プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

ニュース


大日本印刷とPIJ 証明写真機「Ki-Re-i」とQRコード組み合わせ ユーザーとデザインやキャラクターを合成

【2022年4月13日】大日本印刷(DNP)とDNPフォトイメージングジャパン(PIJ)は新たに、QRコードを活用したオリジナルプリントサービスを開発した。 このサービスは、両社が国内で7,200台以上運用している証明写 […]


大日本印刷の連携事業 武蔵野美大の学生がマルトモの「花かつお」新パッケージを制作

【2022年4月13日】大日本印刷(DNP)はこのほど、マルトモ、武蔵野美術大学と連携し、マルトモの「かつお節とだし」の新たなパッケージを制作した。 今回、武蔵野美術大学の学生がパッケージデザインを制作した「花かつお」は […]


京王線新宿駅のサイネージ「新宿K-DGキングウォール」を「LIVE BOARD Network」に接続 インプレッションベースの配信を開始

【2022年4月13日】LIVE BOARDは3月から、京王線新宿駅に設置されたLED仕様のサイネージ「新宿K-DGキングウォール」を「LIVE BOARD Network」に接続。インプレッション(広告視認者数)をベー […]


ローランドDG 名古屋・大阪で内覧会 新製品のデモンストレーション 「VG3-540」「LEC2-330」など

【2022年4月12日】ローランド ディー.ジー.は4月、名古屋、大阪で新製品のデモンストレーションを行う内覧会を開始する。   名古屋 名古屋営業所では、4月18日、25日「【新製品】TrueVIS VG3- […]


日印産連「第63回全国カタログ展」 経産大臣賞は【図録部門】「ART-BOOK:絵画性と複製性」/武蔵野美大 【カタログ部門】とらやの和菓子(21年度版)/虎屋

【2022年4月12日】日本印刷産業連合会(日印産連)はこのほど、「第63回全国カタログ展」入賞作品を発表した。 今回の応募点数は269点(前年277点)、この中から金賞・銀賞の入賞点数は47点(前年49点)が選ばれた。 […]


毎日新聞社 多色刷り版画「錦絵新聞」を「毎日フォトバンク」とDNP子会社運営の「Image Archives」で公開

【2022年4月12日】毎日新聞社は4月11日、自社で所蔵する明治初期の多色刷り版画「錦絵新聞」を、日本最大規模のデジタル写真データベース「毎日フォトバンク」で公開し、提供するサービスを開始した。 また、大日本印刷(DN […]


印青連「第22回定時総会」を開催 5月14日16:00~、東京都千代田区の喜山倶楽部で

【2022年4月12日】印刷産業青年連絡協議会(印青連)は5月14日(土)午後4時から、東京都千代田区の 喜山倶楽部で「第22回定時総会」を開催する。 2019年の「印青連総会」 上程される議案は次の通り。 1.令和3年 […]


【レポート②】「第5回Japan マーケティング Week【春】」 大きさ、薄さ!?最新の提案に驚き

【2022年4月11日】「第5回Japan マーケティング Week【春】」が4月6日~8日まで、江東区有明の東京ビッグサイトで開催された。 同イベントは5つの専門展で構成されたマーケティングの総合展。売上工場やブランデ […]


【レポート①】「第5回Japan マーケティング Week【春】」 大判プリントやオーダーグッズにも環境対応の波

【2022年4月11日】「第5回Japan マーケティング Week【春】」が4月6日~8日まで、江東区有明の東京ビッグサイトで開催された。 同イベントは5つの専門展で構成されたマーケティングの総合展。売上工場やブランデ […]


日印機工 「Japan Color認証セミナー2022オンライン」を無料配信 6月1日~6月12日まで

【2022年4月11日】日本印刷産業機械工業会(日印機工)は6月1日(水)~6月12日(日)まで、「Japan Color認証セミナー2022オンライン」を配信する。 受講料は無料。 セミナーは、日本のオフセット印刷の標 […]


Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.