プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

三條機械製作所 ラベル用デジタル印刷機「SEP-300」披露の内覧会 新潟本社工場で開催

【2016年6月29日】三條機械製作所は7 月9日(土)~7 月11日(月)、新潟県三条市の同社本社工場でラベル用デジタル印刷機「SEP-300内覧会」を開催する。

ラベル用デジタル印刷機「SEP-300」は、「オフセット品質」「超コンパクト」 を両立したロールtoロールでトナー方式のデジタルラベル印刷機で、オプションの平抜き加工装置を連動すれば、印刷から加工まで一貫したラベル生産が可能だ。

三条機械製作所 SEP-300  SEP-300 サンプル 三條機械製作所
   昨年9月「IGAS2015」で展示された「SEP-300」(左)とラベルサンプル

同機は昨年9月に行われた「IGAS2015」で参考出品し、大きな反響を得た。その後、約10カ月間、製品化に向けて改良を行い、今回、内覧会を行うこととなった。
用紙幅は100mm~310mmまで対応しており、ラベル印刷で使用される粘着紙の幅をほぼカバーできる。品質は「Japan Color」に準拠しており、昨年のIGASでは印刷速度は毎分最大7mだった。
これらの機能により、「短納期」「スキルレス」「ロス削減」などを実現できるという。

当日は、三条機械製作所・新潟工場で実機をデモンストレーションし、ラベル印刷から抜き加工までを参加者に披露する。
また凸版間欠機にインクジェット機構を後加工用に付属した「CS-200-IJP」と小型凸版間欠機「FS-250」も展示し、同社製品を総合的に紹介する。

内覧会の参加予約・問い合わせは三條機械製作所(☎0256-45-3132)または東京支店(☎03-3253-8351)まで。


内覧会概要

会期
平成28 年7 月9 日(土)~7 月11 日(月)
午前10 時より午後5 時まで

会場
㈱三條機械製作所(本社工場)
新潟県三条市猪子場新田1300
☎0256-45-3132

展示機種
・「SEP-300」【新型】
・間欠式凸版輪転印刷機 「FS-250-4CLF」 「CS-200-3CLF+IJ」
・フレキシブルダイ、マグネットシリンダー

アクセス 
自動車の場合… 北陸自動車道「栄PA」※ETC のみ より5 分
電車の場合… JR 上越新幹線「燕三条駅」よりタクシー 10 分

三条機械製作所ホームページ

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.