プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

ニュース


KOMORI A全判オフ枚葉機「リスロンE37」 A全判オフ反転機「リスロンE37P」を追加

【2024年2月1日】小森コーポレーション(KOMORI)は2月1日、A全判オフセット枚葉印刷機 リスロンE37、 A全判反転機構付オフセット枚葉印刷機 リスロンE37Pをラインアップに追加した。 LITHRONE E3 […]


ナカバヤシ 「名前シール」をスマホとコンビニコピー機で作成可能 「ネームシールをつくろう」を提供開始

【2024年2月1日】ナカバヤシは1月31日、名前シールをスマートフォンで作成し、コンビニのマルチコピー機で出力できるスマホアプリ・サービス「ネームシールをつくろう」の提供を開始した。 「ネームシールをつくろう」は、持ち […]


LIVE BOARD 都内最大級のタクシーサイネージメディアと連携 インプレッション販売も可能に

【2024年2月1日】LIVE BOARDは2月14日(水)、ニューステクノロジーが運営する都内最大級のタクシーサイネージメディア「THE TOKYO TAXI VISION GROWTH(GROWTH)」全11,500 […]


日本印刷技術協会 オンライン(ZOOM)で、「第2期 印刷機長養成講座」を8月開講 5回20時間

【2024年1月31日】日本印刷技術協会(JAGAT)は8月から、オンライン(ZOOM)で、「第2期 印刷機長養成講座」を開講する。 同講座は、印刷工場の価値を再認識し、印刷機と部下の育成をはじめとするマネジメント力を身 […]


エプソン販売 プリンタのサブスクサービスのモニターを募集 インク切れ即時対応&故障はすべて交換 月額800円~利用可能 

【2024年1月31日】エプソン販売は、ユーザーのニーズや利用環境に合わせたプリンタのサブスクリプション型サービス「ReadyPrint(レディープリント)」を開発。これに合わせて、同サービスのモニターによる有料テストマ […]


サトー RFIDを用いた作業実績の記録・管理アプリケーション提供開始 製造業のDXで工場の工程管理を強化

【2024年1月31日】サトーは1月末から、RFIDを用いた作業実績の記録・管理アプリケーションを提供開始する。これは、製造業のDX(デジタルトランスフォーメーション)に対応し、工場の製造工程管理の強化を目的としたもの。 […]


東罐興業 紙コップのリサイクルに「Re-CUP WASHER」を使用 「京都環境フェスティバル2024」で分別回収実施

【2024年1月31日】東罐興業は2月3日(土)に開催される「京都環境フェスティバル2024」で、使用済み紙コップのリサイクルに向けた分別回収を実施する。 「京都環境フェスティバル2024」は、京都府などが会員として加わ […]


【レポート】「PrintDoors2024(第60回光文堂 新春機材展)」 中部地区最大の印刷機材展に140社

【2024年1月30日】「PrintDoors2024(第60回光文堂 新春機材展)」が1月24日~25日、名古屋市の国際展示場ポートメッセなごやで開催された。 同機材展は、光文堂が毎年この時期に開催している中部地方最大 […]


フォーム印刷工業連合会「2024年新春講演会・懇親会」を開催 竹内葉氏(サイエンス作家)が「AI時代の企業生き残り」について講演

【2024年1月30日】日本フォーム印刷工業連合会(フォーム工連)は1月25日、文京区のホテル椿山荘東京で「2024年新春講演会・懇親会」を開催した。   講演会 「第1部講演会」は、午後4時から行なわれ、竹内葉氏(サイ […]


シンクイノベーション 「page2024」で無料セミナー アニメグッズ権利取得~製作のノウハウを公開 2/16(金)午前10時10分~

【2024年1月30日】シンクイノベーションは2月16日(金)午前10時10分から、豊島区池袋のサンシャインシティで開催される「page2024」(JAGAT主催)で、社長の三輪直之氏らが無料セミナー「『アニメグッズのビ […]


Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.