プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

ニュース


日本印刷技術協会 2月に行われるセミナー参加募集中 「製本の基礎」と「パーソナライズ動画」

【2022年2月9日】日本印刷技術協会(JAGAT)は、2月に行われるセミナーの参加者を募集している。 「印刷、後加工の仕事に役立つ 製本加工の基礎知識」は2月15日(火)午後2時から、オンラインで開催される。 &nbs […]


富士フイルムBI デジタルカラー複合機「Apeos」シリーズの新商品15機種を発売 テレワークに最適な機能を搭載

【2022年2月9日】富士フイルムビジネスイノベーションは2月10日(木)、省スペースながら高画質で、テレワークなど多様な働き方を支援するデジタルカラー複合機「Apeosアペオス Cシー2360 / C2060」、デジタ […]


「デジタルテキスタイル研究部会講演会」を開催 7つの講演で最先端情報を発信 3月25日10:00~

【2022年2月9日】デジタルテキスタイル研究部会は3月25日(金)午前10時から、「デジタルテキスタイル研究部会講演会」を開催する。 今回は、2022年の第一回講演会に要望に答えるため、7つの講演を用意。伝統美と最先端 […]


印刷技術懇談会の「第498回 2022年2月例会」はグーフ岡本氏が登壇 2月18日18:30~、オンラインで

【2022年2月8日】印刷技術懇談会の「第498回 2022年2月例会」は2月18日(金)午後6時30分から、オンライン(ZOOMウェビナー)で開催される。 今回はグーフ代表の岡本幸憲氏が「デジタル時代のパーパスと印刷技 […]


palan WebARを作成できるサービス「palanAR」に 「ぬりえAR」を追加

【2022年2月8日】palanはこのほど、WebARを作成できるサービス「palanAR(パラなる)」で、ぬりえををARで表示可能な「ぬりえAR」の提供を開始した。 「palanAR」は、AR名刺や商品プロモーションな […]


凸版印刷 「デジタルプリントの電子レンジ加熱対応パウチ」 沖縄ハム総合食品の「力飯(くんちめし)シリーズ」で採用

【2022年2月8日】凸版印刷の「デジタルプリントの電子レンジ加熱対応パウチ」がこのほど、沖縄ハム総合食品の「力飯(くんちめし)シリーズ」に採用された。 採用は国内では初。 同社では、軟包装製品の「トッパンFP(Flex […]


ユポ・コーポレーション 「ユポ環境ロゴマーク」2種を制定・運用を開始 「植物由来」「リデュース」などを証明

【2022年2月7日】ユポ・コーポレーションは2月7日、「ユポ環境ロゴマーク」2種を制定し、運用を開始した。 同社では、1969年の創業から、持続可能な循環型社会をめざし、社会課題の解決を使命として事業を展開してきた。 […]


グラフィック社 書籍『デザインのひきだし45』を発売 特集は「 表面加工」 88種類の見本入り「表面加工サンプルBOOK」が付録

【2022年2月7日】グラフィック社は、書籍『デザインのひきだし45』を発売した。 45号目の特集は「印刷・紙加工の大百科 表面加工編」。 知っているようで実はその豊富な種類や機能、特徴があまり知られていない「表面加工」 […]


大日本印刷と武蔵野美術大 インターンシップの成果を展示 「みどころキューブ」活用し無印良品商品などを考察・紹介

【2022年2月7日】大日本印刷(DNP)は現在、武蔵野美術大学(MAU)との産学連携インターンシップの成果をMUJIcom武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパス店舗内に展示している。 展示は2月27日(日)まで。 このインター […]


凸版印刷の仮想ショッピングモール「メタパ」に「桃太郎ジーンズ」が出店 繊維までを再現

【2022年2月6日】凸版印刷の仮想ショッピングモール「メタパ」に、ジャパンブルーが運営する「桃太郎ジーンズ」が出店した。 「メタパ」は仮想空間上に構築した複数の店舗を、ショッピングモールのように1つに集約したスマートフ […]


Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.