【2022年6月7日】「デザインのひきだし・大箔覧会」が6月~7月の期間中、東京都の青山ブックセンター本店 ギャラリースペースと、京都市の堀川新文化ビルヂング(大垣書店)ギャラリー&イベントスペース「NEUTRAL」の2カ所でそれぞれ開催される。
この企画展では、デザイン・印刷・紙・加工の実践情報誌『デザインのひきだし46』の特集で使われた「1000パターンの箔押し表紙」に関連する内容をメイン展示する。
同書では、箔版を2つ使い、箔色を組み合わせ違いで10種類ずつ使用。さらに表紙の紙も10種類使っているため、10×10×10=1000パターンの表紙が作成した。
しかし、このすべてを書店店頭に並べるのは不可能であることから、今回のイベントで披露する案が企画されたという。
東京では箔違いの100パターン、京都では全1000パターンの表紙を展示する。特集「箔押し&箔加工」を作成する際の膨大な資料や工程表など、普段は目にすることがない編集の裏側も紹介される。各会場では、ひきだし関連グッズの販売も行うという。
また『デザインのひきだし』編集長・津田淳子のトークショーも予定している(東京は受付終了)。
イベントの詳細は以下から
【東京】青山ブックセンター本店
https://aoyamabc.jp/collections/fair/products/hikidashi-haku-abc
【京都】ギャラリー&イベントスペース「NEUTRAL」
https://horikawa-shinbunkabldg.jp/
【東京】デザインのひきだし・大箔覧会 in ABC
会期:6月8日(水)〜6月21日(火)
会場:青山ブックセンター本店・ギャラリースペース 入場無料
営業時間: 平日 10:30~21:00/土日 10:00〜21:00
※最終日は17:00まで
イベントの詳細は以下から
https://aoyamabc.jp/collections/fair/products/hikidashi-haku-abc
【京都】『デザインのひきだし』のひきだし展 Vol.2 大箔覧会
会期: 6月11日(土)〜7月10日(日)
会場:NEUTRAL A/B/C 京都府京都市上京区皀莢町287 堀川新文化ビルヂング2F 入場無料
営業時間: 10:00~19:00 ※物販は1Fにて、10:00~22:00
『デザインのひきだし』編集長・津田淳子トークショー(オンライン配信も予定)(有料)
日時:6月18日(土) 18:00~19:30
『デザインのひきだし』編集長・津田淳子によるサイン会(トークショー終了後・当日会場のみ)*1
日時:6月18日(土) 19:30~20:00
イベントの詳細は以下から
https://horikawa-shinbunkabldg.jp/
デザインのひきだし46
http://www.graphicsha.co.jp/detail.html?p=47851
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.