【2025年7月9日】春日部市は8月9日(土)から15日(金)までの7日間、市役所コミュニティ棟1階「ひだまりホール」で「クレヨンしんちゃん絵はがきセット」のイラストを展示する催しを実施する。
展示されるのは、第1弾から第3弾までの全14種類で、入場無料。アンケート回答者を対象とした抽選会も行う。
同市は『クレヨンしんちゃん』の舞台として知られ、平成16年の特別住民登録以降、同作品を活用した施策に継続して取り組んでいる。平成25年度からは、市内の風景とキャラクターたちが水彩画タッチで描かれた「絵はがきセット」をオリジナルグッズとして販売し、現在は第3弾を取り扱っている。
今回の展示は市制施行20周年を記念するもので、歴代セットで使用されたイラスト14点を紹介するとともに、それぞれの舞台となった市内のスポットも併せて案内する。
展示会場内には、イラストをもとにしたフォトスポットや、同市でのしんちゃんたちの活躍を紹介するコーナーも設けられる。
また、20周年記念グッズとして「クレヨンしんちゃんアクリルキーホルダー」(税込300円)と「絵はがきセット」第3弾(税込200円)を販売する。
アクリルキーホルダーは14種類のランダム封入仕様で、全種を収めたコンプリートセット(税込4,200円・限定200セット)も販売予定である。売上は市の子育て支援施策に活用される。
8月10日(日)には野原しんのすけとの写真撮影会も開催(事前申込み制)。申込み締切は7月18日(金)で、申込みは市ウェブサイト上で受け付けている。抽選会では、『クレヨンしんちゃん』に関連する賞品が用意されており、来場者アンケートに回答すれば誰でも参加可能である。
市長の岩谷一弘氏は「この展示は、春日部市ならではの内容であり、多くの方に楽しんでいただきたい」とコメントしている。また、担当者は「絵はがきのイラストは繊細で温かみがあり、キャラクターたちが実際にその場にいるような感覚がある。展示を通じて市の魅力も感じてほしい」と語っている。
『クレヨンしんちゃん』との連携は長年にわたって継続されており、春日部市内では、モニュメント設置、コミュニティバスのラッピング、発車メロディー、母子健康手帳の表紙など、さまざまな場面でキャラクターが登場してきた。今回の展示も、これまでの歩みを振り返る貴重な機会となる。
詳細は以下から
https://www.city.kasukabe.lg.jp/sumiyosa_miryoku/kasukabestyle
会期:2025年8月9日(土)~15日(金)
時間:午前9時から午後5時まで(最終入場 午後4時50分)
会場:春日部市役所コミュニティ棟1階「ひだまりホール」
住所:埼玉県春日部市中央七丁目2番地1
入場料:無料
問合せ先:春日部市役所シティセールス広報課(電話:048-796-5985)
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.