【2018年1月12日】トッパン・フォームズは4月から、Cogent Labs(コージェントラボ)の手書き文字認識AIエンジン「Tegaki」を活用した「手書き帳票AI-OCR変換サービス」の提供を開始する。 トッパン・ […]
【2018年1月12日】「波動拳」「昇竜拳」いまだにこのコマンドを入力できる人は多いだろう。 ゲームにコマンド(コントローラへの特殊な入力手順)の概念を定着させたこのゲームと言えば「ストリートファイターII(ストII)」 […]
【2018年1月10日】メディアビジネスの展示会「page2018」が2月7日(水)~9日(金)に開催される。 「page2018」ではカンファレンスとして全16セッションを用意している。 主催は日本印刷技術協会(JAG […]
【2018年1月11日】LINEスタンプなどで知られるキャラ「面倒だがトリあえず返信(めんトリ)」が台湾の有名なお菓子「City biscuit stick」とコラボ。「めんトリコラボレーションパッケージ」の商品が登場し […]
【2018年1月11日】日本印刷産業連合会(日印産連)は1月10日、港区のホテルオークラ東京で「2018年新年交歓会」を開催した。 日印産連は印刷業界主要10団体の連合体で、この日も各団体会員・組合員や協賛会員、報道など […]
【2018年1月11日】凸版印刷は、開口しやすく、スムーズな詰め替えを実現するスタンディングパウチ「ダイヤモンドエンボスパウチ」を開発。1月下旬から、化粧品やトイレタリー業界向けの液体用詰め替えスタンディングパウチとして […]
【2018年1月10日】3Dプリンタなどで知られるストラタシス・ジャパンは、おもちゃメーカーのエポック社に同社3Dプリンタを納入。大幅なリードタイムとコストの改善を実現したと発表し、活用動画を公開した。 ストラタシスが納 […]
【2018年1月10日】凸版印刷は、光沢や表面の凹凸、色調など、照明環境や観察方向によって見え方が異なる素材の質感を精確に記録するデジタルアーカイブ技術を開発。 1月4日から東京国立博物館のVR 作品上演施設「TNM & […]
【2018年1月10日】石川県の大和印刷社は販促品「オリジナルペットボトル」を手掛ける会社。 同社サイトで、ボディー型ペットボトルを使用した正月にふさわしい「加賀鳶ペットボトル」のサンプルを紹介している。 「加賀鳶」とは […]
【2018年1月10日】味の素AGFは1月9日から、「AGF『煎』WAGASHI-INNOVATION(ワガシイノベーション)」の第1弾として、「わがしばなし」を歌舞伎座と全国の和菓子店で発売した。 この「わがしばなし」 […]
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.