プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

スマートフォンの顔写真を規格に沿ったデータにするサービスを開始 大日本印刷とDNPフォトイメージングジャパン

【2021年12月11日】大日本印刷(DNP)とDNPフォトイメージングジャパン(:PIJ)は12月10日、スマートフォンで撮影した顔写真でも規格に沿った顔写真データを収集できる「DNP顔写真収集サービスwith Photo Entry」をの運用を開始した。

各種会員証や社員証など、顔写真入りIDカードを制作する際、効率的に安定した品質の顔写真データの収集が可能となる。
また、このサービスには、業界トップクラスの設置シェアをもつ証明写真機「Ki-Re-i」で培った顔写真撮影のノウハウを活かしている。

新サービスは、簡単トリミング機能や、「サングラス不可」等の条件を識別するAI(人工知能)による顔撮影アシスト機能により、顔写真のピクセル(画素)数やサイズのほか、個々の規格に合った顔写真のデータを登録できる。

顔写真データをクラウドサーバに自動リネーム登録することで、事務局担当者の手作業の負荷を大幅に軽減。また自動化により、個人情報を取り違えるといった事故を防止する。
顔写真はDNPのクラウドサーバに保管し、安全・安心に個人情報を管理できる。

ユーザーもスマートフォンで撮影した顔写真データを送信でき、納得がいくまで、何度でも写真を撮影できる。
サービスは、専用アプリをダウンロードすることなく使用できる。

DNPグループは、企業理念に「人と社会をつなぎ、新しい価値を提供する」ことを掲げており、デジタルトランスフォーメーション(DX)のメガトレンドも捉えて、顔写真等のデータを安全・安心に運用することで、企業や生活者などに多様な製品・サービスやソリューションを提供していく。
さらに「DNP顔写真収集サービス」の機能を拡充して、価値を高めていくことで、事業の拡大を図っていくという。

DNP顔写真収集サービスwith Photo Entry
https://biz.mkt.global.dnp.co.jp/l/819623/2021-12-01/29h8gd

 

Copyright © 2023 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.