【2025年11月21日】グンゼは、プラスチックカンパニーが扱う熱収縮フィルム「ファンシーラップ」と「GEOPLAS」について、12月1日出荷分から価格を改定する。原料費や物流費の上昇に加え、製造機の老朽化対策や資源循環 […]
【2025年11月21日】プラグの小川亮社長はこのほど、早稲田大学ビジネススクールで生成AIを活用する授業の非常勤講師に就任し、授業を開始した。 小川社長は、大手食品メーカーを経て、プラグを設立。 同社ではAI とデザイ […]
【2025年11月14日】PODiは、11月25日(火)に有明セントラルタワーホールで実践型カンファレンス「ラベル印刷のデジタル新時代を探る:Labelexpo Europe 2025 AfterTalk」を開催する。「 […]
【2025年11月13日】セブン‐イレブン・ジャパンは、オリジナル商品の容器に使用する素材を環境配慮型へ切り替え、プラスチック使用量の削減を進めている。10月発売のパスタ6品では、従来のプラスチック容器を紙素材に変更し、 […]
【2025年11月12日】TOPPANは、グループ会社のTOPPAN Speciality Films Private Limited(TSF、インド・パンジャーブ州)で、BOPP(二軸延伸ポリプロピレン)フィルムとBO […]
【2025年11月11日】TOPPANは、紙の重量比率が50%以上となる環境配慮型の紙製ジャー容器「TOPPAN PAPER JAR」を開発した。 製品はプラスチック樹脂を骨格とし、紙とフィルムを貼り合わせたラベルを溶着 […]
【2025年11月11日】インクジェット技術の産業応用に特化した展示会・セミナー「ジャパン・インクジェット・テクノロジーフェア2025(JITF2025)」が11月10日、東京・市ヶ谷のTKP市ヶ谷カンファレンスセンター […]
【2025年11月7日】新開発の顔料インクを搭載した8インチカラーラベルプリンタ「LG-P800」が登場した。耐水性・耐光性に優れた印刷を実現し、店舗陳列ラベルや物流用ラベルなど、高い耐久性を求める用途に対応する。 同機 […]
【2025年11月7日】イクスラボは、D2Cブランド向けにパッケージ製造をオンラインで完結できるプラットフォーム「Brixa(ブリクサ)」を公開した。デザインデータの入稿から見積、印刷、袋や箱の製造、納品までをウェブ上で […]
【2025年11月6日】豊島屋の「鳩サブレー 1枚入缶セット」が、「みんなの選んだグッドデザイン」に選出された。 「みんなの選んだグッドデザイン」は、グッドデザイン賞受賞展「GOOD DESIGN EXHIBITION […]
【2025年11月6日】日本パッケージデザイン協会(JPDA)は、学生を対象としたパッケージデザインアワード「日本パッケージデザイン学生賞2025」の最終審査を10月28日に実施し、28点の入賞作品を決定した。大賞には、 […]
【2025年11月5日】ラクスルが運営するダンボール・梱包材の受発注プラットフォーム「ダンボールワン」が、8年連続で国内シェアNo.1(東京商工リサーチ調べ)を獲得した。あわせて、2025年は「ダンボール・梱包材専門通販 […]
【2025年11月4日】清和は、長年展開してきた包装資材の通販サービス「パッケージ通販」を、新ブランド名「PACKAGE LINK(パッケージリンク)」としてリニューアルした。新しいロゴとアイコンデザインは、クリエイティ […]
【2025年10月31日】永谷園は、お茶づけ商品に封入している「東海道五拾三次カード」の封入を、2025年12月末生産分をもって終了すると発表した。2016年11月の復活以来、約10年間続いた人気企画が幕を下ろす。 同カ […]
【2025年10月29日】段ボール通販のアースダンボールは10月28日、デザインツールにAI画像生成機能を新たに搭載し提供を開始した。これによりユーザーは直感的にフルカラーデザインを施したオリジナル段ボールを作成できる。 […]
【2025年10月27日】一ノ蔵は、東日本大震災の復興支援チャリティ企画「素敵に食卓‐日本酒ラベル展XV ありがとう」に協賛する。同展は東京都渋谷区のギャラリー「GALERIE Malle(ギャラリーまぁる)」で10月2 […]
【2025年10月27日】大阪シーリング印刷は11月6日(木)から10日(月)まで、大丸神戸店で開催される「紙フェスKOBE2025」に初出品する。 同社は、ユニークな発想をもとにした自社ブランド「Item OSP」を展 […]
【2025年10月21日】明治、万代、TOPPANは10月20日から11月30日まで、スーパーマーケット万代の9店舗(兵庫・大阪・奈良)で「明治ブルガリアヨーグルト」400gシリーズ4種の紙カップを回収・リサイクルする実 […]
【2025年10月21日】ラベル循環協会(J-ECOL)は、シール・ラベル製品に使用されるラベル台紙(剥離紙)のリサイクル工程において、回収から資源化までの流れを情報化し、トレーサビリティを確保する実証実験を11月4日か […]
【2025年10月20日】TANAXは、片面ダンボール「Curumo(くるも)」の販売を、Amazonに続きハンドメイドマーケット「minne」と「Creema」に拡大した。 Curumoは片面ダンボールに多彩なデザイン […]
【2025年10月19日】ノベルティや販促品のOEMを手掛ける大同至高(愛知県名古屋市、川瀬康輝社長)は、牛乳パック型の新商品「ミルクパックケース」を発売した。500mlの牛乳パックと同サイズの透明ケースで、ぬいぐるみや […]
【2025年10月16日】ペーパル(奈良市)は、奈良・平安時代の再生紙文化「宿紙(しゅくし)」に着想を得て開発した新素材「薄炭クラフト(うすずみクラフト)」を11月に発売する。食品残渣などから生まれる“バイオ炭”と段ボー […]
【2025年10月17日】トータルパッケージメーカーのスーパーバッグは、人気イラストレーターのギブミ~!トモタカ氏とコラボレーションしたショッパー(非売品)を制作し、全国の小売店や団体などに無償で提供する。この企画は環境 […]
【2025年10月16日】キヤノンマーケティングジャパンは、キヤノンファインテックニスカ製のラベルプリンタ新製品として、8インチ幅に対応した高画質モデル「LG-P800」と、4インチ幅に対応した高速モデル「LX-D400 […]
【2025年10月15日】サトーは、ナカダイホールディングス、RadarLabと連携し、サトー製ラベルプリンタを対象に、回収から解体・破砕、再生素材の製造、再生素材を活用したハンドラベラーの試験製造を行う。 これは、デジ […]
【2025年10月10日】TOPPANホールディングスのグループ会社であるTOPPANデジタルは10月15日(水)と16日(木)の2日間、英国ロンドンで開催される高級包材国際展示会「London Packaging We […]
【2025年10月9日】京都市立芸術大学と月桂冠、SCREENグラフィックソリューションズはこのほど、産学連携プロジェクトの一環として、学生がデザインしたオリジナルラベルの日本酒を商品化した。同商品は、10月15日(水) […]
【2025年10月8日】国内最大級の包装関連見本市「JAPAN PACK 2025 日本包装産業展」が10月7日から10日(金)までの4日間、東京ビッグサイト東展示棟4〜8ホールで開催されている。主催は日本包装産業展組織 […]
【2025年10月7日】SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)とSCREEN GP ジャパン(SCREEN GPJ)は10月6日、東京・門前仲町事業所内に「インクジェットイノベーションセンター東京 […]
【2025年10月7日】国内最大級の包装関連見本市「JAPAN PACK 2025 日本包装産業展」が今日10月7日から10日(金)までの4日間、東京ビッグサイト東展示棟4〜8ホールで開催される。主催は日本包装産業展組織 […]
【2025年10月4日】段ボール通販のアースダンボールは10月31日まで、自社ECサイトで「送料無料キャンペーン」を実施する。通常は実費負担となる送料が無料となり、3年以上ぶりの開催となる。 キャンペーンの対象は、商品代 […]
【2025年10月3日】オハヨー乳業は、1956年に発売した「オハヨー牛乳」を40年ぶりにリニューアルし、同日から販売を開始した。発売70年目の節目にあわせ、パッケージを一新し、次世代の主軸ブランドとして位置づける。 「 […]
【2025年10月3日】味の素、味の素食品、カルビー、サントリーホールディングス、ハウス食品、明治の食品大手6社と、日本包装機械工業会は7月に「生産設備データ標準化コンソーシアム」を設立した。事務局はアビームコンサルティ […]
【2025年9月30日】印刷通販サイト「印刷通販デジタ」は、シール印刷の新商品として「マスキングシール」の取り扱いを開始した。 印刷通販デジタでは、ミラコート紙やアート紙、上質紙などの定番紙種に加え、ホイル金ツヤや透明P […]
【2025年9月29日】シール・ステッカー印刷やアクリルグッズ、オリジナルTシャツなどをWeb上でデザイン作成し、そのまま注文できる「印刷通販デジタ」を運営するデジタは、シール印刷において「食品用シール」の取り扱いを開始 […]
【2025年9月29日】大阪シーリング印刷(OSPグループ)は、10月7日(火)から10日(金)まで、江東区有明の東京ビッグサイトで開催される「JAPAN PACK 2025 日本包装産業展」に出展する。 OSPはシール […]
【2025年9月29日】TOPPANは、10月3日から4日までイオンレイクタウンkaze(埼玉県越谷市)で開催される「暮らしの包装商品展2025」に出展する。主催は日本包装技術協会。 同展示会は「包装でみんなの生活を豊か […]
【2025年9月25日】OSPグループのプリマークアメリカコーポレーション(米国ニューヨーク市)は、9月29日(月)から10月1日(水)までの3日間、米国ラスベガスで開催される国際パッケージ展示会「PACK EXPO 2 […]
【2025年9月24日】セブン‐イレブン・ジャパンは、「セブンカフェ スムージー」のパッケージにアレルゲンをわかりやすく示す「ピクトグラム表示」を導入。9月23日(火)に発売する「バナナミルクスムージー」から順次適用を開 […]
【2025年9月23日】ナイタルワークスは9月1日付で、紙製パッケージの見積もりLPサイト「Hello-Package.com」の事業を譲受した。サステナビリティへの関心や環境配慮型素材の需要増を背景に、拡大を続ける紙製 […]
【2025年9月18日】日本パッケージデザイン協会(JPDA)はこのほど、第4回となる学生パッケージデザインアワード「日本パッケージデザイン学生賞2025」の1次審査を終了。応募858点のうち252点が2次審査に進んだと […]
【2025年9月18日】竹尾は10月10日(金)から12月7日(日)まで、大阪・淀屋橋のショールーム「竹尾 淀屋橋見本帖」で、企画展「PAPER & TRIAL ─GMUND COLORS MATT & […]
【2025年9月17日】ラクスルは、パッケージ印刷に特化したECサービス「ラクスル パッケージ」を開始した。チラシや名刺などの商業印刷に加え、ブランド価値を高める化粧箱印刷領域に参入し、中小企業のブランディング活動を支援 […]
【2025年9月17日】TOPPANデジタルは9月29日(月)~10月1日(水)まで、モナコで開かれる欧州最大級の高級包材国際展示会「Luxe Pack Monaco 2025」に出展する。 TOPPANデジタルは201 […]
【2025年9月17日】TOPPANホールディングスのグループ会社であるTOPPANデジタルは、金属素材のパッケージが混載されていても安定的に読み取り可能なインデックスICタグを開発した。主に病院における医療製品のSPD […]
【2025年9月16日】サトーは、複数のファイルや書類を積み重ねた状態でも高精度に読み取れる新型RFIDタグを開発した。11月から国内企業向けの提案を始め、書類・ファイル・書籍の効率的な管理と業務DXの推進を目指す。 従 […]
【2025年9月11日】長崎県波佐見町でパッケージの企画・製造を手がける岩㟢紙器は9月19日、長崎県東彼杵郡に、複合施設「そとがわとなかみ」を開業する。積み上げられた貼り箱をイメージした建物で、ショップやショールーム、ギ […]
【2025年9月11日】SCREENグラフィックソリューションズとSCREEN GPジャパンは、10月7日から10日まで東京ビッグサイトで開催される「JAPAN PACK 2025[日本包装産業展]」に出展する。今回のテ […]
【2025年9月10日】シンクイノベーションはこのほど、「缶バッジの高速自動機」や「ナスカン取り付け自動機」を含む7つの製品を自社開発し、機器や販売に関する説明会を9月9日、東京都港区の産業貿易センターで100人超を招き […]
【2025年9月10日】「JAPAN PACK 2025[日本包装産業展]」(主催:日本包装機械工業会)の事前登録が開始された。 同イベントは10月7日(火)から10日(金)までの4日間、東京ビッグサイトで開催される包装 […]
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.