プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

ニュース


アルマーク 食品工場向けの記録ソフトウェア「QPiD Records」の提供を開始 印字を読み取り自動で日報も作成

【2021年7月7日】アルマークは7月から、食品工場向けの記録ソフトウェア「QPiD Records」の本格提供を開始する。 「QPiD Records」は、食品製造の現場を自動化・省力化するために開発されたソフトウェア […]


【工夫と創造この企業】「薄紙印刷」のトップランナー 岩岡印刷工業 佐藤和雄取締役と増田尚久執行役員に聞く

【2021年7月7日】薄紙へのプリントで新たな境地を生み出した企業がある。 岩岡印刷工業は今年5月、薄紙に特化した「うすかるプリント」のサービスをオンラインで開始。は、100枚からオーダーが可能で、多種多様な薄紙をライン […]


凸版印刷 NFC接続のインタラクティブパッケージを開発 給電なしでLED点灯可能

【2021年7月6日】凸版印刷はこのほど、スマートフォンとNFC接続し、ゲームや音楽演奏などのデジタルコンテンツと連動するインタラクティブパッケージを開発した。 NFCに対応することで、パッド型スイッチを指で押す、叩くと […]


キヤノン オフィス向け複合機の新製品「imageRUNNER」10モデルを順次発売 高速立ち上げ・小サイズ紙対応・静音性◎

【2021年7月6日】キヤノン7月16日、オフィス向け複合機の新製品として、「imageRUNNER ADVANCE DX(イメージランナー・アドバンス・デイーエックス)」3シリーズ9モデルおよび、「imageRUNNE […]


「ユポグリーンシリーズ」 セブン‒イレブンの店内販促物に採用 植物由来樹脂を配合でプラ削減

【2021年7月6日】ユポ・コーポレーションの「ユポグリーンシリーズ」がこのほど、コンビニエンスストア「セブン‒イレブン」の店内販促物に採用された。 「ユポグリーンシリーズ」は、オレフィン系合成紙として日本で初めて植物由 […]


川崎市・日本環境設計・サミット・寺岡精工 「完全循環型ペットボトルリサイクルスキーム」を実証実験 「産官民」「地域内循環」は国内初

【2021年7月6日】川崎市と日本環境設計、サミット、寺岡精工は7 月 7 日(水)から半年間、「完全循環型ペットボトルリサイクルスキーム」構築の実証実験を、川崎市内で実施する。 「産官民」「地域内循環」の取り組みでのケ […]


コクヨショーケース 「カスタマイズ文具作成サービス」を開始 一つからオリジナルデザイン可能に

【2021年7月6日】コクヨは7月5日、公式オンラインショップ「コクヨショーケース」で、一つから文具をオリジナルデザインできる「個人向けカスタマイズ文具作成サービス」を開始した。 同サービスは、デザインシミュレータ上で対 […]


イメージ・マジック ECサービス用ソリューション「maker townβ版」の提供を開始 デザインシミュレータ付きでグッズプリントを支援

【2021年7月5日】オンデマンドグッズソリューションを提供するイメージ・マジックは7月5日、ECサービス用ソリューション「maker town(メーカータウン)β版」の提供を開始した。 同社は「オリジナルプリント.jp […]


日本HP Latexセミナーを開催 ホワイトインクの活用法やデータのチェック法などを実演 7月7日15:00~、オンラインで

【2021年7月5日】日本HPは7月7日(水)午後3時から、オンラインで日本HP Latexセミナー「HPのホワイトインクでビジネスに新たな収益機会を」を開催する。 同セミナーでは、従来と異なるメディアへのプリントが可能 […]


イメージ・マジックとロフトのコラボ「ロフプリ」 アイテムラインアップに「THERMOS」の真空断熱シリーズやポケトルシリーズなどを追加

【2021年7月5日】イメージ・マジックはこのほど、ロフトとの協業ページ「ロフプリ」内のアイテムラインアップに「THERMOS」の真空断熱シリーズや、ロフトでも人気のポケトルシリーズのプリントサービスなどを続々追加してい […]


Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.