プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

ニュース


テクノア オリジナル商品のデザインシミュレーター新製品「ラシム」を展示会に出品

【2023年6月11日】テクノアは、オリジナル商品のデザインをWeb上でシミュレーションできる「i-DESIGNER(アイデザイナー)シリーズの新製品「ラシム」を「第6回 Japan Sports Week」で展示する。 […]


大日本印刷とHALがタッグ 学生がメタバース内のブランデッドムービーとBGMを制作

【2023年6月10日】大日本印刷(DNP)と専門学校HALの産学連携プロジェクトで、同校の学生がメタバース内のブランデッドムービーとBGMを制作する。 専門学校HALは、東京・大阪・名古屋に校舎があり、ゲームやCG、ミ […]


アビックス 日本初上陸のLEDビジョン新製品を展示 6月28日~、同社新橋ショールームで

【2023年6月9日】アビックスは6月28日(水)~7月7日(金)、東京都港区の同社ショールームで、LEDビジョンの新製品展示会を開催する。 新製品では、期間限定の展示品を含む世界最細密のCOB 0.9mm、透過&軽量の […]


エプソン 新レシートプリンタを発売 卓上タイプの後継機「TM-m30Ⅲ-H」 セルフ用の「TM-m55」 清掃がしやすく抗菌素材採用

【2023年6月9日】エプソンは6 月 14 日(水)、サーマルレシートプリンタ新商品「TM-m30Ⅲ-H」と、セルフ機に特化したモデル「TM-m55」を発売する。 新商品2機種は、凹凸が少ないため清掃がしやすく、外装に […]


名刺をリアルタイムでイメージ確認可能 「かんたんデザイン入稿サービス」開始 SPEED名刺館

【2023年6月9日】名刺作成サイト「SPEED名刺館」は、スマートフォンなどの画面を見ながら名刺を作成できる「かんたんデザイン入稿」のサービスを5月30日に開始した。 運営はハンコヤドットコム。 従来の名刺の注文では、 […]


DNPとnewtrace 「Roblox」で国内IPコンテンツを展開 浮世絵など和風イメージの「ワールド・デジタルアイテム」提供

【2023年6月9日】大日本印刷(DNP)とnewtraceはこのほど、「XRコミュニケーション」事業に関して業務提携し、「Roblox」を活用したサービスの提供を開始する。 newtraceは、国・地方自治体、BtoB […]


【開催中レポート②】「FOOMA JAPAN 2023」 「フードプリンタ」編 明日9日まで東京ビッグサイトで開催中

【2023年6月8日】FOOMA JAPAN 2023(国際食品工業展)が昨日6月6日に、江東区有明の東京ビッグサイトで開幕した。 開催は明日9日(金)まで。 同イベントは、食品機械の最先端テクノロジーや製品、技術、サー […]


【開催中レポート①】「FOOMA JAPAN 2023」 「少量包装」「省力化」などに注目 明日9日まで東京ビッグサイトで開催中

【2023年6月8日】FOOMA JAPAN 2023(国際食品工業展)が昨日6月6日に、江東区有明の東京ビッグサイトで開幕した。 開催は明日9日(金)まで。 同イベントは、食品機械の最先端テクノロジーや製品、技術、サー […]


印刷技術懇談会「第513回 2023年6月例会」は理想科学工業見学会 6月16日16時~、茨城県つくば市で

【2023年6月8日】印刷技術懇談会の「第513回 2023年6月例会」は6月16日(金) 午後4時から、茨城県つくば市島名(福田坪地区C24 街区①画地)で行われる。 今回は「油性インクジェットの現在地『理想科学工業㈱ […]


世界初 昇華転写なら生地の脱色・再利用可能 新技術「ネオクロマトプロセス」を発表 ミマキエンジニアリング

【2023年6月8日】ミマキエンジニアリングは、捺染ポリエステル生地から昇華転写インクを脱色し生地を再利用する技術「ネオクロマトプロセス」を開発した。 「ネオクロマトプロセス」では、一般的には完全に落とすことが難しい昇華 […]


Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.