【2025年4月3日】キヤノンは4月17日(木)、大判インクジェットプリンタ「imagePROGRAF(イメージプログラフ)」の4色顔料インクモデルで、A1ノビ対応デスクトップ大判プリンタ「TC-21」を発売する。 新製 […]
【2025年4月2日】TOPPANは4月7日(月)、「TOPPA!!! BASE AKIBA」をJR秋葉原駅のエキュート秋葉原にオープンする。 「TOPPA!!! BASE AKIBA」は、アニメ・ゲーム・アーティストな […]
【2025年4月1日】ミマキエンジニアリングはこのほど、同社初のUV-DTF(UV硬化式-Direct To Film)プリンタ「UJV300DTF-75」を発表した。発売は6月ごろを予定している。 UV-DTFは、専用 […]
【2025年4月1日】3月の初め、中国でプリンティング関連の展示会が広州と上海でまったく同時期にプリンティング関連の展示会が開かれた。 一つは広州市の「Print South China2025(華南国際印刷展)」をはじ […]
【2025年3月31日】DNPの「DNP対話支援システム」がこのほど、画像表示機能を追加し、日本航空の5空港カウンターで採用された。 同社は、2024年から「DNP対話支援システム」を提供開始。このシステムでは音声を31 […]
【2025年3月31日】ローランド ディー.ジー.は3月27日、「VersaOBJECT」シリーズの最新モデル「MO-180」を全世界で発売した。「MO-180」は昨年10月23日から日本での先行販売を行っていた。 同機 […]
【2025年3月29日】イメージ・マジックは、3Dフィギュア製作サービス「3DME」の2号店「3DME ララガーデン春日部店」を3月29日にグランドオープンした。イメージ・マジックは、オリジナルプリントサービスを展開する […]
【2025年3月27日】ローランド ディー.ジー.は、デスクトップ製品群「VersaSTUDIO」シリーズの新製品として、低溶剤インクジェットプリンタ「BN2-30」とUVフラットベッドプリンタ「BD-12」を発売した。 […]
【2025年3月27日】ローランド ディー.ジー.は、大判インクジェットプリンタ「TrueVIS」シリーズの低溶剤インク対応のPrint & Cutモデル「XG-640」を先行発売した。 ローランド ディー.ジー […]
【2025年3月27日】ミマキエンジニアリングは、ポリエステルの脱色・アップサイクル技術「ネオクロマト加工」の開発と実用展開が評価され、2024年度繊研合繊賞・サステイナブル部門賞を日華化学、エレファンテックと3社合同で […]
【2025年3月26日】TBMは3月25日、太陽機械製作所と共同で、「LIMEX Sheet」に導電回路をプリントした「環境配慮型フィルムセンサーデバイス」を開発した。エレクトロニクス分野での「LIMEX Sheet」活 […]
【2025年3月26日】ラクスルは3月25日、アドビが提供する「Adobe Express」と機能連携し、デザイン制作から印刷までをシームレスに実現する新ソリューションの提供を開始した。 中小企業を含むユーザーは、生成A […]
【2025年3月25日】日本広告業協会(JAAA)は3月10日、「第60回吉田秀雄記念賞」「第36回2024年クリエイター・オブ・ザ・イヤー賞」の受賞者を決定した。吉田秀雄記念賞は、日本広告業協会の前身である日本新聞放送 […]
【2025年3月24日】エプソンとアップサイクルは3月19日、福島県会津若松市のアンテナショップ「TSUMUGI」をプレオープンし、サステナブルな紙糸素材とデジタルプリント技術を組み合わせた商品開発の共創を開始した。 こ […]
【2025年3月24日】ZENSHO HOLDINGSは3月21日、全国の公道を走るトラックを広告媒体化する「貨物運送トラック広告」サービスを本格始動した。 軽トラックから10トントラックまで車体全体を広告スペースとし、 […]
【2025年3月17日】大日本印刷(DNP)は、5月1日から、「DNP復刊支援サービス」の提供を開始。サービスを活用した文庫の復刊販売を複数の書店で実施する。これは同社が2月から開始した「未来の出版流通プラットフォーム構 […]
【2025年3月19日】エプソン販売は3月17日、乾式オフィス製紙機「PaperLab」の新モデル「Q-5000」と「Q-40」を発売した。2016年に世界初の水を使わない製紙機として登場した同シリーズが、紙資源循環と環 […]
【2025年3月18日】KOMORIは、5月15日(木)から中国・北京で開催される「China Print 2025」に出展する。テーマ「Connected Automation」で、スマートファクトリー構築を提案し、パ […]
【2025年3月18日】TOPPANホールディングスが運営する印刷博物館P&Pギャラリーは、4月12日(土)から「GRAPHIC TRIAL 2025 -FIND-」を開催する。テーマ「FIND」に沿い、第一線の […]
【2025年3月17日】イメージ・マジックは3月14日、東京都品川区西五反田のTOCビルで「創立30周年アニバーサリー」を開催した。 同社はTシャツなどのテキスタイルを中心としたオーダーグッズビジネスからスタートし、eコ […]
【2025年3月16日】ヒットは3月17日から、渋谷センター街の「渋谷センター街ヒットビジョン」で初の肉眼3D映像を放映する。 映像は、伊勢半の「ヒロインメイク」20周年記念ムービーで、ブランドアイコン「エリザベート・姫 […]
【2025年3月15日】コダックはスイスで開催された「Hunkeler Innovationdays 2025」で、「KODAK PROSPER 7000 Turbo プレス」の実演を行い注目を集めた。 「Hunkele […]
【2025年3月14日】イメージ・マジックは3月17日から、武藤工業製DTFプリンタ「XPJ-662D」を販売を開始する。 「XPJ-662D」は、信頼性の高い日本製品で、長時間稼働でも安定した性能を発揮する。ホワイトと […]
【2025年3月14日】HPはスイスで開催された「Hunkeler Innovationdays 2025」(HID)で、最新のデジタル印刷ソリューションを発表した。 同社では進化するデジタル印刷市場に対応し、「HP I […]
【2025年3月13日】イメージ・マジックは今月から、SINSIM社製のシークイン転写機「ASH-1201」の販売を開始した。 シークイン転写機は、布製品にスパンコールのような模様を熱転写で加工するもので、「ASH-12 […]
【2025年3月12日】大野インクジェットコンサルティング(大野IJC)とHunkeler AG、縞猫商会、プリント&プロモーション(P&P)は共催で、3月11日、東京都中央区の日本印刷会館で、セミナー「春のイベ […]
【2025年3月12日】ワヨーはこのほど、折りたたみ式LEDモニター「風帆 FU-HAN」と「2Wayビジョン」などを発売した。 「風帆 FU-HAN」は、折りたたみ式でコンパクトな収納BOXに収まり、運搬しやすく、薄型 […]
【2025年3月11日】大野インクジェットコンサルティング(大野IJC)とHunkeler AG、プリント&プロモーション(P&P)は共催で、今日3月11日午後2時から、東京都中央区の日本印刷会館で、セミナー「春 […]
【2025年3月10日】大野インクジェットコンサルティング(大野IJC)とHunkeler AG、プリント&プロモーション(P&P)は共催で、3月11日(火)午後2時から、東京都中央区の日本印刷会館で、セミナー「 […]
【2025年3月9日】イメージ・マジックは3月から、Nosai社製「600mm幅 UVDTFプリンター」を発売する。このプリンタは、いわゆるデカールシールを作成できるもので、作成したデカールは、さまざまなものに貼り付けて […]
【2025年3月5日】「Printing South China2025(プリンティングサウスチャイナ2025)」をはじめとした中国最大級のプリンティング分野の展示会が昨日3月4日、広州市の中国輸出入商品交易会パビリオン […]
【2025年3月5日】2024年は8年ぶりに「drupa」が開催され、多くのメーカーが最新のデジタル印刷機を展示。多くの人がデジタル印刷の未来を考える年となった。そこで「デジタルプリント潮流」のテーマで、改めて日本の印刷 […]
【2025年3月4日】ヤマインターナショナルはこのほど、リピーター獲得DMシステム「スグレタ」をリニューアルした。同社は30年以上にわたり大手自動車メーカーと協業してきた企業。 リピーター獲得DMシステム「スグレタ」は、 […]
【2025年3月3日】丸信(福岡)と昭和レーベル印刷工業(北海道)、プラス化成工業(北海道)はこのほど、3社で「連携事業継続力強化計画」を策定し、これを九州経済産業局へ申請。これが今回認定を受けた。 連携事業継続力強化計 […]
【2025年3月3日】2024年は8年ぶりに「drupa」が開催され、多くのメーカーが最新のデジタル印刷機を展示。多くの人がデジタル印刷の未来を考える年となった。その中で読者からは「実際のデジタル印刷の現場はどうなのか? […]
【2025年3月2日】京セラは、ラベル印刷など幅広い用途に対応するインクジェットプリントヘッドで、独自の流路設計技術により高精細な出力と高い生産性を両立したUVインク対応の循環型ヘッド「KJ4A-EX1200-RC」を開 […]
【2025年2月28日】電通は2月27日、日本の総広告費と、媒体別・業種別広告費を推定した「2024年 日本の広告費」を発表した。 2024年の総広告費は、通年で7兆6,730億円(前年比104.9%)となり、4年連続で […]
【2025年2月28日】印刷通販デジタは3月1日(土)~31日(月)、初めて「NP掛け払い」での支払いを利用の法人会員を対象に、先着1,000社に1,000ポイントのプレゼントキャンペーンを開催する。 同キャンペーンへの […]
【2025年2月27日】ミマキエンジニアリングは4月、テキスタイル・アパレル市場に向け、ダイレクト捺染インクジェットプリンタ「Tx330-1800」「Tx330-1800B」を発売する。 「Tx330-1800」及び「T […]
【2025年2月26日】TOPPANクロレはこのほど、「日本語長文AI音声制作システム」を開発した。同システムは、日本語に適した間合いやアクセントを踏まえた読上げ内容をテキスト上で可視化し音声内容を調整できるシステム。オ […]
【2025年2月26日】TOPPANホールディングスのグループ会社であるTOPPANエッジは4月13日開幕の「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」で、複数の電子マネーに対応した「マルチ電子マネーチャージ機」を60 […]
【2025年2月25日】共同印刷はこのほど、まんがシリーズ「YorisoWeL COMICS(ヨリソウェルコミックス)」を立ち上げた。 企業の人事部向けに、人材育成やエンゲージメント向上に関する学びコンテンツブランド「Y […]
【2025年2月22日】セイコーエプソンは2月21日、取締役会を開催し、社長交代を含む役員人事を発表。新社長には4月1日付で、吉田潤吉氏(取締役執行役員プリンティングソリューションズ事業本部長)が就任する。また、現社長の […]
【2025年2月21日】電通デジタルと、国内電通グループ5社はこのほど、2035年までに起こり得るトレンドをまとめた中期未来予測ツール「電通未来曼荼羅2025」の提供を開始した。 「電通未来曼荼羅」は、国内電通グループが […]
【2025年2月20日】日本印刷技術協会(JAGAT)主催の総合イベント「page2025」が19日、東京・豊島区の池袋サンシャインシティーで開幕した。 今年の同イベントは、印刷・メディアビジネスの最新技術とサービスが一 […]
【2025年2月20日】日本パッケージデザイン協会(JPDA)は2月18日、東京ガーデンパレス(東京都文京区)で、日本パッケージデザイン大賞2025の贈賞式を開催した。 「日本パッケージデザイン大賞」は、パッケージデザイ […]
【2025年2月18日】「page2025」が今日2月19日から、豊島区の池袋サンシャインシティーで開幕する。開催は2月21日(金)まで。主催は日本印刷技術協会(JAGAT)。 同イベントは「共奏」を統一テーマに、開催さ […]
【2025年2月18日】コニカミノルタは今春、デジタル印刷機「AccurioPress C14010シリーズ」4機種を発売する。 発売されるのは「AccurioPressC14010」「C14010S」「C12010」「 […]
【2025年2月17日】「JAPAN PACK 2025 日本包装産業展」の「出展検討説明会」が2月25日(火)午後4時から、Zoomウェビナーでのライブ配信で行われる。 同展示会は、国内外の包装機械、包装に関する機械や […]
【2025年2月15日】「オーダーグッズビジネスショー大阪2025(OGBS大阪2025)」が1月22日~23日、マイドームおおさか C・Dホールで開催された。 このイベントは1981年「印章フェア」としてスタートし、2 […]
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.