プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

自治体広報紙とドコモの情報サービスを連携 若い世代への購読率向上に一役 オープンコーポレイツジャパン

【2017年1月23日】自治体の広報紙を、NTTドコモの情報サービスで掲載する新たなサービスが1月23日から始まった。

オープンコーポレイツジャパンは自治体のオープンデータを普及推進する企業。
今回、同社が運営する自治体広報紙の情報サイト「マイ広報紙」に掲載された記事データを、NTTドコモの情報サービス「iコンシェル」で閲覧できるようコンテンツの提供を開始した。
この展開に関しては、アスコエパートナーズとパブリカの協力を得ている。
オープンコーポレイツジャパン マイ広報紙 iコンシェル

1月23日の公開は本格展開に先だったトライアル配信で、全国20自治体の広報紙について公開を開始。トライアルの期間は3月上旬まで。

マイ広報紙は、自治体が発行する広報紙をオープンデータとして活用した先駆的サービス。2015年4月からサービスを開始し、2016年12月末現在、297自治体の広報紙を配信している。
オープンコーポレイツジャパン マイ広報紙 iコンシェル

また、「iコンシェル」は「ケータイが執事やコンシェルジュのように生活をサポートする」情報サービス。
今回の連携では、マイ広報紙に掲載された記事データを「iコンシェル」の地域行政情報コンテンツとして二次活用し、ユーザが住んでいる地域等で指定した自治体の広報紙を、スマートフォンやタブレットで購読可能にする。
同社では「特に若い世代や子育て層の広報紙購読率の向上に大きな効果があると考えている」としている。

オープンコーポレイツジャパン マイ広報紙 iコンシェル

トライアル協力自治体と対象となる広報紙は以下の通り。
北海道札幌市  「広報さっぽろ」
北海道室蘭市  「広報むろらん」
宮城県東松島市 「市報ひがしまつしま」
福島県郡山市  「広報こおりやま」
埼玉県     「埼玉県広報情報」
千葉県千葉市  「ちば市政だより」
東京都     「広報東京都」
東京都葛飾区  「広報かつしか」
神奈川県横浜市 「広報よこはま」
福井県鯖江市  「広報さばえ」
静岡県     「しずおか県民だより」
愛知県名古屋市 「広報なごや」
大阪府東大阪市 「東大阪市政だより」
兵庫県神戸市  「広報KOBE」
島根県松江市  「市報松江」
岡山県倉敷市  「広報くらしき」
愛媛県     「愛媛県民だより」
福岡県久留米市 「広報くるめ」
長崎県長崎市  「広報ながさき」
「マイ広報紙」
https://mykoho.jp/

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.