【2022年5月18日】コカ・コーラシステムのブレンド茶「爽健美茶」は5月23日(月)、期間限定で「爽健美茶 BT21オリジナルデザインボトル(600mlPET)」8種を発売した。 同製品は「LINE FRIENDS」の […]
【2022年5月16日】凸版印刷は、薄型カードサイズの「温度ロガーラベル」を開発した。 「温度ロガーラベル」は、温度を一定時間ごとに測定・記録し、その履歴データを無線通信によりデータベースに転送できる。これにより、ラベル […]
【2022年5月13日】アサヒ飲料は6月7日(火)「アサヒ 十六茶 シンプルecoラベル」PET630mlを発売する。 「アサヒ 十六茶 シンプルecoラベル」では、ラベルをタックシール(シンプルecoラベル)に変更する […]
【2022年5月12日】H&Iグローバルリサーチはこのほど、MarketsandMarkets発行の調査レポート「世界の合成紙市場(~2027年):原材料別(BOPP、HDPE、PET、PVC)、用途別(印刷、ラ […]
【2022年5月11日】日本パッケージデザイン協会(JPDA)は5月10日から、「第1回日本パッケージデザイン学生賞2022」の作品募集を開始した。 これは、JPDA初の学生パッケージデザインコンペティションでパッケージ […]
【2022年5月11日】チルドカップコーヒー「マウントレーニア」にこのほど、「マウントレーニア カフェラッテ~深い癒やし動物お昼寝パッケージ~」 に、アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)のジャイアントパンダ「楓浜(ふ […]
【2022年5月9日】リコーのサーマル印字技術「ラベルレスサーマル」がこのほど、セブン‐イレブン・ジャパン(セブン‐イレブン)の商品パッケージに採用された。 ラベルレスサーマルは、リコーが開発したサーマルインクを印字した […]
【2022年5月9日】凸版印刷はこのほど、「サステナブル バリュー パッケージ」のラインアップの一つとして、新型包材「いただきピロー」を開発した。 同商品はレンジ調理時の自動通蒸が可能で、開封後にそのまま食器として使用で […]
【2022年5月8日】リサーチステーションはこのほど、調査レポート「偽造防止パッケージングの世界市場:技術別、産業別2026年予測」の取り扱いを開始した。 この調査レポートによると、偽造防止パッケージングの世界市場規模は […]
【2022年4月28日】アサヒ飲料は5月10日(火)から、2022年中元ギフト発売する。 今回の2022年中元ギフトは、工作キット付きのセットや、夏を感じるサマーボックスを用意している。 工作キット組み立て後 「カルピス […]
【2022年4月27日】大日本印刷の「DNPラミネートチューブ 紙仕様」が、資生堂のグローバル向けのSHISEIDOサンケア製品「Expert Sun Protector Face Cream SPF 50+」「Afte […]
【2022年4月26日】キリンビバレッジは6月7日(火)、「キリン 生茶 紙シール付ラベルレス」をより首都圏エリアの一部の量販店でテスト販売を開始する。 同社では2021年から、「生茶」ブランドを環境のCSV(Creat […]
【2022年4月13日】大日本印刷(DNP)はこのほど、マルトモ、武蔵野美術大学と連携し、マルトモの「かつお節とだし」の新たなパッケージを制作した。 今回、武蔵野美術大学の学生がパッケージデザインを制作した「花かつお」は […]
【2022年4月11日】凸版印刷は、透明バリアフィルム「GL BARRIER」シリーズの新しいラインアップとして、高いバリア性能と遮光性がある「GL-ME-RC」を開発した。 「GL BARRIER」は、同社が開発した世 […]
【2022年4月5日】アサヒ飲料は4月12日(火)、「ドトール カフェ・オ・レ」と「ドトール ブラック」がTVアニメ「呪術廻戦」とコラボレーションする。 コラボボトルでは、ボトルデザインに人気キャラクターを表現し、全8種 […]
【2022年3月23日】コカ・コーラシステムは4月11日(月)、やかんで煮出した本格的な麦茶の味わいを目指す「やかんの麦茶 from 一(はじめ)」(やかんの麦茶)を新パッケージで発売する。 新パッケージのベースのデザイ […]
【2021年12月5日】MHD モエ ヘネシー ディアジオ(MHD)が取り扱うウイスキー「タリスカー」は、サステイナブルで環境に優しい、自然と共生できるブランドを目指し、パッケージデザインを全面リニューアルする。 「タリ […]
【2021年12月2日】大日本印刷(DNP)は、マルトモ、武蔵野美術大学と連携し、「かつお節とだし」をテーマとした新商品開発を推進する。 この取り組みは、企業と研究・教育機関との共創を通じて新たな企業価値、商品価値を創出 […]
【2021年11月29日】「APD Awards(アジア ベスト パッケージデザイン アワード)」は 11月18日、オンライン開催された「APD NARA 2021(アジアパッケージデザイン会議/Asia Package […]
【2021年11月18日】アサヒビールが販売する「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」が「International Beer Challenge 2021(インターナショナルビアチャレンジ)」の「Design & […]
【2021年11月9日】クラフト・ティーは、「Chabacco(チャバコ)」の共同開発パートナー企業の募集を開始した。 共同開発では「委託販売(販売主体は同社)」と「OEM製造(販売主体はパートナー)」という2種類のパタ […]
【2021年11月4日】コクヨグループでオフィス通販を行うカウネットはこのほど、紙パック飲料容器リサイクルサービスの試験運用をスタートした。 これらの取り組みの検証を踏まえ、コクヨグループ各オフィスへの拡大を計画している […]
【2021年10月25日】グラフィック・パッケージング・インターナショナルの「PaperSeal(ペーパーシール)」が、「2021年度 グッドデザイン賞」を受賞した。 「PaperSeal」トレイは、環境に優しい食卓を彩 […]
【2021年10月23日】フェリシモは10月22日、世界のチョコレートパッケージを収集・展示する「felissimo chocolate museum(フェリシモ チョコレート ミュージアム)」の一般公開を開始した。 「 […]
【2021年10月19日】フジプラスはこのほど、オリジナルパッケージを最小10部から簡単に注文できるWebサービス「オリジナルパッケージステーション」の提供を開始した。 同サービスでは、選べるサイズと8種類の形状、付加価 […]
【2021年10月12日】大日本印刷(DNP)は今秋から、世界最高速レベルのキャップ付き紙容器無菌充填システム「combismile(コンビスマイル)」を日本国内での販売を開始する。 同製品の発売は、飲料・食品向け紙容器 […]
【2021年9月30日】H&Mは10月1日から順次、オンラインストアでの発送時にプラスチック製パッケージを廃止、紙製パッケージに切り替えていく。 また、商品はFSC(森林管理協議会)認証を得た紙製パッケージの梱包 […]
【2021年8月30日】ハインツ日本は9月1日、飲食店でのテイクアウトやデリバリーなどに使いやすい個包装のソース「20gクラシックBBQソース個袋」と「7gシラチャーソース個袋」の2商品を発売する。 「20gクラシックB […]
【2021年8月30日】アサヒ飲料は9月上旬以降、缶コーヒーブランド「ワンダ」で、「ONE PIECE」のデザイン缶全44種類を順次発売する。 人気作品のデザイン缶は、2019年の「ルパン三世」、2020年3月「こちら葛 […]
【2021年8月25日】丸信はこのほど、運営する食品通販サイト「九州お取り寄せ本舗」に、敬老の日限定商品の特設サイトをオープンした。 今回の特設サイトでは、新商品となる「波佐見焼カップ付き祝いあまざけセット」や、ユーザー […]
【2021年7月20日】船橋屋は7月20日、アニメ「鬼滅の刃」人気キャラクターをモチーフにしたくず餅・あんみつの販売を開始した。 商品は、それぞれ「竈門炭治郎」「竈門禰豆子」「我妻善逸」「嘴平伊之助」「胡蝶しのぶ」の5人 […]
【2021年3月12日】アサヒ飲料は3月16日(火)、「『ドデカミン』BIG PET600ml」の「鬼滅の刃デザインボトル」を全国のコンビニエンスストアで数量限定発売する。 また3月30日(火)からは、「ドデカミンPET […]
【2021年3月11日】コカ・コーラシステムは3月15日(月)、人気漫画のキャラクターをパッケージに起用した「リアルゴールド あなたの頑張り応援!ボトル」全18種を発売する。 「リアルゴールド あなたの頑張り応援!ボトル […]
【2021年2月2日】凸版印刷はこのほど、石屋製菓とコラボし、凸版印刷の文化財デジタルアーカイブデータを活用した商品パッケージを開発した。 このパッケージの第1弾の商品として、葛飾北斎(かつしかほくさい)の作品をデザイン […]
【2021年1月29日】アイケイは2月1日(月)、同社の「たまご化粧水」で、サンリオの人気キャラクター「ぐでたま」との限定コラボパッケージを開発し、ドン・キホーテ系列店舗限定で先行発売する。 この企画では、たまごの殻の内 […]
【2021年1月28日】凸版印刷はこのほど、ユニリーバ・ジャパン協力で同社のヘアケアブランドの新製品「ラックス ルミニーク サシェセット 限定デザイン」のモノマテリアル化した。商品は4月発売。 凸版印刷では2019年7月 […]
【2021年1月28日】環境に配慮したテイクアウト用パッケージ専門のオンラインストア「TAKE PACK(テイクパック)」はこのほど、エコ容器を中心に商品ラインナップを200から400アイテムへ2倍に拡充した。 運営はT […]
【2021年1月27日】アサヒ飲料は4月13日(火)から、ラベルをタックシールにした「『アサヒ おいしい水』天然水 シンプルecoラベル(PET585ml)」を、東日本の一部エリア限定で、店頭と一部自動販売機を使用しテス […]
【2021年1月25日】プラグはこのほど、「2020年秋冬新商品パッケージデザインランキング」を発表した。 プラグは、パッケージデザイン開発とマーケティング・リサーチを行う会社。 この「パッケージデザインランキング」は、 […]
【2020年12月14日】サステナブルパッケージのオンラインストア「TAKE PACK(テイクパック)」(運営:TP東京)はこのほど、渋谷パルコのタイ料理店「Chompoo(チョンプー)」とコラボレーションし、新商品バナ […]
【2020年8月31日】プラグはこのほど、「2020年春夏の新商品パッケージデザインランキング」を発表した。 プラグは、パッケージデザイン開発とマーケティング・リサーチを行う会社。 この「パッケージデザインランキング」は […]
【2020年1月23日】サントリーワインインターナショナルは今夏から、「酸化防止剤無添加のおいしいワイン。」「デリカメゾン」などに使用している720mlPETボトルを順次、再生PET樹脂を原料にした「リサイクルPETボト […]
【2019年9月5日】凸版印刷の「印刷博物館 P&Pギャラリー」は9月28日(土)から、「現代日本のパッケージ2019」展を開催する。 開催は12月8日(日)まで。 同展では、「第58回ジャパンパッケージングコン […]
【2019年7月4日】大塚食品はこのほど、「ボンカレーゴールド×スーパーボンバーマンRコラボパッケージ」甘口・中辛・辛口の3品を夏季限定で順次発売する。 ボンカレーは、1968年2月に発売された世界初の市販用レトルト食品 […]
【2019年7月4日】大幸薬品は7月1日、「正露丸復刻版パッケージ」の発売した。 またこれを記念し、実は下痢に悩まされたと言われる過去の偉人 5 名(徳川家康・石田三成・西郷隆盛・勝海舟・ルイ 14 世)を緊急招集し、胃 […]
【2019年6月11日】日清食品はこのほど、「カップヌードル」ブランドの商品で使用する容器に、「バイオマスECOカップ」を採用することを発表した。 「バイオマスECOカップ」は、プラスチック使用量と焼却時のCO2排出量を […]
【2019年3月19日】「お腹が減った彼女たちは、いつものアイドルじゃない!?」。そんなテーマであのお菓子のキャンペーンが始まる。 マースジャパンリミテッドは4月4日(木)から、人気チョコレートバーブランド「スニッカーズ […]
【2019年2月26日】日本製紙はこのほど、シャンプーなどの“差し替え”容器「SPOPS」の専用充填機を開発。1号機を化粧品等の包装・充填事業を行っている群馬県安中市のLUCに設置し、調整・試運転を完了して稼働を開始した […]
【2019年2月15日】マルコメの粉末みそ汁「おみそしるのうた」がこのほど、アジア内の優れたパッケージデザインに贈られる「トップアワードアジア」の食料部門で、2019年1月のクリエイティビティ賞を受賞した。 トップアワー […]
【2019年2月13日】共同印刷は、湿気・アウトガス吸収フィルム「モイストキャッチ」に易開封性を付与した、「モイストキャッチイージーピールタイプ」を開発した。 「モイストキャッチイージーピールタイプ」は、吸湿能力やフィル […]
Copyright © 2022 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.