プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――



エプソン販売 麻布台ヒルズで乾式オフィス製紙機「PaperLab」を活用 紙資源循環で“Green & Wellness”な街づくりを支援 レジンインク搭載プリンタも

【2025年7月3日】エプソン販売は、2025年7月に麻布台ヒルズのコラボレーションパートナーに参画。乾式オフィス製紙機「PaperLab」を活用した紙資源の循環モデルの構築をはじめ、同施設のコンセプトである“Green […]


「繊維・紙・パルプの他社牽制力ランキング2024」 3位は王子HD、2位は東洋紡、1位は… パテント・リザルト

【2025年7月2日】パテント・リザルトは6月30日、繊維・紙・パルプ業界を対象に、他社の特許審査過程で拒絶理由として引用された件数を企業別に集計した「他社牽制力ランキング2024」を発表した。対象は2024年中に日本特 […]


TOPPAN 紙製飲料容器「カートカン」に充填した天然水を発売 アルミ不使用で長期保存可能 企業・団体向け

【2025年6月23日】TOPPANは、紙製飲料容器「カートカン」に充填した天然水を、自社ブランドとして企業・団体向けに販売を開始した。会議や来客対応、ノベルティなどで利用することで、プラスチック削減と資源循環への貢献を […]


イトーヨーカ堂 「使用済みマヨネーズボトルの回収」実証実験を1年間延長 回収拠点を川崎市内の3店舗に拡大

【2025年6月23日】イトーヨーカ堂は、「使用済みマヨネーズボトルの資源循環に向けた実証実験」を1年間延長し、回収拠点を川崎市内の3店舗に拡大する。実施期間は7月1日(火)から2026年6月30日(火)まで。 この取り […]


ペーパルの「ゼロCO2ペーパー」のCO2排出オフセット累計が50トンを突破 スギ約5,680本の吸収量1年分に相当 新製品「GXアイボリー片面-FS」も投入

【2025年6月23日】ペーパルが開発・販売する「ゼロCO2ペーパー」のCO2排出オフセット累計が、発売開始から2年となる今年6月に50トンを突破した。 同製品は、紙の製造過程で排出されるCO2を森林保全活動で創出したカ […]


TOPPANら リサイクルポリアミド活用の食用油向け業務用容器「バッグインボックス)」を開発 商用化は国内初

【2025年6月19日】TOPPAN、BASFジャパン、興人フィルム&ケミカルズ、J-オイルミルズの4社は、ケミカルリサイクルポリアミドを活用した食用油向け業務用容器「バッグインボックス(BIB)」の開発で協業を開始した […]


イワタ イラスト・マンガ制作アプリ「CLIP STUDIO PAINT」に搭載の欧文フォント「Clip Studio Comic」の一般販売を開始

【2025年6月8日】イワタは、セルシスが提供するイラスト・マンガ制作アプリ「CLIP STUDIO PAINT」に搭載されている欧文フォント「Clip Studio Comic」の一般販売を開始した。 同フォントは、C […]


テンタック サステナブルパッケージの新バージョン「フィルムレス Ver.2.0」をリリース プラスチック使用量を大幅に削減

【2025年6月3日】テンタックはプラスチック使用量を大幅削減したサステナブルパッケージ「フィルムレス」の新バージョン「フィルムレス Ver.2.0」をリリースした。 同製品は従来のプラスチックフィルムを使わず、紙製パッ […]


矢野経済研究所 「バイオマスプラ」2030年に国内販売8万t超と予測 主にレジ袋や容器包装などで使用

【2025年5月30日】矢野経済研究所は、「国内外のバイオプラスチック市場に関する調査」の結果を公表し、2030年までの国内販売量予測を明らかにした。同調査では、2030年には国産バイオマスナフサ由来の製品を含めた国内販 […]


DICグラフィックス 商業印刷向けの高感度UVインキ「DAICURE HR PINESTER(ダイキュア HR ピネスター)」を発売 2026年までに5億円の売上

【2025年5月14日】DICグラフィックスは、商業印刷向けの高感度UVインキ「DAICURE HR PINESTER(ダイキュア HR ピネスター)」を新たに開発し、5月から販売を開始した。高速印刷や自動運転下でも安定 […]


Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.