージデザイン学生賞2023」 大賞は開封後「船」になる袋 「ボーッと入浴剤」穴吹デザイン専門学校2年生の綾野裕次郎氏 

【2023年11月28日】日本パッケージデザイン協会(JPDA)は、第2回となる学生パッケージデザインアワード「日本パッケージデザイン学生賞2023」の入賞作品29点を決定した。この結果、大賞には、穴吹デザイン専門学校2 […]


タキロンシーアイ ポリエチレンのモノマテリアル包装ジッパー「MML-13E」を発売 独自技術でリサイクルと美観性を両立

【2023年11月27日】合成樹脂製品の製造・加工・販売を行うタキロンシーアイはこのほど、ポリエチレン単一素材からつくるモノマテリアル包装用ジッパー「MML-13E」を発売した。 プラスチックパウチは、遮光性や気密性、強 […]


TBM 環境配慮型素材のB2B向けマーケットプレイス「Green Sourcing Hub」 のβ版をローンチ 世界のグリーンマテリアル市場を視野に

【2023年11月27日】LIMEX事業などで知られるTBMは、日本発の環境配慮型素材を取り揃えたB2B向けマーケットプレイス「Green Sourcing Hub(グリーン・ソーシング・ハブ)」 のβ版をローンチした。 […]


竹尾と集英社「マンガアートをつつむ Shueisha Manga-Art Heritage×紙×加工」展を開催 12/4~、「見本帖本店」で

【2023年11月22日】竹尾は集英社との共催で、12月4日から、東京都千代田区のショールーム「見本帖本店」で、「マンガアートをつつむ Shueisha Manga-Art Heritage×紙×加工」展を開催する。 集 […]


パッケージと本体があの風景をつくる⁉ 「エアイン 富士山消しゴム」に東京版が登場

【2023年11月19日】パッケージと本体が一体化し、独特の存在感をもつあの商品が帰ってきた。 プラスは11月22日(水)、「エアイン 富士山消しゴム<限定>TOKYO(23-24バージョン)」を発売する。 「エアイン […]


奥村印刷 「産業交流展2023」に「折り紙食器 beak」を出品 11月20日)~22日、東京ビッグサイト

【2023年11月17日】奥村印刷は11月20日(月)~22日(水)の3日間、江東区有明の東京ビッグサイトで開催される「産業交流展2023」に「折り紙食器 beak」を出品する。 <関連記事>【工夫と創造この企業】紙製食 […]


【工夫と創造この企業】丸信 「ラベル印刷・シール印刷.com」はここが使いやすい ラベル世界一企業の印刷通販

【2023年11月16日】「ラベル印刷・シール印刷.com」は、福岡県久留米市の丸信が開設したシール・ラベルの印刷通販サイト。 2023年現在、一般ユーザーにとって「最も身近な印刷会社はどこか?」と言えば、街にある近所の […]


J-オイルミルズ 業務用新製品に紙パックを採用 JOYL「スマートグリーン サラダ油」を来年1月発売

【2023年11月15日】J-オイルミルズは2024年1月発売の業務用新製品に紙パックを採用する。JOYL「スマートグリーン サラダ油」は、家庭用製品で好評の紙パックの食用油「スマートグリーンパック」シリーズの業務用展開 […]


プロテイン 北斗の拳コラボのお試しセットの販売 ケンシロウとラオウのパッケージに七つの味 ビーレジェンド

【2023年11月10日】ビーレジェンドプロテインを展開するReal Styleはこのほど、北斗の拳とコラボしたお試しセットの販売を開始した。 コラボコンセプトでは、ケンシロウやラオウのパッケージデザインに加え、作中に登 […]


TOPPANエッジと日本精工 温度センサー付きタグで産業機械の保守可能なシステム開発 

【2023年11月9日】TOPPANエッジと日本精工(NSK)はこのほど、温度センサー搭載RFIDタグを活用した、産業機械設備向け保全管理システムを共同開発した。同システムは、産業機械設備向け設備の点検や保守履歴の見える […]


ゴジラと沖縄の酒造会社がコラボ! 久米仙酒造が「ゴジラウイスキー OKINAWA BLUE」を限定販売

【2023年11月8日】日本のウイスキーとゴジラがコラボレーションした。 コラボしたのは沖縄の久米仙酒造。沖縄は、1974年(昭和49年)にゴジラシリーズ20周年記念映画として沖縄本島を舞台として製作された『ゴジラ対メカ […]


「ロックマン」ファン注目 「ドデカミンBIG」とコラボ ゲームクリアで「QUOカードPay」など当たる!

【2023年11月8日】「ドデカミンBIG」は、人気ゲーム「ロックマン」がコラボレーションした。 コラボは、商品付属のシール(2次元コード)からスマホでアクセスすると、ロックマンのゲームをプレイでき、プレゼントももらえる […]


アサヒ飲料 「ワンダ」と女性VTuberグループ「ホロライブ」がコラボ 二次元コードからアクセス

【2023年11月7日】アサヒ飲料は11月14日から、「ワンダ」ブランドと女性VTuberグループ「ホロライブ」がコラボレーションしたキャンペーンを開催する。 「ホロライブ」は、カバーのシステムを活用して「YouTube […]


東芝テック 小型ラベルプリンタ「BV410T」シリーズを発売 従来機の1.4倍の速度&RFID対応 製造業・物流業・流通業・医療などで活用見込む

【2023年11月7日】東芝テックは11月10日、製造業や物流業、流通業や医療などさまざまな現場で利用可能な小型ラベルプリンタ「BV410T」シリーズを発売する。 新製品の「BV410T-GS02-S」「BV410T-T […]


歴代ゴジラのラベル作成可能!ラベルプリンタ「テプラ」 Xでプレゼントキャンペーンも開催 キングジム

【2023年11月7日】キングジムは11月6日、ラベルプリンタ「テプラ」の専用アプリ「Hello」に歴代ゴジラのラベルが作成できるコラボコンテンツの配信を開始した。 11月3日(金・祝)、70周年記念作品『ゴジラ-1.0 […]


カナエ「栃木工場」 PTP高速包装ラインを設置 高薬理活性医薬品の受託包装に対応

【2023年11月3日】カナエは、栃木工場(栃木県真岡市)の第3工場棟内に高薬理活性医薬品の受託包装に対応できる生産体制を設置した。 同専用施設では高薬理活性医薬品を取り扱うことから交差汚染防止をはじめ、作業者への曝露防 […]


ブラザー工業 産業用領域の製品を題材にした企業CMの第2弾「『産業用領域も、ブラザー』DOMINO篇」を公開

【2023年11月2日】ブラザー工業は11月1日、産業用領域の製品を題材にした企業CMの第2弾となる「『産業用領域も、ブラザー』DOMINO篇」を公開した。 CMでは、ブラザーの英国子会社であるドミノプリンティングサイエ […]


Mizkan「金のつぶ パキッ!とたれ とろっ豆」の冬パッケージを発売 300種類超えた楽しいデザイン

【2023年11月2日】Mizkanは10月31日から、「金のつぶ パキッ!とたれ とろっ豆」の冬デザインパッケージを、期間限定で発売する。 「金のつぶ パキッ!とたれ とろっ豆」は、フィルムやたれ袋が無い「パキッ!とた […]


SCREEN GA デジタルラベル印刷機「Truepress LABEL 350UV SAI S」用インクを発売 安全性と機能面を向上

【2023年11月1日】SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)は10月30日、デジタルラベル印刷機用インクの「Truepress ink LV02シリーズ」を発売した。 新製品は、シール・ラベル印 […]


保育園つくった印刷会社って⁉ 丸信 平木洋二社長に聞く 〈シリーズ二刀流①〉

【2023年11月1日】印刷会社は近年、異業種に進出し、新たな柱として、または副業的に他の分野をカバーするケースが増えている。象徴的なのは今年10月、「凸版印刷」が「TOPPAN」と社名変更したこと。TOPPANも大日本 […]


リンテック プラ容器からきれいに剥がれるラベル素材2アイテムを発売 洗浄・回収・再資源化を効率よく

【2023年10月26日】リンテックは11月1日(水)、プラスチック容器からきれいに剥がれて、効率的に回収・除去できるラベル素材を発売する。 同製品は、容器の回収や再資源化が求められる中、リサイクルを促進する環境配慮製品 […]


Too 文字検版支援ソフト「フォルトファインダープロ」にビットマップ化機能 パッケージ表示の校正をデジタルに コージーコーナーの事例も紹介

【2023年10月26日】Tooは、パッケージ表示の校正をデジタル化する文字検版支援ソフトウェア「フォルトファインダープロ」のオプション機能として、ビットマップ化された文字やバーコードの検査も可能になる「AIOCR」の提 […]


コカ・コーラ クリスマスオーナメントをラベルにデザインした「コカ・コーラ ウィンターボトル」を発売 ペアグラスなどが当たるキャンペーン付き!

【2023年10月25日】コカ・コーラシステムは10月30日(月)から、クリスマスオーナメントをラベルにデザインした「コカ・コーラ ウィンターボトル」を発売する。 このラベルは、記載されている二次元コードを読み込んで応募 […]


J-オイルミルズ 紙パック入り食用油の売上金の一部を寄付 プラ削減とともに環境保全の取り組み

【2023年10月25日】J-オイルミルズはこのほど、紙パック入り食用油「スマートグリーンパック」シリーズ対象製品の売上金の一部を寄付するプロジェクト「JOYLグリーンプロジェクト~未来によろこびを~」を実施した。 同プ […]


サトー 高級トマトジュースの真贋判定に「NFCタグ」を提供 開封検知・マーケティングも可能

【2023年10月25日】サトーは、サジェスコムが販売するブランド「ベジターレ」の高級トマトジュース「トマトクリスタル」用に開封検知機能付きのNFCタグ付きのラベル(NFCタグ)の提供を開始する。今秋、出荷のトマトクリス […]


箱屋さんがオモシロたこ焼きパッケージを開発 イベントで800個完売の大好評! マツバラ

【2023年10月23日】主に貼箱を製造する紙器メーカーであるマツバラは9月23日(土)~24日(日)、コクヨ東京品川オフィスで開催された「PASS THE BATON MARKET vol.13」に参加。ここで愛媛県松 […]


牛乳石鹸 「赤箱・青箱」のブックカバーとしおりを配布 あの正和堂書店が協力し全国322店舗で!

【2023年10月21日】牛乳石鹸共進社と正和堂書店はこのほど、カウブランド赤箱・青箱デザインのブックカバーと、石けん型のしおりを制作し配布する「ブックカバープロジェクト」を開始する。 正和堂書店は、大阪市鶴見区にある町 […]


SIORU 「パッケージデザイン相談所」を公開 販売までを見据えチームが一括サポート

【2023年10月20日】WEBマーケティングを行うSIORUは10月19日、パッケージデザインからWEBマーケティング戦略の策定までを一手に担う新サービス「パッケージデザイン相談所」を公開した。 SIORUは、WEB戦 […]


小森コーポレーション 新規動画「Nijoff Etiketten: リスロンG29で自動化を進める大きな一歩を踏み出す」を公開 ラベル印刷会社の自動化・少量生産に貢献

【2023年10月20日】小森コーポレーション(KOMORI)はこのほど、同社YouTubeチャンネルで、新規動画「Nijoff Etiketten: リスロンG29で自動化を進める大きな一歩を踏み出す」を公開した。 オ […]


マルタカ 「リバティベース米袋」3種を発売 ロールパッカー対応&チャック付きの角袋

【2023年10月19日】⽶袋を中⼼とした包材メーカーのマルタカは10月、オリジナルデザインの「スタンロールチャック袋」を2000m(2kg用米袋約6200袋分)製作できる、ロール1巻250mの「リバティベース米袋」3種 […]


ロフトワーク「プラスチック・ナイト 〜Thinking plastic waste for the Future〜」を開催 は10月25日(水)、東京都渋谷区のFabCafe Tokyoで

【2023年10月16日】ロフトワークは「プラスチック・ナイト 〜Thinking plastic waste for the Future〜」を立ち上げ、10月25日(水)には東京都渋谷区のFabCafe Tokyoで […]


キヤノン 同社初の産業印刷向けインクジェットラベル印刷機「LabelStream(ラベルストリーム) LS2000」を開発 2024年8月発売

【2023年10月13日】キヤノンは2024年8月、同社初の産業印刷向けインクジェットラベル印刷機の新製品「LabelStream(ラベルストリーム) LS2000」を発売する。 同機は新開発の長尺プリントヘッドを搭載し […]


日本パッケージデザイン協会 新デジタルマガジン「ぱっけーじん」をスタート 包装にかかわる人を注目・紹介

【2023年10月11日】日本パッケージデザイン協会(JPDA)は10月10日、デジタルマガジンサイト「ぱっけーじん」をオープンした。 「ぱっけーじん」は、日本パッケージデザイン協会(JPDA)が運営するデジタルマガジン […]


カシオ 高精細ヘッド搭載の新ラベルライター「KL-LE900」を11月発売 詰め替え式「Latecoテープ」にも対応

【2023年10月6日】カシオ計算機は11月24日(金)、ラベルライター「NAME LAND」の新製品として、高精細ヘッド搭載で細かい文字やロゴが綺麗にはっきりと印刷できる最上位機種NAME LAND BiZ+(ネームラ […]


TOPPAN カーボンフットプリント包括算定システムの認証を取得 パッケージのCO₂排出量を算定 現在「SUSMA」で展示中

【2023年10月6日】TOPPANは今月、パッケージや建装材、出版・商業印刷物の「カーボンフットプリント包括算定システム」の認証取得にむけた取り組みを完了した。 これはサ、ステナブル経営推進機構(SuMPO)が運用して […]


【開催中レポート】「 プレミアム・インセンティブショー秋2023」 販促品の祭典でデジタルプリント・加工に注目 10月6日まで

【2023年10月5 日】「第68回インターナショナル プレミアム・インセンティブショー秋2023(PIショー秋2023)」が10月4日~6日(金)まで、東京都豊島区の池袋サンシャインシティ・コンベンションセンター文化会 […]


【速報レポート】「JAPAN PACK 2023」 デジタル印刷・大判プリント・後加工・検査など包装関連多彩に

【2023年10月4 日】「JAPAN PACK 2023」が10月3日、江東区有明の東京ビッグサイトで開幕した。主催は日本包装機械工業会。開催は 6日(金)まで。 同展は、国内外の包装機械や包装資材、包装材料加工機械、 […]


話題のコラボ限定商品が全国発売に 「久米仙」×「つば九郎」のアレ!

【2023年10月3日】話題のコラボ限定商品が、全国発売となる。久米仙酒造は10月1日、東京ヤクルトスワローズの球団マスコット「つば九郎」とコラボした「つばくろうのういすき~」を店舗とオンラインショップで発売した。 同商 […]


SCREEN GA 軟包装向け高速水性インクジェット印刷機「Truepress PAC 830F」を受注開始 多様なニーズに対応&低炭素社会に貢献

【2023年10月3 日】SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)は10月2日、 軟包装向け高速水性インクジェット印刷機「Truepress PAC 830F」の受注を開始した。 「Truepres […]


SCREEN GA と千代田グラビヤ 軟包材印刷のデジタル化に向けた協業に合意 「Truepress PAC 830F」導入で印刷課題を解決

【2023年10月3 日】SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)と千代田グラビヤはこのほど、軟包材印刷のデジタル化推進に向けた協業に合意した。 千代田グラビヤ佐藤裕芳社長とSCREEN GA 田中 […]


「JAPAN PACK 2023」今日開幕 400社超出展 セミナー数50以上 東京ビッグサイトで、 6日(金)まで

【2023年10月3日】「JAPAN PACK 2023」が今日10月3日(午前10時~午後5時)、江東区有明の東京ビッグサイトで開幕する。開催は 6日(金)まで。主催は日本包装機械工業会。 同展は、国内外の包装機械や包 […]


高速オフセット 「抗菌印刷の無料サンプルセット」の提供をスタート インフルエンザや花粉症時期向け

【2023年9月25日】高速オフセットは、同社公式サイト内「サンプル請求ページで、「抗菌印刷サンプルセットの無料送付サービス」を開始した。 同社は2021年8月、「輪転印刷で抗菌加工」をする技術で特許を取得している。この […]


カウネット 「Loopla(ループラ)」サービスを提供開始 クリヤーホルダーを再資源化 プラ資源リサイクルに注力

【2023年9月25日】コクヨグループでeコマースサービスを提供するカウネットは9月20日、法人向けにプラスチック資源リサイクルを目指した「カウネットLoopla(ループラ)」のサービスの提供を開始した。 「カウネットL […]


マルタカ 米穀店向けの規格米袋のセールを開催中 ケース単位での購入で各種特典も

【2023年9月25日】米袋を中心とした包材メーカーマルタカは11月30日(木)まで、規格米袋の大型セール「マルタカ2023秋のキャンペーン」を開催している。 このキャンペーンは、米穀店や米生産者向けのもので、「はれわた […]


DNPデータテクノとサトー ラベル循環協会に加盟 業界大手が環境負荷低減に参画

【2023年9月22日】大日本印刷(DNP)グループのDNPデータテクノ、ラベル業界大手のサトーらはこのほど、ラベル循環協会(J-ECOL)に相次いで正式加盟した。 同協会は今年6月、シール・ラベルや粘着紙製造大手である […]


Copyright © 2023 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.