プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

大日本印刷 企画展「Recycling Meets Design展 『デザインの力』で再生プラスチックを活かしたい。」開催中 10月1日まで

【2022年6月29日】大日本印刷(DNP)は7月27日から10月1日(土)まで、企画展「Recycling Meets Design展 『デザインの力』で再生プラスチックを活かしたい。」を開催している。

同イベントは、同社が2020年から行っているデザイナーとの共創プロジェクト「Recycling Meets Design Project」の一環として行うもの。
同プロジェクトは、「プラスチックパッケージからリサイクルされる再生プラスチック」に着目。デザイナーやリサイクラー、エンジニアなど、専門家や企業22社の協力を得て、2年間で20を超えるアイデアや価値創出のストーリーを創出してきた。

DNPが東京都新宿区で運営するオープンイノベーション施設「DNPプラザ」を会場とし、デザイナー・リサイクラー・エンジニアなどのメンバーが自らの経験も踏まえて取り組んできた、「デザインの力」を活かした再生プラスチックの新たな利活用のアイデアを展示する。

「Recycling Meets Design展」では、多様な専門の強みを持つデザイナーやエンジニアなど、プロジェクトメンバーによる18点のアイデアを展示。資源として回収されたプラスチックパッケージが、「デザインの力」によって再び私たちの暮らしを豊かにしていく可能性を発信する。

今後、本企画展をきっかけとして、引き続きパートナー企業・団体を募り、プロジェクトから生まれたアイデアやストーリーを具現化するとともに、環境関連の課題解決にもつなげていくという。

 

展示概要

期間:7月27日~10月1日(土)
開館時間:10:00~20:00 ※日曜日、年末年始、施設点検日除く
会場:DNPプラザ(東京都新宿区市谷田町1-14-1 DNP市谷田町ビル1F)
入場料:無料
参加デザイナー(会社名五十音順・敬称略):アンダーライン グラフィック:佐々木晴美、小川裕子デザイン:小川裕子、COLOR.:シラスノリユキ/シラスアキコ/サトウトオル、ザリガニワークス:坂本嘉種/武笠太郎、GKグラフィックス:真野元成、GKダイナミックス:梶田岳/中野太久二/菱木啓之/三富貴峰、GK設計:加藤完治/浅田英紀/藤原芳博、GTDI:板倉真紅/杉本優弥、資生堂クリエイティブ:金内幸裕/塩田笑子/廣川まりあ、STUDIO BYCOLOR:秋山かおり、大日本印刷:籠谷隆/鈴木英怜那/任田進ー/鶴田崇義、TEAM FAIR PLAY:廣瀬俊朗/伊藤亜実/福井佑介、日本デザインセンター:梶原恵/深澤冠/星野旭毅/松永遥/横田泰斗、NECKTIE design office:千星健夫、BULLET:小玉文、Peter Schmidt Group:川村未来、グラフィックデザイナー:小林麗
協力(五十音順、敬称略):ヴェオリア・ジェネッツ、川上産業、大同化成、ツジカワ、三菱ケミカル、リファインバースグループ
主催:RMD運営事務局(TOPAWARDS ASIA/GTDI:Henry Ho、GKグラフィックス:木村雅彦、大日本印刷)

DNP INNOVATION PORT
https://www.dnp-innovationport.com/co_creation/designing-recycle/

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.