プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

サイン・屋外広告


寺岡精工 スマホレジなどの音声ガイダンスに声優の大谷育江さんの録り下ろしボイスを期間限定で採用 ピカチュウ役やチョッパー役でおなじみ

【2025年8月15日】寺岡精工は、スマホレジ「Shop&Go」と専用精算レジ、退店用ゲートの音声ガイダンスに、声優の大谷育江さんによる特別録り下ろしボイスを採用した。 実施期間は8月5日から2026年7月31日 […]


ミマキ 中部4県巡回の「プリントキャラバン」開催 新型JV200 Seriesなどを展示

【2025年8月10日】ミマキエンジニアリングは9月2日から19日まで、中部4県を巡るミニ展示会「ミマキプリントキャラバン」を開催する。静岡・愛知・三重・富山の4会場で、同社の最新プリント&カット機器や加工設備を […]


hunny デジタルサイネージ事業を分社化 新会社エニアドが事業継承・拡大へ

【2025年8月8日】hunnyは今月、デジタルサイネージ事業「アドボックス」を中心とする広告・マーケティング領域を分社化し、新会社「エニアド」を設立した。今後はエニアドが事業主体となり、認知から購買までを一貫した広告体 […]


大阪シーリング印刷 避難所設営シールセットを全面リニューアル 視認性と利便性を向上しコストも削減

【2025年8月8日】OSPグループの中核企業である大阪シーリング印刷は8月18日(月)、避難所での情報掲示に活用される「避難所設営シールセット」のリニューアルモデル「Ver.4」を発売する。 同製品は、避難所の設営と運 […]


ガイエら 「推しMV広告」第1弾を放映 ミュージックビデオにファンの応援広告を挿入 東京・新宿東口の「ユニカビジョン」で

【2025年8月6日】ガイエは、センイルJAPAN(運営会社:IW)、#8B8 Records、音楽プロデューサーAshの協力のもと、アーティストのミュージックビデオ(MV)にファンの応援広告を挿入する新しい広告手法「推 […]


ロッテ「クーリッシュ」が再び“ととのう”コラボ サウナ「オリエンタル赤坂」の浴室をラッピング 白い龍「バニラドラゴン」が施設をジャック

【2025年8月5日】ロッテの“飲むアイス”「クーリッシュ」と、東京都港区のサウナ施設「サウナリゾートオリエンタル赤坂」が再びタッグを組み、コラボレーションイベント「熱い夏には水風呂とクーリッシュでキモティィィ〜!」を開 […]


ウィット 広告媒体を集約した「広告エラビー」のサービスを開始 広告出稿の“迷い”を一括解決

【2025年8月1日】ウィット(大阪府高槻市)は1日、全国の広告媒体を検索・比較・出稿相談まで一括で行えるWebサービス「広告エラビー」のサービスを開始した。 同サービスは、オフライン広告を含む多様な広告媒体を集約するシ […]


リコー DTFプリンタ「RICOH Pro D1600」供給開始 最大20㎡/時の出力速度・最大幅1300㎜ 松井色素化学工業所と連携

【2025年8月1日】リコーはこのほど、産業用テキスタイル印刷市場向けの新型DTF(Direct To Film)プリンタ「RICOH Pro D1600」の供給を、松井色素化学工業所(大阪市)に対して開始した。日本国内 […]


ヒット 「MEDICOM TOY EXHIBITION ’25」に連動しBE@RBRICKの肉眼3D広告を放映

【2025年7月30日】ヒットは7月21日から27日まで、渋谷区で、メディコム・トイが開催する展覧会「MEDICOM TOY EXHIBITION ’25」に合わせ、人気フィギュア「BE@RBRICK(ベアブリック)」を […]


京セラDSJのリアルタイム字幕表示システム「Cotopat(コトパット)」 大阪市生野・阿倍野の2区役所で運用開始

【2025年7月30日】京セラドキュメントソリューションズジャパンが開発・販売するリアルタイム字幕表示システム「Cotopat(コトパット)」が、大阪市の生野区役所と阿倍野区役所に導入され、本格運用が始まった。 「Cot […]


広告電通賞 総合賞はサントリー 2年連続で選出・通算27回目 「フィルム広告」「OOH広告」「エリアアクティビティ」の3部門で最高賞

【2025年7月28日】第78回広告電通賞において、サントリーホールディングスが総合賞を受賞した。広告活動全般を通じて特に優れた成果を挙げた広告主に贈られる総合賞は、同社にとって2年連続、通算では27回目の受賞となる。 […]


灯白社 シュタゲ『STEINS;GATE』15周年記念企画イベントをドン・キホーテ秋葉原で開始 リアルサイズのタイムマシンやラッピング、グッズ販売も

【2025年7月28日】灯白社は7月28日から、ドン・キホーテ秋葉原店で「STEINS;GATE 15周年記念POPUP企画展 ~15年の月日を超える。ifの世界線~」を開始した。また、開催初日にあわせ、現地会場の展示写 […]


PXC 環境負荷軽減の販促什器が実用新案を取得 表現力そのままに輸送コストやCO2削減

【2025年7月22日】PXCはこのほど、同社の販促業界のSDGs推進ブランド「SPGs(サステナブル プロモーション ゴールズ)」の製品で、実用新案を取得した。 実用新案を取得したのは、4月に開発・販売を開始したSPG […]


ゲート・ワンとデータ・ワン ファミマのデジタルサイネージ「FamilyMartVision」 購買データを活用したクロスメディア広告を検証

【2025年7月18日】ファミリーマート店内のデジタルサイネージ「FamilyMartVision」を展開するゲート・ワンと、購買データを活用した広告配信事業を行うデータ・ワンは共同で、テレビCMとFamilyMartV […]


コニカミノルタジャパン 多言語通訳サービス「KOTOBAL」義務教育学校での導入開始 小中学校で活用が進む

【2025年7月17日】コニカミノルタジャパンが提供する多言語通訳サービス「KOTOBAL」が、全国の教育現場で本格展開されている。大阪市ではすでに全小中学校と義務教育学校での導入が始まっており、東京都板橋区でも一部の小 […]


屋外広告のヒット 「女子美×ヒットビジョン コラボレーション展」を開催へ 女子美術大学学生の映像作品を渋谷の大型ビジョンで放映

【2025年7月17日】屋外広告を手がけるヒットは、女子美術大学と連携し、学生の映像作品を渋谷の大型屋外ビジョンに放映する「女子美×ヒットビジョン コラボレーション展」を8月4日(月)から31日(日)まで開催する。 放映 […]


武藤工業 大判インクジェットプリンタ3機種 米国「2025 Pinnacle Product Award」の3部門を受賞 PRINTING United Alliance主催

【2025年7月17日】武藤工業の大判インクジェットプリンタ3機種が、米国・PRINTING United Alliance主催の「2025 Pinnacle Product Award」を3部門で受賞した。同社の製品は […]


キヤノンMJとキヤノンPPS 64インチ対応UV硬化型プリンタ「Colorado M3/M3W」を発売 高密度印刷や厚手メディアにも対応

【2025年7月15日】キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)とキヤノンプロダクションプリンティングシステムズ(キヤノンPPS)は7月下旬、UVgelテクノロジーを搭載した64インチ対応のUV硬化型大判プリンタ「 […]


ミマキエンジニアリング 次世代捺染プリントシステム「TRAPIS(トラピス)」を米・仏の国際テキスタイル見本市に出品

【2025年7月15日】ミマキエンジニアリングは、次世代捺染プリントシステム「TRAPIS(トラピス)」を、米国・ニューヨークとフランス・パリで開催される国際テキスタイル見本市「Texworld NYC」(7月23日〜2 […]


LIVE BOARD ビッグデータカンファレンス「SPECTACLEs 2025〜The Data Masters〜」に登壇 「OOHは“文脈”も“効果”も測れる時代へ…」をテーマに

【2025年7月10日】LIVE BOARDは7月16日(水)、ビッグデータカンファレンス「SPECTACLEs 2025〜The Data Masters〜」に登壇する。主催はunerry。 同カンファレンスは7月14 […]


【海外レポート】「CHINA PRINT 2025」① <大判プリンタ編> 北京で13万人動員のイベント 蒸着紙への出力やUV-DTFなどに注目

【2025年7月4日】中国最大規模の印刷・パッケージ業界展示会「第11回北京国際印刷技術展覧会(CHINA PRINT 2025)」が5月15日から19日まで、北京・中国国際展示センター(順義館)および首都国際コンベンシ […]


ジャオダック 屋外・交通広告の業務を一元管理できるクラウド型プラットフォームの提供を開始 評価指標も自動計算 10月から

【2025年7月4日】ジャオダックは10月から、屋外・交通広告の業務を一元管理できるクラウド型プラットフォーム「JAODAQ Work Space(ジャオダック・ワークスペース)」の提供を開始する。 同プラットフォームは […]


牛乳石鹸・BEAMS・カプコンが銭湯とゲームで大阪を盛り上げる 「銭湯のススメ2025」開催 8月7日~

【2025年7月2日】牛乳石鹸共進社とBEAMS JAPANは8月7日から9月30日まで、「銭湯のススメ2025 ~大阪・関西編~」を開催する。5回目となる今回は、ゲームメーカー・カプコンとの初コラボが実現し、日本の銭湯 […]


電通グループ 2025年の世界広告費成長率を4.9%と予測 デジタル広告が市場を牽引

【2025年6月30日】電通グループはこのほど、2025年の世界の広告費成長率予測を4.9%と発表した。今回の予測は、世界56市場から収集したデータをもとに年2回更新されるレポートに基づくもので、2025年単年に特化して […]


SweetLeap AIを活用した店舗集客支援SaaS「口コミロボ」を開発 クラウドファンディングサイトCAMPFIREで公開

【2025年6月29日】SweetLeapは7月上旬、AIを活用した店舗集客支援SaaS「口コミロボ」をクラウドファンディングサイトCAMPFIREで公開する。このシステムは、レジ横やテーブルにQRコードを設置するだけで […]


ミマキ沖縄営業所 展示会「MIMAKI Summer Solution Festa 2025」開催 7月1日・2日、那覇市の沖縄産業支援センター

【2025年6月28日】ミマキエンジニアリングは、沖縄営業所の主催によりプリンタの最新技術を体感できる展示会「MIMAKI Summer Solution Festa 2025」を、7月1日(火)・2日(水)に那覇市の沖 […]


オリコムとE Inkが協業 最新カラー電子ペーパー「Spectra 6」搭載の次世代サイネージ「SUSTAINABLE BOARD(サステナブルボード)」を開発

【2025年6月27日】オリコムは、E Inkと協業し、最新カラー電子ペーパー「Spectra 6」を搭載した次世代サイネージ「SUSTAINABLE BOARD(サステナブルボード)」を開発した。広告主のサステナブル活 […]


ユーロポート 展示会「Printing Voyage(プリンティングボヤージュ)」を開催 最新の印刷機器や加工技術を集積 7月16日~17日、東京浅草で

【2025年6月26日】ユーロポートは、最新の印刷機器や加工技術を集めた展示会「Printing Voyage(プリンティングボヤージュ)」を、7月16日(水)と17日(木)の2日間、東京都立産業貿易センター台東館で開催 […]


NTTコノキューデバイス XRグラス「MiRZA」に 新機能「スマホアプリビュー」を提供開始 スマホ画面の空間表示可能に

【2025年6月26日】NTTコノキューデバイスは6月25日、XRグラス「MiRZA(ミルザ)」に、Androidスマートフォンのアプリ画面を空間上に最大3つまで同時表示できる新機能「スマホアプリビュー」を追加した。 新 […]


「高校生POPバトル ~高校生の私が選んだ本が、本屋のフェアになっていた件。in 愛知~」を開催 読書推進が目的 書店3社合同企画

【2025年6月25日】紀伊國屋書店と三省堂書店、丸善ジュンク堂書店の3社は合同で、高校生による読書推進企画「高校生POPバトル ~高校生の私が選んだ本が、本屋のフェアになっていた件。in 愛知~」を開催する。 この企画 […]


桜井 「試して納得!スターラボセレクト普通紙&便利な景品プレゼントキャンペーン」開催中 9月30日まで

【2025年6月25日】桜井は、水性インクジェットプリンタ向けロール紙「スターラボセレクト普通紙」の魅力を伝える「試して納得!スターラボセレクト普通紙&便利な景品プレゼントキャンペーン」を、7月1日(火)から9月30日( […]


高輝度蓄光プレートを用いた「“語りかける路面”プロジェクト」が相次いで始動 千葉県佐倉市と習志野市 

【2025年6月25日】千葉県佐倉市と習志野市で、高輝度蓄光プレートを用いた「“語りかける路面”プロジェクト」が相次いで始動した。日没後の通行を安全かつ楽しく演出する新たな取り組みとして注目されている。 佐倉市のプロジェ […]


「POPに関する意識調査」 98%が「店頭販促に必要」 一方で運用面の負担も浮き彫りに PXC調べ

【2025年6月25日】PXCはこのほど、「店頭販促物(POP)に関する意識調査」を発表した。対象は、店頭販促物を組み立てた経験のある200名。調査の結果、98%が「POPは小売店に必要」と回答した。最も多かった理由は「 […]


TOPPAN 「デジタル分身サービス」を6月20日に提供開始 姿や声、話し方などをリアルに再現

【2025年6月24日】TOPPANは6月20日、人の姿や声、話し方などをリアルに再現し、本人さながらの対話を可能にする「デジタル分身サービス」の提供を開始した。 同システムは、独自の生成AI技術やデータ管理ノウハウを活 […]


ポップジャパン 切り抜き加工可能な新型のぼり旗「変形のぼり・カットビくん(仮)」を発売 素材を活かした形状に!

【2025年6月20日】ポップジャパンは、素材画像の形状を活かした切り抜き加工を施した新型のぼり旗「変形のぼり・カットビくん(仮)」を発売した。従来の文字主体ののぼりとは異なり、視覚的なインパクトと商品のイメージ訴求を重 […]


ミマキエンジニアリング テキスタイル・ファッションデザイナー西山景子氏と「コラボレーション展」開催 6月30日~7月11日まで

【2025年6月18日】ミマキエンジニアリングは6月30日(月)から7月11日(金)まで、東京都品川区の同社JPデモセンターで、「西山景子氏×ミマキエンジニアリングコラボレーション展」を開催する。 西山景子氏はテキスタイ […]


オリコム 日本初開催の国際OOHカンファレンスで「デジタルサイネージアワード」入賞 

【2025年6月18日】オリコムは、2025年2月に開催した国際カンファレンス「OOH TOKYO Conference in association with WOO」(デジタルサイネージコンソーシアム主催)が、「デジ […]


アビックス 「2025年新製品展示会」を開催 最新のLEDビジョンやパネルを紹介 7月3日~11日(金)まで、新橋ショールームで

【2025年6月17日】アビックスは7月3日(木)~11日(金)、同社新橋ショールームで「2025年新製品展示会」を開催する。同社はLEDビジョンやパネルなどを販売する企業。 今回の展示会では、屋外で2mmピッチ以下を実 […]


「FESPA&LIGNA&CHINA PRINT報告会」  大野氏&中村記者の激辛トークで盛り上がる

【2025年6月16日】「FESPA&LIGNA&CHINA PRINT報告会」が6月13日、東京都中央区の日本印刷会館で開催された。主催はプリント&プロモーションと大野インクジェットコンサルティング。 同イベントでは、 […]


【開催中レポート】「デジタルサイネージ ジャパン(DSJ)2025」 高精細と自由度でLEDディスプレイが覇権を握る

【2025年6月12日】「デジタルサイネージ ジャパン(DSJ)2025」が6月11日、千葉市の幕張メッセで開幕した。主催はデジタルサイネージ ジャパン 実行委員会。開催は13日(金)まで。 「デジタルサイネージ ジャパ […]


【今日10日締め切り】「FESPA&LINGA&CHINA PRINT報告会」 海外最新トレンドをレポート! 大野&中村が放談…そして懇親会

【2025年6月10日】「FESPA&LINGA&CHINA PRINT報告会」の申し込みが今日6月10日で締め切られる。 同イベントはプリント&プロモーションと大野インクジェットコンサルティングが6月13日(金)午後2 […]


ローランド ディー.ジー. デスクトップ向けプリンタ2機種をグローバル展開 コンパクトな溶剤系「VersaSTUDIO BN2-30」とUV系「BD-12」

【2025年6月9日】ローランド ディー.ジー.は、デスクトップ製品ブランド「VersaSTUDIO(バーサスタジオ)」の最新モデルである溶剤インクジェットプリンタ「BN2-30」とUVフラットベッドプリンタ「BD-12 […]


調査レポート「OOHは“第三の選択肢”となり得るか」 果たすべき役割や直面する課題を整理し分析 LIVE BOARD調べ

【2025年6月9日】LIVE BOARDはこのほど、「テレビでもデジタルでもない、第三の選択肢。OOHは『次のリーチメディア』になれるか?」と題したホワイトペーパーを公開した。電通が2025年2月に発表した「2024年 […]


大広 大学生向け1日仕事体験「DAIKO SUMMER CAMP」開催へ 8月に東京・大阪で

【2025年6月6日】大広は、大学生・大学院生を対象とした対面型の1日仕事体験イベント「DAIKO SUMMER CAMP ~1Day仕事体験 2027~」を2025年8月に東京および大阪で開催する。 このプログラムでは […]


<6月5~6日>ミマキ大阪支店 「SING EXPOフォロー展示会」を開催  セミナーにプリント&プロモーション記者が登壇

【2025年6月2日】ミマキエンジニアリング大阪支店は6月5日(木)、6日(金)の両日、吹田市の大阪支店ショールームで、「SING EXPOフォロー展示会」を開催する。 同イベントでは、西日本最大級のショールームを会場に […]


武藤工業 環境配慮型プリンタ「HydrAton 1642」が欧州「EDP Award 2025」を受賞

【2025年6月1日】武藤工業はこのほど、環境配慮型プリンタ「HydrAton 1642(ハイドラトン)」が、欧州の「EDP Award 2025」で「Best Roll-to-Roll < 170 cm部門」を受 […]


【6/13】「FESPA&LINGA&CHINA PRINT報告会」新時代グローバル見本市の最新トレンドをレポート! ”drupa超え”の展示会報告⁉&大野&中村が放談

【2025年5月28日】プリント&プロモーションと大野インクジェットコンサルティングは6月13日(金)午後2時から、中央区の日本印刷会館で「FESPA&LINGA&CHINA PRINT報告会」を開催する。 大野彰得氏が […]


ローランドDG 低溶剤系大判インクジェットプリンタ「TrueVIS XG-640」をグローバル販売開始 8色 298万円

【2025年5月28日】ローランド ディー.ジー.は、低溶剤系の大判インクジェットプリンタ「TrueVIS(トゥルービズ)」シリーズの最新モデル「XG-640」のグローバル販売を本日開始した。国内では3月27日から先行販 […]


SENSEの銭湯特化型デジタルサイネージ「ふろマド」 政治広告・政策広報のDX化に向けた実証実験に参画

【2025年5月27日】SENSEは、銭湯特化型デジタルサイネージ「ふろマド」を通じ、政治広告・政策広報のDX化に向けた実証実験に参画している。この広告掲載に際しては、公職選挙法の観点から弁護士など専門家の審査を経たうえ […]


日本HP 大判プリンタ「HP Latex」シリーズの新製品を発表 「HP Latex R530/730/830」

【2025年5月26日】日本HPは、ロール素材とリジッド(板状)素材の両方に対応したオールインワンプリンタ「HP Latex R530」を含む大判プリンタ「HP Latex」シリーズの新製品を発表した。今回の新ラインアッ […]


Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.