プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

ニュース


グッドクロス バナナの茎が原料の紙100%バナナペーパー「BP100」のサンプルの送付をスタート

【2024年8月18日】グッドクロスはこのほど、バナナの茎が原料の紙100%バナナペーパー「BP100」のサンプルの送付をスタートした。 バナナペーパー「BP100」は、同社が3年半以上の歳月をかけ商品化に成功し、1年半 […]


大日本印刷 “未来のまなび”事業の一環で東京都の小中学校教員8名に研修を実施 出版・教育関連の取り組みを紹介

【2024年8月17日】大日本印刷(DNP)は7月29日と30日の両日、同社「市谷の杜 本と活字館」などで、東京都荒川区・江戸川区の教育委員会から派遣された小中学校教員8名に向けて研修を実施した。 同研修は、経済広報セン […]


グラフィック 「2025年版 日付つきカレンダーテンプレート」を無料公開 1部から注文可能商品も

【2024年8月16日】ネット印刷のグラフィックは、「2025年版 日付つきカレンダーテンプレート(Illustrator形式)」を無料公開した。 「カレンダー印刷」では、2025年版の日付入りデザインテンプレートを公開 […]


キヤノン 「サイエンスラボ・キッズ」や「クリエイティブパーク」に新コンテンツを公開 夏休みを応援

【2024年8月15日】キヤノンは、科学のふしぎを紹介するサイト「キヤノンサイエンスラボ・キッズ」や、無料印刷素材サイト「キヤノンクリエイティブパーク」に新コンテンツを公開した。 また、鳥を通じた生物多様性を考えるサイト […]


寺岡精工のデジアイズ 岩手に新工場 POSシステム用の「南西工場」と工場と倉庫の機能の「南工場」

【2024年8月14日】寺岡精工のグループ会社であるデジアイズは、岩手工場にPOSシステムを製造する「南西工場」と、工場と倉庫の機能を併せ持つ「南工場」を竣工。3月から本格稼働した。 デジアイズは、TERAOKAグループ […]


モリサワ 日本広告制作協会の「OAC学生広告クリエイティブアワード2024」に協賛 フォントを使った課題を提供

【2024年8月13日】モリサワは、日本広告制作協会(OAC)が主催する「OAC学生広告クリエイティブアワード2024」に協賛し、課題として「モリサワの新たな学生向けフォント製品を多くの学生が使いたくなる広告」を提供した […]


小森コーポレーション YouTubeチャンネルで動画「PLC(シーケンサ)リニューアルについて」を公開 交換の工期などを注意喚起

【2024年8月12日】小森コーポレーション(KOMORI)はこのほど、同社YouTubeチャンネルで、動画「PLC(シーケンサ)リニューアルについて」を公開した。 動画では1992~2004年に納入された小森コーポレー […]


ジェイ・プラン イベント「みなとみらい kitpas park 2024”」を開催 参加者が壁面にアートを描ける!

【2024年8月11日】ジェイ・プランは8月17日(土)から9月1日(日)まで、ポップアップ型アートギャラリー「MOKUMOKU」で、子どもおとなも楽しめるワークショップイベント「みなとみらい kitpas park 2 […]


プラザホールディングス アパレル事業を加速 BY THE PARKを完全子会社化 ECサイト運営などで実績

【2024年8月10日】プラザクリエイトの親会社であるプラザホールディングスは8月9日、BY THE PARKの全株式を取得し、完全子会社化した。 プラザクリエイトは2022年からKornit Digitalの、ガーメン […]


東洋製罐グループの「容器文化ミュージアム」が小学生向けの夏休みイベントを開催 クイズや工作、ワークショップで学ぶ

【2024年8月9日】東洋製罐グループが運営する容器文化ミュージアムでは8月7日、8日の2日間、小学生向けの夏休みイベントを開催した。 容器文化ミュージアムは、容器包装の中に隠れているさまざまな秘密を「ひらく」施設。容器 […]


Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.