プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

「第14回自動認識総合展・大阪」 セミナー概要などを発表 関西唯一のRFID関連展示会

【2016年12月28日】「第14回自動認識総合展・大阪」は、セミナー概要などを発表した。

「自動認識総合展・大阪」は、関西唯一のバーコード・RFIDなどの自動認識機器・ソリューションの専門展示会。会期は2017年2月2日(木)~3日(金)、前回は30社290小間が出展し、約3000人が来場している。

イメージ

同展示会に併設される「自動認識セミナー・大阪BTスパイス」は荒木勉セミナー委員長(上智大学教授)のもと、ユーザーの視点を意識したセミナーを実施する。
セミナーは2日間開催され、聴講無料の4セッション、聴講有料のアパレル・物流・整備・製造分野での導入事例・動向に関連した2セッションのトータル6セッション10講演が用意されている。

内容は以下の通り。
S1 <チュートリアルセッション(自動認識の基礎講座)>【無料】
(一社)日本自動認識システム協会 理事 平本 純也 氏

S2 <基調講演>【無料】
≪第4次産業革命をリードする日本の戦略と地域における
「ものづくり現場のIoT」の取り組み≫
経済産業省 近畿経済産業局 産業部 製造産業課 課長 坂本 和英 氏

S3 <アパレル店舗と物流におけるRFID活用>【有料】
≪RFID全社展開に向けた取り組み≫
(株)ストライプインターナショナル ITシステム部 佐藤 光広 氏
≪ヤマトグループが提供する、アパレル業界向けRFIDソリューション≫
ヤマトロジスティクス(株) 販売物流サービスカンパニー ゼネラルマネージャー 鈴木 達也 氏

▼S4 <第18回自動認識システム大賞 受賞企業講演1>【無料】
≪加速度・赤外線センサー付RFID監視タグで害獣捕獲罠を監視するシステム≫
アイニックス(株) 代表取締役 平本 純也 氏
≪画像認識による食品の期限ラベル自動貼付け/フロチルラベラー(R)≫
(株)サトー 東京第一営業部 第一G 岩崎 慎二 氏

▼S5 <第18回自動認識システム大賞 受賞企業講演2>【無料】
≪Color Gate System ~動作管理システム~≫
日精(株) 商品営業本部 ITビジネス部 藤田 哲治 氏
≪スマイルタグで観光客を誘引、商店街を活性化≫
サトーマテリアル(株) 代表取締役 新田 真也 氏

▼S6 <整備・製造現場における自動認識活用>【有料】
≪RFIDを活用した航空機整備用ツール管理システムについて≫
全日本空輸(株)/ANA成田エアポートサービス(株)
エンジニアリングサービス部 部長 安藤 潤二 氏
≪パワートレイン製造ライン個体管理における自動認識の活用≫
マツダ(株) 技術本部 パワートレイン技術部 マネージャー 市本 秀則 氏

問い合わせはシー・エヌ・ティ(☎03-5297-8855)まで。

会 期:2017年2月2日(木)~3日(金) 10:00-17:00
会 場:マイドームおおさか 1F展示場
主 催:(一社)日本自動認識システム協会

自動認識セミナー・大阪【BTスパイス】
http://www.autoid-expo.com/osaka/jp/visit/seminar.php

展示会来場事前登録
http://www.autoid-expo.com/osaka/jp/visit/

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.