プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

注目ニュース


ローランド ディー.ジー.と乃村工藝社 陶器インテリアを共同出展 パウダー3Dプリンターで伝統文様を立体化

【2025年8月28日】ローランド ディー.ジー.は、乃村工藝社の研究開発組織「NOMLAB(ノムラボ)」と共同で、9月10日から16日まで高島屋大阪店で開かれる「OSAKA FUORI SALONE 2025」に出展す […]


テンプリント WebAR事業の新サービス「QRレスAR」の提供を開始 QRコード不使用で印刷物などにタッチで起動

【2025年8月28日】テンプリントは、WebAR事業の新サービス「QRレスAR」の提供を開始した。QRコードを使わずにスマートフォンをタッチするだけでAR体験が可能となる仕組みで、印刷物やグッズ製作とWebARをワンス […]


シンクイノベーション グッズ向け自動化設備を開発 販売店向け内覧会を開催 9月9日・浜松町

【2025年8月27日】シンクイノベーションは9月9日(火)午後1時から3時まで、東京都立産業貿易センター浜松町館で、グッズ業界に向け自動化設備の内覧会を開催する。 缶バッジの自動化システム。1時間7,000個を自動で制 […]


ピクスタ 「創業20周年」特設サイトを開設 1億点超の素材を扱う「PIXTA」からビジュアルプラットフォームへ

【2025年8月27日】ピクスタは8月25日、創業20周年を迎え、特設サイト「つないできた才能たち − From STOCK platform to VISUAL platform −」を公開した。同サイトでは、これまで […]


DNPら 乳製品のパッケージに「多機能断熱ボックス」を活用 北海道産乳製品を沖縄へ即日空輸

【2025年8月26日】大日本印刷(DNP)とANA、セコマ、野嵩商会は7月7日、北海道で製造する牛乳やヨーグルト、デザート類を新千歳空港から那覇空港まで即日空輸し、翌日沖縄県内で販売する取り組みを開始した。 輸送には、 […]


「交通広告グランプリ2025」は創味食品の「焼肉の部位ジャック広告」 1,654作品の頂点 JR東日本企画主催

【2025年8月19日】ジェイアール東日本企画はこのほど、「交通広告グランプリ2025」の審査結果を発表した。 「交通広告グランプリ」は1956年の「秀作車内ポスター展」に端を発し、その後「国鉄広告展」「新幹線広告展」を […]


DNP クリエイティブ制作会社Cと資本業務提携 グローバル市場で協業を拡大

【2025年8月25日】DNPは7月31日、Cと株式追加取得による資本業務提携契約を締結した。Cは「CEKAIグループ」の持株会社で、映像・空間・グラフィックなど幅広いクリエイティブ制作を展開している。 今回の提携により […]


ノウンズ調査 「ポケモン ハッピーセット」騒動でマクドナルドの好感度約半数が「下がった」と答える

【2025年8月23日】ノウンズは、サブスク型リサーチSaaS「Knowns 消費者リサーチ」を通じ、全国の一般生活者1,009名を対象に「ハッピーセット『ポケモン』に関する意識調査」を8月19日に実施した。 マクドナル […]


DICグラフィックス 食品包装向け環境対応型グラビアインキ「フィナートBM EX」を発売 ラミネート強度と印刷濃度を向上 サステナブル包装材の普及を後押し

【2025年8月22日】DICグラフィックスはこのほど、食品包装向けの環境対応型グラビアインキ「フィナートBM EX」を発売した。 同製品は、バイオマス原料使用による温室効果ガス排出低減効果を維持しながら、ラミネート強度 […]


アドトラックを活用した地域貢献を提案 街と人に歓迎される次世代OOH構想を発表 WE TRUCK

【2025年8月21日】モビリティマーケティング事業を展開するWE TRUCKはこのほど、新たなビジョンとして『モビリティ・インパクトプラットフォーム』構想を発表した。 同構想では、従来のアドトラックを単なる広告車両にと […]


JAPAN PACK 2025 10月7日から東京ビッグサイトで開催 572社(2024小間)が出展 目玉は包装×DX・GX

【2025年8月20日】包装関連の総合展示会「JAPAN PACK 2025[日本包装産業展]」が10月7日(火)から10日(金)まで、東京ビッグサイト東展示棟で開催される。主催は日本包装機械工業会。 今回のテーマは「B […]


LIVE BOARDとエムシードゥコー バス停広告などでインプレッションなどのデータ取得可能に インプレッションベースのグローバル取引を開始へ

【2025年8月20日】LIVE BOARDとエムシードゥコーは、世界的デジタルOOHサプライサイドプラットフォーム(SSP)であるVIOOHとの連携を通じ、広告を実際に視認したと推定できる人数に基づくインプレッション( […]


エプソン エコソルベントインク搭載プリンタ「SC-S8150」を発売 出力速度33%向上で業務効率化

【2025年8月19日】エプソンは、エコソルベントインク搭載の新モデル「SC-S8150」を9月5日に発売する。 同機は新プリントヘッドの採用により、従来機と比べて出力速度を約33%向上。塩ビ標準パスで23.4㎡/hのス […]


モリサワ 新書体第1弾を10月にリリース タイプバンクフォントや写研クラシックスを順次提供

【2025年8月18日】モリサワは、「2025–2026年の新書体ラインナップ」を発表した。第1弾を2025年10月に、第2弾を2026年初頭にリリースする。 第1弾では、これまで「TypeBank PASSPORT」で […]


電通デジタル 初の統合報告書を公開 「電通デジタル統合レポート2025」を発行

【2025年8月18日】電通デジタルは、同社初となる統合報告書「電通デジタル統合レポート2025」を発行し、8月5日にコーポレートサイトで公開した。 同社は2016年の設立以来、DX、事業変革、顧客体験デザイン、メディア […]


東洋製罐グループ 大阪・関西万博で「CUP to CUP PROJECT」展示 紙コップの水平リサイクルを体験型で紹介

【2025年8月13日】東洋製罐グループホールディングスと連結子会社の東罐興業は、9月23日から29日まで2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のEXPOメッセ屋内展示場「WASSE」南ホールで開催される経済産業省主 […]


電通プロモーションプラス TikTokキャンペーンサービス「TikChance」に新機能追加 応募から当落判定までをアプリ内で完結

【2025年8月8日】電通プロモーションプラスは、TikTokインスタントウィンキャンペーンサービス「TikChance」に、応募から当落判定までをTikTokアプリ内で完結できる新機能を追加し、提供を開始した。 従来は […]


アートトラックに描かれていたら「テンションが上がる」スポーツ選手 井上尚弥やダルビッシュ有、羽生結弦など 1位はやはり… NEXER調べ

【2025年8月8日】NEXERはこのほど、アートフレンドAUTOと共同で「アートトラックにデザインされていたらテンションが上がるスポーツ選手」に関するアンケート調査を実施し、その結果を発表した。全国の男女1000人を対 […]


サトー タイに新工場を設立 シール・ラベルのサプライ生産能力を50%増強へ

【2025年8月7日】サトー(東京都港区)は、ラベルやタグなどのサプライ商品の生産能力強化を目的に、タイの販売・製造子会社SATO AUTO-ID (THAILAND) CO., LTD(STC)において新工場を設立し、 […]


DNPとDCS 入試DXを加速する新サービス 「リアテンダント(入試版)」と「スマート合否管理」を10月提供開始

【2025年8月7日】大日本印刷(DNP)とDCS(三菱総研DCS)は、学校のDX推進を目的とした協業の第2弾として、入試のデジタル採点に特化した「リアテンダント(入試版)」と、合否判定の決定を支援する「スマート合否管理 […]


ガイエら 「推しMV広告」第1弾を放映 ミュージックビデオにファンの応援広告を挿入 東京・新宿東口の「ユニカビジョン」で

【2025年8月6日】ガイエは、センイルJAPAN(運営会社:IW)、#8B8 Records、音楽プロデューサーAshの協力のもと、アーティストのミュージックビデオ(MV)にファンの応援広告を挿入する新しい広告手法「推 […]


ブラザー工業ら アフリカ農村部での印刷・コピー環境整備を加速 「村の中で印刷・コピーができない」問題を解決

【2025年8月6日】ブラザー工業は、アフリカ農村部のデジタル格差解消を目指すDots forと資本業務提携を締結した。両社は過去1年にわたり西アフリカ・ベナンで実証実験を進めており、同提携により印刷・コピー環境の構築を […]


TOPPANとTBネクスト 高度化AI導入の実証機能を備えた「Lab.機能センター」を構築 分析振り分け→品質向上と最適化推進

【2025年8月5日】TOPPANとTBネクストコミュニケーションズは8月5日、AI技術を活用したコンタクトセンター業務支援サービスの提供を開始した。AIによる業務分析やオペレーターとの協働対応により、応対品質の向上とコ […]


ロッテ「クーリッシュ」が再び“ととのう”コラボ サウナ「オリエンタル赤坂」の浴室をラッピング 白い龍「バニラドラゴン」が施設をジャック

【2025年8月5日】ロッテの“飲むアイス”「クーリッシュ」と、東京都港区のサウナ施設「サウナリゾートオリエンタル赤坂」が再びタッグを組み、コラボレーションイベント「熱い夏には水風呂とクーリッシュでキモティィィ〜!」を開 […]


PXCとアントロット 元記者×AIで報道獲得を支援する広報代行サービス「AMAIZIN for PR」開始

【2025年8月5日】セールスプロモーション支援を手がけるPXCは、広報支援事業を展開する子会社アントロットと共同で、元記者の知見と生成AIを組み合わせた広報代行サービス「AMAIZIN for PR(アメイジン・フォー […]


米ゼロックス 京セラと提携 産業用インクジェット印刷機市場に再参入 新型印機を年内投入へ 印刷事業を再構築

【2025年8月4日】米ゼロックス(NASDAQ: XRX)が、急成長を続けるカットシートインクジェット(CSIJ)市場に再参入する。同社は、京セラドキュメントソリューションズとの提携により、高速カットシート型の新型イン […]


ウィット 広告媒体を集約した「広告エラビー」のサービスを開始 広告出稿の“迷い”を一括解決

【2025年8月1日】ウィット(大阪府高槻市)は1日、全国の広告媒体を検索・比較・出稿相談まで一括で行えるWebサービス「広告エラビー」のサービスを開始した。 同サービスは、オフライン広告を含む多様な広告媒体を集約するシ […]


リコー DTFプリンタ「RICOH Pro D1600」供給開始 最大20㎡/時の出力速度・最大幅1300㎜ 松井色素化学工業所と連携

【2025年8月1日】リコーはこのほど、産業用テキスタイル印刷市場向けの新型DTF(Direct To Film)プリンタ「RICOH Pro D1600」の供給を、松井色素化学工業所(大阪市)に対して開始した。日本国内 […]


大日本印刷 ディズニーとライセンス契約 「ディズニー」「ピクサー」「マーベル」「スター・ウォーズ」の人気キャラクターを商品化へ

【2025年8月1日】大日本印刷株式会社(DNP)はこのほど、ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社とライセンス契約を締結。「ディズニー」「ピクサー」「マーベル」「スター・ウォーズ」の各ブランドに登場する人気キャラクター […]


世界最小のデジタルプリンタ「EP-101」が機械遺産に認定 エプソンミュージアム諏訪に所蔵 情報機器の礎となった製品

【2025年7月31日】セイコーエプソン( エプソン)はこのほど、世界最小の小型軽量デジタルプリンタ「EP-101」が、日本機械学会より2025年度「機械遺産」に選定された。 2007年に日本機械学会が創設した「機械遺産 […]


ブラザー販売 ガーメントプリンターで自動位置合わせ可能に! ソフト「AccuLine X」を10月発売

【2025年7月30日】ブラザー販売は10月、ガーメントプリンター「GTXシリーズ」専用の自動位置合わせソフトウェア「AccuLine X(アキュライン エックス)」を発売する。 ガーメントプリンター(DTG)は、パソコ […]


ヒット 「MEDICOM TOY EXHIBITION ’25」に連動しBE@RBRICKの肉眼3D広告を放映

【2025年7月30日】ヒットは7月21日から27日まで、渋谷区で、メディコム・トイが開催する展覧会「MEDICOM TOY EXHIBITION ’25」に合わせ、人気フィギュア「BE@RBRICK(ベアブリック)」を […]


京セラDSJのリアルタイム字幕表示システム「Cotopat(コトパット)」 大阪市生野・阿倍野の2区役所で運用開始

【2025年7月30日】京セラドキュメントソリューションズジャパンが開発・販売するリアルタイム字幕表示システム「Cotopat(コトパット)」が、大阪市の生野区役所と阿倍野区役所に導入され、本格運用が始まった。 「Cot […]


TBM 環境配慮素材「LIMEX」が世界最大級の包装コンテスト「WorldStar Global Packaging Awards 2025」で部門賞を受賞

【2025年7月29日】TBMが開発した環境配慮型素材「LIMEX(ライメックス)」が、世界包装機構(WPO)が主催する国際的なパッケージコンテスト「WorldStar Global Packaging Awards 2 […]


広告電通賞 総合賞はサントリー 2年連続で選出・通算27回目 「フィルム広告」「OOH広告」「エリアアクティビティ」の3部門で最高賞

【2025年7月28日】第78回広告電通賞において、サントリーホールディングスが総合賞を受賞した。広告活動全般を通じて特に優れた成果を挙げた広告主に贈られる総合賞は、同社にとって2年連続、通算では27回目の受賞となる。 […]


TOPPAN エンタメ業界向けEC支援「Fan-Xross Plus」提供開始 IPビジネス強化へ

【2025年7月28日】TOPPANは7月25日、エンターテインメント業界のコンテンツホルダー向けに、ECサイト構築支援サービス「Fan-Xross Plus(ファンクロス プラス)」の提供を開始した。 同サービスでは、 […]


電通グループ 「産業共生コーディネーション」提供開始 BtoBのサーキュラーエコノミーを支援

【2025年7月25日】電通と国内電通グループ8社は、企業と地域が連携してサーキュラーエコノミーを実現するための新サービス「産業共生コーディネーション」の提供を開始した。 企業の間でサーキュラーエコノミーへの移行が経営課 […]


ENEOSとTOPPAN 古紙から国産バイオエタノールへ 実証用パイロットプラント建設に着手

【2025年7月25日】ENEOSとTOPPANホールディングスは、日本製紙の協力のもと、古紙を原料としたバイオエタノールの製造実証に向け、日本製紙富士工場内でパイロットプラントの建設に着手した。 バイオエタノールは、カ […]


博報堂プロダクツ 商品開発支援サービスを開始 マーケティング×製造×販促を一括対応

【2025年7月24日】博報堂プロダクツは、生活者インサイトと豊富な製作実績を生かし、製品企画から販促までをワンストップで支援する商品開発サービスの提供を開始した。 同サービスでは、オリジナルグッズや地域特産品、ノベルテ […]


SINACOと上田紙工機 段ボール自動製函機「KBD AUTO SLOTTER AB2500 / AB2500 FAST」を発売 ワンパスで連続生産・省人化と高効率を実現

【2025年7月24日】SINACOはこのほど、上田紙工機と協業し、段ボール自動製函機「KBD AUTO SLOTTER AB2500 / AB2500 FAST」を共同で発売した。 この製品は、段ボール製函に必要なスリ […]


尾崎スクリーン 国内初 日本HPの「HP Indigo 7K」を熱転写サービスに導入 時短5時間→30分 人員削減8人→2人 生産性と品質を大幅に向上

【2025年7月23日】日本HPはこのほど、「HP Indigo 7K」を国内で初めて熱転写サービス熱転写シートの製造・販売を行う尾崎スクリーン(香川県坂出市)の導入事例を公開した。 尾崎スクリーン 大須賀卓也 常務取締 […]


サンクユー 印刷業界向けBtoB-ECシステムを提供開始 複雑な法人印刷業務をデジタル化 業務効率と利便性を向上

【2025年7月23日】サンクユーは、法人向け印刷物の受注業務に特化した「印刷業界向けBtoB-ECシステム・パッケージ」の提供を開始した。 同パッケージは、印刷業界特有の多様かつ複雑な仕様・オプションへの対応を可能にし […]


PXC 環境負荷軽減の販促什器が実用新案を取得 表現力そのままに輸送コストやCO2削減

【2025年7月22日】PXCはこのほど、同社の販促業界のSDGs推進ブランド「SPGs(サステナブル プロモーション ゴールズ)」の製品で、実用新案を取得した。 実用新案を取得したのは、4月に開発・販売を開始したSPG […]


Wib スゴすぎデザインバディ「スゴデザ」をリリース 定額制で気軽に依頼できるデザインBPOサービス

【2025年7月22日】wibは7月18日、定額制のデザインBPOサービス「スゴデザ」を公式リリースした。 同サービスは資料、LP、バナー、SNS投稿など、日常的に発生する「ちょっとしたデザイン」業務に対応し、社内デザイ […]


EventHub 「参加証自動印刷機能」をアップデート オフラインイベントの受付効率化 名札の視認性向上へ交流を円滑化

【2025年7月19日】EventHubはこのほど、イベントマーケティングプラットフォーム「EventHub」に「参加証自動印刷機能」をアップデートした。 「EventHub」はシステムとプリンタを活用し、イベントなどで […]


ゲート・ワンとデータ・ワン ファミマのデジタルサイネージ「FamilyMartVision」 購買データを活用したクロスメディア広告を検証

【2025年7月18日】ファミリーマート店内のデジタルサイネージ「FamilyMartVision」を展開するゲート・ワンと、購買データを活用した広告配信事業を行うデータ・ワンは共同で、テレビCMとFamilyMartV […]


大日本印刷のアート情報サイト「artscape」が開設30周年 特別編集委員3氏による記念連載を展開

【2025年7月18日】大日本印刷のアート情報サイト「artscape」が、開設30周年を迎えた。今回この節目に合わせ記念企画を開始し、現代のアート/デザインの潮流を多角的に捉えるため、星野太、きりとりめでる、野見山桜の […]


屋外広告のヒット 「女子美×ヒットビジョン コラボレーション展」を開催へ 女子美術大学学生の映像作品を渋谷の大型ビジョンで放映

【2025年7月17日】屋外広告を手がけるヒットは、女子美術大学と連携し、学生の映像作品を渋谷の大型屋外ビジョンに放映する「女子美×ヒットビジョン コラボレーション展」を8月4日(月)から31日(日)まで開催する。 放映 […]


武藤工業 大判インクジェットプリンタ3機種 米国「2025 Pinnacle Product Award」の3部門を受賞 PRINTING United Alliance主催

【2025年7月17日】武藤工業の大判インクジェットプリンタ3機種が、米国・PRINTING United Alliance主催の「2025 Pinnacle Product Award」を3部門で受賞した。同社の製品は […]


大広 教育プラットフォーム「みらいいパーク」を運営するmiraiiと業務提携 子どもの個性発見・キャリア教育をテーマに

【2025年7月17日】大広は、インタラクティブ教育プラットフォーム「みらいいパーク」を運営するmiraiiと、子どもの個性発見・キャリア教育をテーマに業務提携に関する基本契約を締結した。 少子化が進み、個性を尊重する教 […]


Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.