【2025年8月1日】リコーはこのほど、産業用テキスタイル印刷市場向けの新型DTF(Direct To Film)プリンタ「RICOH Pro D1600」の供給を、松井色素化学工業所(大阪市)に対して開始した。
日本国内で今秋に予定する同機の販売開始に先駆け、出力に必要な周辺機器とのインテグレーションを進める。
DTF方式は、フィルムにインクジェットで印刷した後、ホットメルトパウダーを塗布して転写フィルムを作成し、綿やポリエステルなど多様な素材に転写する印刷手法。製版が不要で、小ロット・多品種生産にも対応できるため、アパレルや雑貨業界で導入が進んでいる。
「Pro D1600」は、最大20㎡/時の出力速度と最大幅1300㎜の対応力を持ち、高解像度(最大1200dpi)の印刷品質を実現。自社開発のインクジェットヘッド「RICOH MH5441」を3基搭載し、環境認証「ECO PASSPORT」「GOTS」も取得。加えて、ColorGATE社のRIPソフトウェアを同梱し、高精度のカラーマネジメントに対応する。
周辺機器は松井色素化学工業所が開発を担当し、専用シェイカーシステムやフィルム、パウダー、1200㎜幅対応のカッターシステムなども今秋の展開を予定。これにより印刷から乾燥、カットまでの一貫したDTFシステムを構成する。
なお、本製品の販売やサポートは松井色素化学工業所を通じて行う見込み。取り扱いについてリコージャパンでの対応や問い合わせも受け付けていない。
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.