【2018年10月30日】欧文印刷は11 月22 日(木)午後2時から、筑波大学東京キャンパス文京校舎119 講義室で「2018年度 第3回 UDセミナー」を開催する。
「UDセミナー」は、欧文印刷も取り組むユニバーサルデザインの普及を目指して企画されたもの。今回は、第1部では武者圭氏が、視覚障害者の移動の安全にかかわる音サインについての最新の動向や視覚障害者の空間認識について話をする。
また、第2部は、障害・年齢・国籍を問わず、だれもが読みやすい本「LL ブック」について、その概要と欧文印刷の取り組みを紹介する。
第1部 『音サインを知ろう』、『視覚障害者の空間認識』
武者圭 氏(サウンドスケープデザイナー・日本福祉のまちづくり学会 身体と空間特別委員会委員)
第2部 『LL ブックについて』(ハートフルブックサービスの取り組み)
欧文印刷株式会社 松尾 孝行(執行役員・DEO)
開催日程:11 月22 日(木)14:00 ~17:00(2 時間30 分程度)
開催場所:筑波大学東京キャンパス文京校舎 119 講義室
参加費:無 料
展示:
点字シール・五十音図2 種・冨嶽三十六景「甲州石班澤」触察本・聞こえAR 点字メニュー・路線図・避難経路図・触知日本地図・パターン図・JR 千葉駅構内図・横浜市瀬谷区防災マップ・館内案内図・京都国立近代美術館パンフ・京都国立近代美術館2つ折りパンフ・筆談ボード・二条城ガイドマップ
配布物:チラシ(ハートフルブック・障害者向けコミュニケーション商品とサービスのご案内・Web アクセシビリティ評価サービスのご案内)、2019 年点字・墨字共用ポケットカレンダー
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.