プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

ニュース


全国グラビア協同組合連合会「第52回通常総会」を開催 袖山髙明氏を専務理事

【2022年6月28日】全国グラビア協同組合連合会(全グラ)は6月24日、東京・すみだ産業会館8階Dホールで「第52回通常総会」を開催した。 総会は、組合員数8単組20名中10名、委任状出席が10名で総会は成立し、以下の […]


色材協会「インクジェット部会」のオンラインセミナーを開催 米HPをはじめIJ開発企業6社の専門家が登壇 7 月 27 日10:00~、オンラインで

【2022年6月28日】色材協会インクジェット部会は7 月 27 日(水)。午前10時から、オンラインで「2022年第1回色材インクジェット部会」を 開催する。 同部会はセミナー形式で、インクジェット開発企業6社の専門家 […]


【無料セミナー】大野IJコンサルティング「欧州のデジタルプリント事情対談」 ジャーナリストのNessan Cleary氏らと 6月29日16時~

【2022年6月27日】大野インクジェットコンサルティングでは6月29日(水)午後4時から、欧州のデジタルプリントジャーナリストであるNessan Cleary(ネッサン・クリアリィ)氏と、PODiジャパンの亀井雅彦氏を […]


高速オフセット 「紙クリアファイル」のサンプル送付サービスを開始 環境負荷低減しシュレッダーで裁断も可能

【2022年6月27日】高速オフセットはこのほど、「紙クリアファイル」のサンプル送付サービスを開始した。 紙クリアファイルは今年5月に取り扱いをスタートし、問い合わせが増加している印刷サービス。SDGsの活動の普及を踏ま […]


日本プロモーショナル・マーケティング協会 新理事長に湯川昌明氏(電通プロモーションプラス 社長)を選出 「2022 年度 第 53 回 定時総会」で

【2022年6月27日】日本プロモーショナル・マーケティング協会は6 月 23 日、東京都千代田区の如水会館で、「2022 年度 第 53 回 定時総会」を開催。 新理事長に電通プロモーションプラス 代表取締役社長執行役 […]


大日本印刷 自治体の「地域DX」を支援 政府の「デジタル田園都市国家構想」に基づく

【2022年6月27日】大日本印刷(DNP)はこのほど、独自のデジタル技術等の強みを活かし、政府の「デジタル田園都市国家構想」に基づいて各自治体が推進する「持続可能なまちづくり」の実現に向け「地域DX」を支援する。 「デ […]


ラクスル インコム・ジャパンと提携し「Visa ギフト vanilla」の提供を開始 プレペイドギフトを少量から

【2022年6月27日】ラクスルは、インコム・ジャパンと提携し「ラクスル ノベルティ」内で「Visa ギフト vanilla」の提供を開始する。 「Visa ギフト vanilla」は、Visa 加盟店で使える Visa […]


ボーンデジタル 書籍『ジャパン・クリエイターズ 2022』を刊行 イラストレーター&デザイナー最新ガイドブック

【2022年6月26日】ボーンデジタルは7月上旬、書籍『ジャパン・クリエイターズ 2022』を刊行する。 『ジャパン・クリエイターズ』は、イラストレーター&デザイナー最新ガイドブック。 2014年の創刊以来9年目の刊行で […]


かさまーと バナナペーパーの取り扱いを開始 名刺とコースターのオリジナル印刷で

【2022年6月25日】オリジナルクリアファイル印刷の「かさまーと」はこのほど、日本初のフェアトレード認定紙であるバナナペーパーの取り扱いを開始した。 製品は名刺とコースターのオリジナル印刷。 バナナペーパーとは、一度収 […]


モリサワ秋の新書体 「インパクト」「ゆるポップ」「ロマン」「オールド」の4つのジャンルを強化 書体25ファミリーを用意

【2022年6月24日】モリサワは2022年秋リリースの新書体を発表。「インパクト」「ゆるポップ」「ロマン」「オールド」の4つのジャンルでデザイン書体などを強化する。 今回追加の和文デザイン書体などのジャンル名は、書体の […]


Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.