【2018年3月16日】キヤノンは3月15日、ラミネート加工不要で、最長6カ月相当の屋外使用が可能な「耐水ポスター合成紙(マット)糊付き」を発売した。
「耐水ポスター合成紙(マット) 糊付き」は、独自の材料技術により、耐水性と耐光性にがあるインクジェットプリンタ(IJP)用のポスター用紙。
新製品は耐水紙を使用し、裏面を粘着加工しているため、ラミネート加工不要で、専門的なスキルを必要とせず屋外掲出に対応する。
さらに、糊付き面には、気泡抜き溝があり、比較的簡単に仕上りよく貼り出せるという。
用途は、スーパーの特売ポスターや、季節ごとに替わるレストランメニュー、映画の告知ポスターなど。手軽に大判IJPでポスターを内製できる。
また近年、広がりを見せている工事壁などを利用したウォールギャラリーや、大型ポスターで街中を装飾する「シティドレッシング」への活用も期待される。
屋外耐候性は6カ月相当。
サイズ(幅)ごとの価格は以下の通り。
42インチ(1,067mm×20m)29,500 円
36インチ(914mm×20m)25,800 円
24インチ(610mm×20m)17,800 円
A0(841mm×20m)23,800 円
B1(728mm×20m)21,000 円
A1(594mm×20m)17,300 円
B2(515mm×20m)15,300 円
大判インクジェットプリンターからの出力のイメージ図(imagePROGRAF TX-4000)
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.