プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

TBM プラ代替の「LIMEX」と「Plax」製レジ袋など製品化へ COP24に参加し発表

【2018年12月12日】TBMは、プラスチック代替として 「LIMEX」と「Plax」製のレジ袋、ゴミ袋、ショッパー(ショッピングバッグ) の開発で製品化のめどが立ったことを発表した。

また同社は、 12月 12 日にポーランドで開幕したCOP24(第24回国連気候変動枠組条約締約国会議)に日本政府代表団として参加。日本パビリオンで実施されるイベント「LIMEX – 石灰石で拓く脱炭素循環型社会への道」を実施する。

LIMEX TBM

そのイベントの中でも LIMEX 製及び Plax 製のレジ袋、ゴミ袋、ショッパーのコンセプトモデルをご紹介する予定。

今回、同社が発表するレジ袋、 ゴミ袋、ショッパー等のプラスチック包装は、産業別のプラスチック生産量で、最大きのシェアを占めており、レジ袋については、スーパーやコンビニなどの小売業を対象に、既に有料化が検討されている。

LIMEX TBM

これらの製品は「LIMEX」のコンパウンド技術によって生まれた、石灰石 50%以上を含んだもので、石が主成分とは思えないほど、柔軟性があることが特徴。従来のポリ袋と比較して石油由来原料の使用を大幅に削減し、資源枯渇、環境汚染問題に貢献できる。
また、「Plax」の技術を応用して生分解性樹脂と石灰石を配合した、これまでにない新しい袋も今回紹介する。

 

日本パビリオン・ TBM 主催するイベント
タイトル:LIMEX – 石灰石で拓く脱炭素循環型社会への道
http://copjapan.env.go.jp/cop/cop24/events/2018-12-12/03/

CSR Europe
https://www.csreurope.org

TBM
https://tb-m.com/limex/

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.