プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

グラフィック社 書籍『デザインのひきだし45』を発売 特集は「 表面加工」 88種類の見本入り「表面加工サンプルBOOK」が付録

LINEで送る

【2022年2月7日】グラフィック社は、書籍『デザインのひきだし45』を発売した。

45号目の特集は「印刷・紙加工の大百科 表面加工編」。
知っているようで実はその豊富な種類や機能、特徴があまり知られていない「表面加工」を徹底的に紹介する。
質感や見た目、機能が違うさまざまなフィルムを選び分けるため、表面加工の基礎から応用までじっくり調べている。
また、表面加工を手法別に「刷る」「塗る」「転写する」「貼る」の4つに分類し、わかりやすく紹介する。表紙では宇野亞喜良さんの絵に、表面加工4手法の複合技を使っている。

付録には、ニスやラミネートの見本88種類を綴じ込んだ、実際に使える「表面加工サンプルBOOK」を用意している。
普通のグロスOPニスとハイグロスOPニスの違いや、さまざまなPP貼りフィルムの違いなど。ベーシックなものから超特殊なものまで見本帳にサンプルを網羅した。

このほか、特別記事では「宇野亞喜良画集 Kaleidoscope」を大解剖。
著者の宇野亞喜良さん、ブックデザインを手がけた大島依提亜さん、特殊位印刷設計と製版を手がけた本誌編集長・津田の三人が密度濃く造り上げた『宇野亞喜良画集 Kaleidoscope』。その制作秘話、特殊位印刷の詳細と製版データ解説を全8ページで大解剖した。

街で見かけた気になる文字を、探偵アイアイと助手のネコくんが徹底調査する人気連載「もじモジ探偵団」は賞味期限の文字で、ペットボトルのフタや缶の底などで見かける「賞味期限」「製造年月日」のドット文字について注目している。

 

書籍情報

書名:デザインのひきだし45
編集:グラフィック社編集部
発売日:2022年2月
仕様:B5 並製 総160頁
定価:2,420円(10%税込)
ISBN:ISBN978-4-7661-3505-3

 

LINEで送る

Copyright © 2023 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.