【2018年3月16日】日本印刷産業連合会(日印産連)は3 月15 日、第49 回グリーンプリンティング(GP)認定委員会で、新規4 工場と更新15 工場、合わせて19 工場を認定した。 この結果、GP 認定工場は全39 […]
【2018年3月16日】東洋インキグループは5月30日(水)、東京都千代田区の東京国際フォーラムで、「TIG EXPO2018」を開催する。 「TIG EXPO」は、総合化学メーカーである東洋インキグループが2007年か […]
【2018年3月16日】SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)はこのほど、UVインクジェットラベル印刷機が、世界で累計100台を超えたことを発表した。 「Truepress Jet L350UVシ […]
【2018年3月16日】キヤノンは3月15日、ラミネート加工不要で、最長6カ月相当の屋外使用が可能な「耐水ポスター合成紙(マット)糊付き」を発売した。 「耐水ポスター合成紙(マット) 糊付き」は、独自の材料技術により、耐 […]
【2018年3月16日】武藤工業は、同社初の大判フラットベッドインクジェットプリンタ(IJP)「PerformanceJet 2508UF」と、日本で5月に発売予定の高速LED-UV硬化型 IJP「VJ-1638UR」の […]
【2018年3月15日】「IGAS2018メディアカンファレンス」が3月14日、東京都千代田区のフォーリン·プレスセンターで開催され、報道、印刷関係者などが参加した。 主催は日本印刷機械工業会とプリプレス&デジタ […]
【2018年3月15日】竹尾は4月7日、大阪市中央区の淀屋橋odona内に紙のショールーム兼ショップ「淀屋橋見本帖」をオープンする。 「淀屋橋見本帖」は従来、東大阪市の竹尾大阪支店内で営業していた「大阪見本帖」を移設する […]
【2018年3月15日】電通は、VRを用いた発想支援ツール「COMOLU(コモル)」を開発した。 このシステムは、電通グループでバーチャルリアリティー(VR)領域のビジネス化を推進する「Dentsu VR Plus」と、 […]
【2018年3月15日】新たなデジタル印刷の潮流を探る「シリーズ デジタルプリント」。 11回目、前編では大判IJPについて竹内宏之部長に話を聞いた。 後編は、5年前に白トナーを搭載し発売されヒット商品となった「MICR […]
【2018年3月14日】新たなデジタル印刷の潮流を探る「シリーズ デジタルプリント」。 11回目の今回は、OKIデータで話を聞いた。 OKIデータはOKIデータ・インフォテックを子会社に持ち、生産性の高さで支持されている […]
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.