プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

ニュース


ゲゲゲ!英語でも解説?鳥取県境港市の「水木しげるロード」 PRに凸版印刷の多言語対応ARアプリを採用

【2017年4月11日】鳥取県境港市の「水木しげるロード」のPRに、凸版印刷の観光ガイドアプリ「旅道-TABIDO-(たびどう)」が採用され、観光情報配信を開始した。今後、妖怪ブロンズ像など171体を多言語で解説するコン […]


うちわ1本から作成が可能 専門サイト「オリジナルうちわ.JP」を開設 シティライフ

【2017年4月11日】千葉県市原市の広告会社、シティライフは4月7日、1本から作成が可能なオリジナルうちわ印刷専門サイト「オリジナルうちわ.JP」(http://originaluchiwa.jp/)を開設した。 「オ […]


デジタルサイネージにSNSの投稿を表示 Gnzoの「fvCuration」がモザイクモール港北で好評

【2017年4月11日】マルチ映像の同時配信テクノロジーなどで知られるGnzo(グンゾウ)のSNS収集サービス「fvCuration(エフブイキュレーション)」が3月15 日から4月4日まで、モザイクモール港北で開催され […]


凸版印刷 脳神経科学を活用した新たな人財育成プログラムの開発拠点「人財開発ラボ」を設立し、運用を開始

【2017年4月10日】凸版印刷は4月から、脳神経科学を活用した新たな人財育成プログラムの開発拠点「人財開発ラボ」を設立し、運用を開始する。 「人財開発ラボ」のプロジェクトルーム 今回新設した「人財開発ラボ」は、凸版印刷 […]


「欅坂46」の シングルキャンペーンに採用 スターティアラボのAR アプリ「COCOAR2」

【2017年4月10日】スターティアラボのAR アプリ「COCOAR(ココアル)2」が、4月4日から4月10日(月)まで開催している「欅坂46」の「4th シングルキャンペーン」に採用された。 COCOAR2 は、スマホ […]


【この人に聞きたい!】スナック菓子のパッケージを変えたカルビーの鮮度政策って?後編 カルビー研究開発本部食品法務部 澤田遍範氏

【2017年4月10日】日本でポテトチップスを広めたカルビーだが、発売当初、ポテトチップスが店頭に並んだあとに酸化し、味や香りが劣化してしまうという課題を抱えていた。 その課題を解決したのが「VM-PET」と呼ばれるアル […]


創立50周年の日本印刷技術協会(JAGAT) 2017年度の主な事業日程を発表 記念行事・出版など多数

【2017年4月10日】日本印刷技術協会(JAGAT)はこのほど、2017年度の主な事業日程を発表した。 JAGATは今年5月10日、創立50年を迎える。このことから、創立記念日page2017からpage2018までを […]


【この人に聞きたい!】スナック菓子のパッケージを変えたカルビーの鮮度政策って?前編 カルビー研究開発本部食品法務部 澤田遍範氏

【2017年4月10日】お酒のおつまみ、映画を見ながら、食べたくなるあのスナックといえば、そう「ポテトチップス」だ。 起源は19世紀の米国、「ポテトフライが厚すぎる」という客のクレームで作り直しをさせられた店主が、嫌がら […]


住宅ショールーム検索が電子チラシ「Shufoo!」、地図検索サービス「Mapion」と連動 凸版印刷の「iCata(アイカタ)ショールーム検索」 

【2017年4月9日】凸版印刷は4月4日、国内最大級の企業向け(BtoB)デジタルカタログ閲覧サービス「iCata(アイカタ)」の新サービス「iCataショールーム検索」の提供を開始した。 「iCataショールーム検索」 […]


キャンバス 月額定額制のデザイン制作サービス「デザイン・フラット」提供開始

【2017年4月8日】キャンバスは4月5日、月額定額制のデザイン制作サービス「デザイン・フラット」の提供を開始した。 キャンバスは各種印刷物からホームページの制作・地域情報誌の発行まで、企業の販促支援と各種企画制作を行う […]


Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.