【2017年6月5日】凸版印刷はこのほど、大英博物館開催の特別展「Hokusai Beyond the Great Wave (北斎-大波の彼方へ-)」(5月25日~8月13日)に「北斎漫画」高精細デジタルアーカイブデー […]
【2017年6月5日】新たなデジタルプリントの潮流を探るこのシリーズ。 8回目は、小森コーポレーション。 「Landa(ランダ)」や、コニカミノルタとの提携でデジタル印刷とオフセット印刷を合わせた提案ができる同社。 「シ […]
【2017年6月5日】新たなデジタルプリントの潮流を探るこのシリーズ。 8回目は、小森コーポレーション。 小森コーポレーションは、2012年から「Landa(ランダ)」とナノグラフィ技術で提携し、「Impremia(イン […]
【2017年6月4日】最近、とんと見かけなくなったものの一つに「亀の子束子(たわし)」がある。 亀の子束子は西尾商店の商標登録。 明治40年(1907年)、東京で誕生したもので、何と今年で、本年創業110周年を迎える。 […]
【2017年6月3日】「青フェス CMF DESIGN EXHIBITION」を運営するFEEL GOOD CREATIONはこのほど、同イベントの開催概要を発表。 次回の会期は10 月26 日(木)~28 日(土)の3 […]
【2017年6月2日】印刷通販のアクセアは6月1日、「伝えたい思いは『はがき』で。暑中見舞いプリント2017」(http://www.accea.co.jp/shochu/)を開始した。 「伝えたい思いは『はがき』で。暑 […]
【2017年6月2日】オリジナルプリント.jpは5月31日、「5.3オンス ユーロボーダーTシャツ」の取り扱いを開始した。 オリジナルプリント.jpは、Tシャツやマグカップ・スマホケース等800種類以上のアイテムをWEB […]
【2017年6月2日】凸版印刷は6月1日、自社の旅道アプリで文化庁がタイアップする映画「花戦さ(はないくさ)」のロケ地や撮影内容を紹介するコンテンツの配信を開始した。 同社では「何度も旅したくなる日本」の実現をコンセプト […]
【2017年6月2日】共同印刷は6月1日、同社の越谷工場について、2016年12月から開始した旧棟の解体工事が5月中に完了。新棟の建設工事に着手した。ことを発表した。 越谷工場は情報コミュニケーション部門の製造を担う拠点 […]
【2017年6月1日】日本印刷技術協会(JAGAT)は6月20日(火)、同協会ビルで、VR(仮想現実)をテーマにしたセミナー「スマホVRと360度動画プロモーション活用 ~需要の拡大と印刷会社の新ビジネス」を開催する。 […]
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.