プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

サイン・屋外広告


共同印刷 店頭ツールの基礎知識を学べる無料セミナー「店頭ツール塾」を開催 デジタルサイネージの展示も 4月23日14時~

【2025年4月2日】共同印刷は4月23日(水)午後2時から、店頭ツールの基礎知識を学べるセミナー「店頭ツール塾」を開催する。 「店頭ツール塾」は、マーケティングや販売促進担当者向けに、企画制作から構造、素材、納品までの […]


DNP「DNP対話支援システム」日本航空の5空港カウンターで採用 新たに画像表示機能を追加

【2025年3月31日】DNPの「DNP対話支援システム」がこのほど、画像表示機能を追加し、日本航空の5空港カウンターで採用された。 同社は、2024年から「DNP対話支援システム」を提供開始。このシステムでは音声を31 […]


ローランド ディー.ジー. 「VersaOBJECT」シリーズの最新モデル「MO-180」を全世界で発売 小型のUVフラットベッドマシン

【2025年3月31日】ローランド ディー.ジー.は3月27日、「VersaOBJECT」シリーズの最新モデル「MO-180」を全世界で発売した。「MO-180」は昨年10月23日から日本での先行販売を行っていた。 同機 […]


ローランドDG 大判インクジェットプリンタ「TrueVIS」シリーズのフラグシップ 低溶剤インク対応のPrint & Cutモデル「XG-640」を先行発売

【2025年3月27日】ローランド ディー.ジー.は、大判インクジェットプリンタ「TrueVIS」シリーズの低溶剤インク対応のPrint & Cutモデル「XG-640」を先行発売した。 ローランド ディー.ジー […]


ミマキエンジニアリング 「ネオクロマト加工」が繊研合繊賞・サステイナブル部門賞を受賞 ポリエステルの脱色・アップサイクル技術に対し高い評価

【2025年3月27日】ミマキエンジニアリングは、ポリエステルの脱色・アップサイクル技術「ネオクロマト加工」の開発と実用展開が評価され、2024年度繊研合繊賞・サステイナブル部門賞を日華化学、エレファンテックと3社合同で […]


ZENSHO HOLDINGS 全国の公道を走るトラックを広告媒体化する「貨物運送トラック広告」サービスを本格始動

【2025年3月24日】ZENSHO HOLDINGSは3月21日、全国の公道を走るトラックを広告媒体化する「貨物運送トラック広告」サービスを本格始動した。 軽トラックから10トントラックまで車体全体を広告スペースとし、 […]


KOMORI 「China Print 2025」で B2サイズUVインクジェット機「J-throne 29」を初公開 5月15日〜 19日 中国・北京

【2025年3月18日】KOMORIは、5月15日(木)から中国・北京で開催される「China Print 2025」に出展する。テーマ「Connected Automation」で、スマートファクトリー構築を提案し、パ […]


ヒット 飛び出す!伊勢半の「ヒロインメイク エリザベート・姫子」 「渋谷センター街ヒットビジョン」で初の肉眼3D映像を放映

【2025年3月16日】ヒットは3月17日から、渋谷センター街の「渋谷センター街ヒットビジョン」で初の肉眼3D映像を放映する。 映像は、伊勢半の「ヒロインメイク」20周年記念ムービーで、ブランドアイコン「エリザベート・姫 […]


イメージ・マジック 武藤工業製DTFプリンタ「XPJ-662D」を販売 直感的な操作性と高い生産性を両立

【2025年3月14日】イメージ・マジックは3月17日から、武藤工業製DTFプリンタ「XPJ-662D」を販売を開始する。 「XPJ-662D」は、信頼性の高い日本製品で、長時間稼働でも安定した性能を発揮する。ホワイトと […]


セミナー「春のイベント・海外展示会大報告会」を開催 欧州・中国の展示会を4氏が報告

【2025年3月12日】大野インクジェットコンサルティング(大野IJC)とHunkeler AG、縞猫商会、プリント&プロモーション(P&P)は共催で、3月11日、東京都中央区の日本印刷会館で、セミナー「春のイベ […]


ワヨー 折りたたみ式LEDモニター「風帆 FU-HAN」と「2Wayビジョン」などを発売

【2025年3月12日】ワヨーはこのほど、折りたたみ式LEDモニター「風帆 FU-HAN」と「2Wayビジョン」などを発売した。 「風帆 FU-HAN」は、折りたたみ式でコンパクトな収納BOXに収まり、運搬しやすく、薄型 […]


ミマキエンジニアリング 大判インクジェットプリンタのエントリーモデル新製品2機種を発売 新興国向けのシングルヘッドタイプ

【2025年3月10日】ミマキエンジニアリングはこのほど、大判インクジェットプリンタのエントリーモデル新製品2機種を発売する。 発売されるのはプリント&カット複合機「CJV200-160B」とプリント専用機「JV200- […]


【明日開催】セミナー「春のイベント・海外展示会大報告会」まだ間に合う事前登録! 中国・欧州の現状を報告 終了後は情報交換会も

【2025年3月10日】大野インクジェットコンサルティング(大野IJC)とHunkeler AG、プリント&プロモーション(P&P)は共催で、3月11日(火)午後2時から、東京都中央区の日本印刷会館で、セミナー「 […]


【人事】エプソン販売4月1日付 取締役クラス

【2025年3月6日】エプソン販売は4月1日付で、以下のように役員を異動する。 名前:新職(旧職もしくは継続職)の順   役員異動 退任▽本町秀晴:―― (取締役 ビジネス営業本部長)▽盛田哲正:――(取締役 プロフェッ […]


ジェイ・プラン 商業施設「アトレ吉祥寺」の仮囲いをアートで彩る「fence&art」で空間演出 アーティストMASAFUMI CHIJI氏が担当

【2025年3月6日】ジェイ・プランは、東京都武蔵野市の商業施設「アトレ吉祥寺」の仮囲いを、キャンバスにアートで彩る「fence&art」で空間演出をプロデュースした。 「fence&art」は、駅ビルや […]


【デジタルプリント潮流】グッデイ 「DIGTAL Craft Studio」を展開 原点のものづくりを広める

【2025年3月5日】2024年は8年ぶりに「drupa」が開催され、多くのメーカーが最新のデジタル印刷機を展示。多くの人がデジタル印刷の未来を考える年となった。そこで「デジタルプリント潮流」のテーマで、改めて日本の印刷 […]


ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会 「UCDAアワード2025」の作品募集を開始 3月17日から

【2025年3月4日】企業が生活者へ発信する情報の「わかりやすさ」を評価・認証するユニバーサルコミュニケーションデザイン協会(UCDA)は3月17日(月)から、優れたコミュニケーションデザインを表彰する「UCDAアワード […]


小松総合印刷 シールやマグネットとは異なる「吸盤シート」をリリース 貼り剥がしでき印刷も可能

【2025年3月1日】小松総合印刷はこのほど、シールやマグネットとは異なる「吸盤シート」をリリースした。 この製品は、糊を使わず平滑な表面であれば貼り付けが可能(テキスタイル素材を除く)素材を使用。剥がす際も跡が残らず、 […]


電通「2024年 日本の広告費」を発表 7兆6,730億円(前年比104.9%) 4年連続で成長・3年連続で過去最高を更新

【2025年2月28日】電通は2月27日、日本の総広告費と、媒体別・業種別広告費を推定した「2024年 日本の広告費」を発表した。 2024年の総広告費は、通年で7兆6,730億円(前年比104.9%)となり、4年連続で […]


ミマキ ダイレクト捺染インクジェットプリンタ「Tx330-1800」「Tx330-1800B」を4月発売 テキスタイル・アパレル市場に向け

【2025年2月27日】ミマキエンジニアリングは4月、テキスタイル・アパレル市場に向け、ダイレクト捺染インクジェットプリンタ「Tx330-1800」「Tx330-1800B」を発売する。 「Tx330-1800」及び「T […]


ミマキ「JAPAN SHOP 2025」内で「オンデマンドプリント&施工実演セミナー<連日2回講演>」を開催 3月4日、7日、ビッグサイトで

【2025年2月26日】ミマキエンジニアリングは3月4日(火)、7日(金)、江東区有明のビッグサイトで行われる「JAPAN SHOP 2025」内で「オンデマンドプリント&施工実演セミナー<連日2回講演>」を開催する。 […]


エプソン販売 エコソルベントインク搭載プリンター「SC-S9150」の発売日を2月25日に決定

【2025年2月21日】エプソン販売は、エコソルベントインク搭載プリンター「SC-S9150」の発売日を2月25日(火)に決定した。 「SC-S9150」は、11色モデルのサイン・ディスプレイ用プリンタ。新たにグリーンイ […]


GEKI イルミネーション「よく欲 照らす寺」を新宿区の萬年山 法輪寺で開催 欲をポジティブに! 2月24日~3月2日

【2025年2月19日】GEKIは2月24日(月・祝)~3月2日(日)、東京都新宿区の萬年山 法輪寺と共同で、イルミネーション「よく欲 照らす寺」を夜間特別営業(午後5時30分~7時30分)で開催する。 このイルミネーシ […]


IJ出力組合 武藤工業本社で「研修会」を開催 「補助金セミナー」&水性UVIJプリンタについて

【2025年2月18日】インクジェット出力事業協同組合(IJ出力組合)は2月13日、東京都世田谷区の武藤工業本社で、「研修会」を開催した。また、同日午後5時30分から新年会も開催した。 冒頭、永井理恵理事長が「2月になり […]


富山市 「イメージアップフレーズ」4種類を用いた動画をデジタルサイネージで放映 「行ってみたい」「住みやすそう」を訴求

【2025年2月13日】富山市はこのほど、まちの魅力を県外の方に「具体的に」伝え、聞いた人に「行ってみたい」「住みやすそう」と思ってもらうための「イメージアップフレーズ」4種類を用いた動画を、首都圏のJR主要駅のデジタル […]


グラフィック 「スマプリ グッズシミュレーター」に「布タペストリー」を追加 同人即売会のブース装飾で人気

【2025年2月13日】グラフィックはこのほど、ネット印刷事業でWebサイト上でオリジナルグッズを簡単に作れるサービス「スマプリ グッズシミュレーター」に「布タペストリー」を追加した。 同社の「グッズシミュレーター」は、 […]


ミマキが「ファブリック生地に2.5D印刷」で大阪メトロに広告を掲出 自社インクジェットプリンタ「UCJV330」を使用し出力 

【2025年2月12日】ミマキはこのほど、御堂筋線梅田駅上りホームに設置している大阪メトロ アドエラの「ベゼルレスLED電照看板」に、「ファブリック生地に2.5D印刷」をしたシズルを魅せる広告の掲出を開始した。この広告は […]


「エプソンのデジタル捺染機体験会 ML-13000で生地にプリントしてみよう」を開催 3月18日~19日、長野県のセイコーエプソン富士見事業所で エプソン販売

【2025年2月10日】エプソン販売は3月18日(火)~19日(水)、長野県諏訪郡のセイコーエプソン富士見事業所で「エプソンのデジタル捺染機体験会 ML-13000で生地にプリントしてみよう」を開催する。 Monna L […]


大野インクジェットら セミナー「春の海外展示会大報告会」を開催 欧州・中国の最新プリンティング事情を発信 3月11日14時~、日本印刷会館で

【2025年2月6日】大野インクジェットコンサルティング(大野IJC)とHunkeler AG、プリント&プロモーション(P&P)は共催で、3月11日(火)午後2時から、東京都中央区の日本印刷会館で、セミナー「春 […]


ロケット オフライン・リテールメディア「インパクトボード」の展開を開始 ココカラファイングループ3,400店舗で

【2025年2月6日】ロケットは、新たなオフライン・リテールメディア「インパクトボード」の展開を全国のココカラファイングループ店舗(マツキヨココカラ&カンパニー運営)で開始する。 同社は、全国の大手小売店を横断し、月間1 […]


印刷通販サイト「インクイット」 バックボードシリーズに幅8.4mの「バックボードW8400【スチレン】」を追加

【2025年2月5日】印刷通販サイト「インクイット」はこのほど、人気のバックボードシリーズに、ラインナップで最大となる幅8.4mの「バックボードW8400【スチレン】」を追加した。運営はビーアンドピー。 「バックボードW […]


コニカミノルタジャパン 多言語通訳サービス「KOTOBALコトバル」 相鉄ホテルズの51施設で導入

【2025年2月3日】コニカミノルタジャパンの多言語通訳サービス「KOTOBALコトバル」が1月から、相鉄グループの「相鉄フレッサイン」をはじめとする相鉄ホテルズの51施設に導入された。 同システムは、昨今のインバウンド […]


TOPPANとAVITA 「AIファッションモデルプロモーション&接客 DXソリューション」を発売 

【2025年2月2日】TOPPANとAVITAは2021年7月に資本業務提携契約を締結。デジタルツイン推進に向けた製品/サービスの共同開発を進め、「AIファッションモデルプロモーション&接客 DXソリューション」を共同開 […]


寺岡精工 セルフオーダーシステム「WOT」を発表 29インチのワイドディスプレイを使用し団らん共有 人手不足解消に貢献

【2025年2月1日】寺岡精工は、29インチのワイドディスプレイを使用したセルフオーダーシステム「WOT(ワイドオーダーターミナル)」を発表する。また、同製品は2024年12月より焼肉チェーン「ワンカルビ」に先行導入され […]


オリコム 「OOH Tokyo Conference 2025 with WOO」をWOOと共催 2月20日、東京ミッドタウンホールで

【2025年1月30日】オリコムは2月20日(木)、港区の東京ミッドタウンホールで開催される「OOH Tokyo Conference 2025 with WOO」をWOOと共催する。 同カンファレンスは、60年以上の歴 […]


ミマキ 「特別体感フェア」を開催 1月28日、29日10時~、品川区のミマキJPデモセンターで 展示とセミナーで最新情報を提供

【2025年1月28日】ミマキエンジニアリング東京は1月28日(火)、1月29日(水)午前10時から、品川区のミマキエンジニアリングJPデモセンターで「特別体感フェア」を開催する。 同フェアはミマキのプロダクションマシン […]


【レポート】「PrintDoors2025(第61回光文堂 新春機材展)」 中部最大のプリンティング展示会 メーカと印刷会社が多数出展 

【2025年1月28日】「PrintDoors2025(第61回光文堂 新春機材展)」が今日1月22日、23日の2日間、名古屋市の国際展示場「ポートメッセなごや」で開催された。 同機材展は、光文堂が毎年この時期に開催して […]


武藤工業 環境配慮型プリンタ「HydrAton 1642(ハイドラトン)」を発売 富士フイルム社開発のインク技術AQUAFUZEを搭載 「drupa」で参考出品

【2025年1月26日】武藤工業はこのほど、「drupa2024」で参考出品した環境配慮型プリンタ「HydrAton 1642(ハイドラトン)」を発売する。 「HydrAton 1642」は、富士フイルム社のAQUAFU […]


LIVE BOARD JR札幌駅構内の「サツエキビジョン」をLIVE BOARDマーケットプレイスへ接続

【2025年1月24日】LIVE BOARDは4月7日(月)、JR北海道ソリューションズが管理・運用する、JR札幌駅構内に設置されている「サツエキビジョン」(12面)をLIVE BOARDマーケットプレイスへ接続する。 […]


TOPPAN 「第17回 オートモーティブワールド -クルマの先端技術展-」に出展 1月22日~24日、東京ビッグサイト

【2025年1月22日】TOPPANは1月22日(水)から24日(金)、東京ビッグサイトで開催される「第17回 オートモーティブワールド -クルマの先端技術展-」に出展する。 「オートモーティブワールド」は、世界中の自動 […]


キヤノン プリンティング製品に再生鉄を採用 資源再利用によりCO2排出量を約5分の1に

【2025年1月21日】キヤノンは、オフィス向け複合機、家庭用インクジェットプリンタ、大判インクジェットプリンタ、商業印刷機などのプリンティング製品で、2025年に発売する新製品の一部から、再生鉄(電炉鋼板)の採用を開始 […]


【ちょいとコラム】「2025年新春大予言」 今年起こりそうな3つのこと!

【2025年1月17日】今年も年が明けてしまいました。明けてしまったというのも、なんですが、記者は年始が好きじゃありません…というのは「年始はあまりニュースがない!」。だいたい明けて5日くらいまでは企業が動いていないので […]


TOPPAN AI活用の「MOKUMETRIX(モクメトリクス)」を開発 木目を感性評価15分類・数値化16項目

【2025年1月17日】TOPPANはこのほど、機械学習による人工知能(AI)を活用して、木目に対する感性を定量評価するシステム「MOKUMETRIX(モクメトリクス)」を開発。1月14日から、建築関係のデザイナーや商品 […]


大日本印刷 ミニLEDのバックライト向け光拡散フィルムを開発 薄さ約40分の1 低消費電力で鮮やかな画面を実現

【2025年1月17日】大日本印刷(DNP)は、低消費電力で鮮やかな画面を実現するミニLED(発光ダイオード)のバックライト向け光拡散フィルムを開発した。同フィルムは、従来のミニLEDディスプレイ等で使われる拡散板を使わ […]


ワヨー 小さく運んで大きく使える折りたたみ式LEDモニター「風帆FU-HAN」を発売 設置工事不要で高コスパ

【2025年1月15日】ワヨーはこのほど、小さく運んで大きく使える折りたたみ式LEDモニター「風帆FU-HAN」を発売した。 折りたたみ式LEDモニター「風帆FU-HAN」は、折りたたみ式で持ち運びでき、従来モニターに比 […]


ペイサー「TenMax pDOOH」 台湾向けデジタルサイネージサービスの提供を開始 ネット広告&OOHで効果UP 

【2025年1月10日】ペイサーはこのほど、ネット広告とデジタルOOHを組み合わせた、台湾マーケット向け広告サービス「TenMax pDOOH」の提供を開始した。 同社は、訪日外国人向けプロモーション支援 や越境EC支援 […]


ローランドDG サイン用大判プリンタ「TrueVIS XP-640」を世界市場でリリース 同社主力のサイン用大判IJP 3年間で1,900台の販売目指す

【2025年1月9日】ローランド ディー.ジー.(ローランドDG)はこのほど、サイン用大判プリンタ「TrueVIS XP-640」を世界市場でリリースした。 同機は2024年7月から日本で先行販売していた低溶剤インク対応 […]


アビックス 超薄型・高輝度の「両面ディスプレイサイネージ」 3サイズ65inch/55inch/43inchを発売

【2025年1月9日】アビックスはこのほど、超薄型・高輝度の「両面ディスプレイサイネージ」3サイズ(65inch/55inch/43inch)を発売した。 両面ディスプレイによる同時配信で表と裏に異なる2種類のコンテンツ […]


ローランドDG DTFプリンタ「TY-300」を世界市場で発売 最大出力幅736mm 日本で先行発売の製品 Tシャツやスポーツウェアで活用進む

【2025年1月8日】ローランド ディー.ジー.(ローランドDG)はこのほど、世界市場に向けて、Direct To Film(DTF)転写プリンタ「TY-300」を発売した。同機は2024年9月25日、日本で先行発売した […]


【年頭所感】エコスリージャパン 代表取締役社長 岡本 勝弘 「変化を恐れず、 挑戦を楽しむ」

【2025年1月5日】2025 年の年頭にあたり、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。昨年は、 コロナ禍からの回復を果たしつつありますが、 世界的な物価上昇、地政学的リスク 、 日本経済全体においても円安が続き均衡が崩れた […]


Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.