プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

日本印刷技術協会 研究会セミナー「印刷の価値を変える、デジタル印刷事例」を開催 印刷業界3氏が講演 9月24日、東京都杉並区の同協会で

LINEで送る

【2019年8月29日】日本印刷技術協会(JAGAT)は9月24日(火)、東京都杉並区の同協会で、研究会セミナー「印刷の価値を変える、デジタル印刷事例」を開催する。

このセミナーでは、本格化しているデジタル印刷について、同人誌印刷を得意とする「ねこのしっぽ」、保険の約款やマニュアル作成で知られる東洋美術印刷、日本茶のパッケージ印刷で10年の実績を持つ吉村の3社が講演する。

 

開催概要

主催: 公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)
日時: 2019年9月24日(火) 14:00-17:00(定員40名)
会場: 公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT) 3Fセミナールーム 東京都杉並区和田1-29-11
参加費: JAGAT会員: 10,800円、一般: 15,120円(税込)

講演者と演題
「同人誌出版におけるデジタル印刷」(ねこのしっぽ 代表取締役 内田朋紀氏)
「マニュアル・冊子分野のインクジェット活用」(東洋美術印刷代表取締役社長 山本久喜氏)
「日本茶パッケージとデジタル印刷活用」(吉村 取締役生産本部長 植田勝利氏)

セミナー内容・ プログラム詳細は以下から
https://www.jagat.or.jp/tg101520265

 

LINEで送る

Copyright © 2023 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.