【2022年3月23日】コカ・コーラシステムは4月11日(月)、やかんで煮出した本格的な麦茶の味わいを目指す「やかんの麦茶 from 一(はじめ)」(やかんの麦茶)を新パッケージで発売する。 新パッケージのベースのデザイ […]
【2022年3月23日】凸版印刷は、くずし字OCRに関するコンペティション「くずし字認識チャレンジ」を開催。3月22日から募集を開始した。 コンペティションは、SIGNATEが提供しているデータサイエンスプラットフォーム […]
【2022年3月23日】SO-KENは3月22日、新たな印刷サイン商品「LEDリライト・ファブリック」を開発。 同商品の受注サービスを、東京リスマチックをはじめとする日本創発グループ傘下のグループ会社とともに取り扱いを開 […]
【2022年3月22日】ラクスルはこのほど、eギフトプラットフォーム事業を展開するギフティと提携。「ラクスル」内でギフティが提供するデジタルギフト「giftee Box」を紙のカードに印刷する商品の取り扱いを開始した。 […]
【2022年3月22日】モリサワは、山形県山形市と事業構想大学院大学との共同プロジェクト「やまがた創生プロジェクト研究」を発足した。 「やまがた創生プロジェクト研究」は、山形市の経済活性化や創造都市の推進に関する新規事業 […]
【2022年3月22日】オリジナルプリント.jpはこのほど、作業着などに最適な「バートル ユニフォーム」のプリントサービスを開始した。 運営はイメージ・マジック。 オリジナルプリント.jpはTシャツやバッグ等 約1900 […]
【2022年3月22日】日本印刷産業連合会(日印産連)このほど、印刷業界の動向が分かる「印刷産業 Annually Report」の無償ダウンロードを開始した。 日印産連はこれまで、印刷産業と取引先、資材・機材に関わる市 […]
【2022年3月21日】大日本印刷(DNP)は7月10日(日)まで、東京都新宿区の「市谷の杜 本と活字館」の2階展示室で、企画展「100年くらい前の本づくり」を開催している。 「市谷の杜 本と活字館」は、活版印刷と本づく […]
【2022年3月20日】swissQprintは5月31日(火)から6月3日(金)まで、ドイツの「FespaBerlin」に出展する。 この展示会では、swissQprintと各国のパートナーが参加。デモンストレーション […]
【2022年3月19日】日本郵便は3月18日、「第 36回全日本DM大賞」の受賞作品を発表した。 「全日本 DM 大賞」は、ダイレクトメールの企画・表現技術の向上および広告メディアとしての役割・効果の紹介を図り、広告主や […]
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.