プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

色材協会「インクジェット部会」のオンラインセミナーを開催 米HPをはじめIJ開発企業6社の専門家が登壇 7 月 27 日10:00~、オンラインで

【2022年6月28日】色材協会インクジェット部会は7 月 27 日(水)。午前10時から、オンラインで「2022年第1回色材インクジェット部会」を 開催する。

同部会はセミナー形式で、インクジェット開発企業6社の専門家が登壇し、最先端の技術やサービスを紹介する。
今回はHewlett-PackardのJim Przybyla氏が米国からライブ出演。このほか、富士フイルム、セイコーエプソン、東芝テック、コニカミノルタ、リコーから講師を招いた。
セミナーでは各社の講演の最後に「オーサーズインタビュー」と題し、各講演者への質問を行う。
参加費は、色材協会会員、共催学会会員10,000 円、会員外12,000 円。

詳細・申し込みは以下から
https://shikizai.org/2022%E5%B9%B4%E5%BA%A6

 

開催概要

開催日 :7 月 27 日(水)10:00~17:30
参加費:色材協会会員、共催学会会員10,000 円、会員外12,000 円
申込締切日:7 月 15 日(金) 定員(100 名)

 

プログラム

10:00~10:45「Inkjet Theory of Operation and HP’s Thermal Inkjet Technology」
Hewlett-Packard Dr. Jim Przybyla

10:45~11:30
「富士フイルムの Customize Inkjet System 導入支援サービス FIIS のご紹介(仮)」
富士フイルム 福井隆史氏

13:00~14:00「最新のヘッド位置ずれロバスト性向上技術」
セイコーエプソン 角谷繁明氏

14:00~14:45「東芝テックのインクジェットヘッド」
東芝テック 鈴木伊左雄氏

15:00~15:45「コニカミノルタのインクジェットヘッド - 技術と製品の紹介 - (仮)」
コニカミノルタ 朝武敦氏

15:45~16:30「リコーの産業用薄膜インクジェットヘッド(仮)」
リコー 吉田崇裕氏

16:30~17:30「オーサーズインタビュー」
講師の全員(Hewlett-Packard 社を除く)

詳細・申し込みは以下から
https://shikizai.org/2022%E5%B9%B4%E5%BA%A6

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.