プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

凸版印刷「お城EXPO 2018」に出展 「旅道」中心に 12月22日~24日まで、パシフィコ横浜

【2018年12月21日】凸版印刷は12月22日(土)から24日(月)まで、パシフィコ横浜で開催される「お城EXPO 2018」に出展する。

凸版印刷は今回、観光立国・地方創生に関わるソリューションを“お城”の切り口から紹介。ブース出展と同イベント主催の講演会への参加を中心に、さまざまなソリューションを展示する。

ブース出展では、「何度も旅したくなる日本」をコンセプトに、観光による地域活性化に取り組むプロジェクト「旅道(たびどう)」を中心に、観光立国・地方創生支援などについて展示する。

凸版印刷 お城

体験型VR観光アプリ「ストリートミュージアム」は、VRで再現した松本城・彦根城・安土城・福岡城など名城の当時の姿を、体験型観光VRアプリ 「ストリートミュージアム」で観賞できる。
また、通常は現地限定上映である歴史文化資産の価値や役割を伝えるガイダンス映像を特別上映するほか、自由操作による城郭内の回遊体験などにより、歴史・文化に対する深い理解を導く。
新機能として、「ストリートミュージアム」で搭載予定のARとVRを融合させた表現技法を紹介。現代の風景から、扉をくぐると「現在からお城のあった当時の風景へタイムトリップ」する体験をテスト公開する。

観光ガイドアプリ「旅道-TABIDO-」は、GPSと連携し観光地で再生・表示が可能になるコンテンツ。凸版印刷のグループ会社であるマピオンのシステムやノウハウを用いている。

講演会:厳選プログラムでは、「よみがえる『大坂冬の陣図屏風』-城と合戦を読み解く-」のテーマで、「大坂冬の陣図屏風」(東京国立博物館所蔵)のデジタルによるの彩色復元の最新状況を紹介する。

 

イベント概要

名称:お城EXPO 2018
会期:2018年12月22日(土)~24日(月)10:00~18:00(最終日17:00迄)※最終入場30分前迄
場所:パシフィコ横浜 会議センター
主催:お城EXPO実行委員会(公益財団法人日本城郭協会、株式会社ムラヤマ、城びと(株式会社東北新社)、パシフィコ横浜)
入場券料金:一般1800円・前売り1500円、小中学生800円・前売り500円、厳選プログラム指定券1000円(入場券が必要)

公式サイト
http://www.shiroexpo.jp/index.html

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.