プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

ニュース


ギフトショー秋2015リポート① グッズやスマホケース作成システムが人気 可食プリンタでお菓子に出力も

【2015年9月4日】「第80回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2015」が9月2日から、江東区有明の東京ビッグサイト全館を使用し、開催されている。同イベントは国内最大の雑貨や販促品、ギフトに関する見本市。今回は […]


SCREENグラフィックアンドプレシジョンソリューションズ 「EQUIOS Online(イクオス オンライン)」最新版10月に発売 クライアント・制作(DTP)・製版工程をシームレスに IGASで展示も

【2015年9月3日】SCREENグラフィックアンドプレシジョンソリューションズは10月から、Webポータルシステム「EQUIOS Online(イクオス オンライン)」の最新バージョン「EQUIOS Online Ve […]


森永製菓 ロングセラーの「小枝」が「世界名作劇場」とコラボ 「フォトフレーム」ダウンロードなど

【2015年9月3日】森永製菓は9月8日(火)、ロングセラーブランド「小枝<ミルク>」をリニューアル。これと同時にTVアニメ「世界名作劇場」シリーズとのコラボレーションパッケージを発売する。 「小枝<ミルク>」は、197 […]


書店の新たな販促戦略!!「タワー積み」って知ってる!?③ タワーで売るのは業界の常識! 作家さんも積んでるって本当!?

書店の新たな販促戦略!!「タワー積み」って知ってる!?②のつづき   【2015年9月2日】さて、タワー積みによる販売効果はどうなのだろう。 松下さんは「単純に積み上げることによって目立ち売れるというのは間違い […]


書店の新たな販促戦略!!「タワー積み」って知ってる!?② 芥川賞受賞の「火花」は積みやすい?

書店の新たな販促戦略!!「タワー積み」って知ってる!?①のつづき   【2015年9月2日】同店舗で最初にタワー積みが行われたのは2004年の「アフターダーク」(村上春樹)。母袋さんの同僚の女性職員が積み始めた […]


機能性食品への取り組み 過半が行っていると回答 矢野経済研究所「国内の健康食品受託製造市場の調査」

【2015年9月2日】矢野経済研究所が行った「国内の健康食品受託製造市場の調査」で、健康食品販売企業で「機能性表示食品制度への取り組み」について聞いたところ、過半の企業が何らかの形でこの制度への取り組みを行っていることが […]


書店の新たな販促戦略!!「タワー積み」って知ってる!?① 本好きならおさえておきたい三省堂書店の新名物

【2015年9月2日】タワーというと何を思い浮かべるだろうか?東京タワーやスカイツリー、エッフェル塔など有名なランドマークがたくさんあるが、最近、本好き&書店好きの間で話題なのが書籍のタワー積みだ。 8月の暑い日、あの書 […]


レンゴー 「2015日本パッケージングコンテスト」に2部門3作品が入賞

【2015年9月1日】段ボールや紙器の製造で知られるレンゴーは、(社)日本包装技術協会主催の「2015日本パッケージングコンテスト」で、複数の作品が入選したことを発表した。 同コンテストは時代や社会に対応した優れたパッケ […]


リプトン ティーハウスギンザをリニューアル 「紅茶王」の事績体感! レセプションに記者が潜入!?

【2015年9月1日】銀座に新たな名所が誕生する。ユニリーバ・ジャパンは9月1日、東京都中央区銀座に「Sir Thomas LIPTON TEA HOUSE GINZA(サー・トーマス・リプトン ティーハウスギンザ)」を […]


日本コカ つぶしやすさまで計算された「ペコらくボトル」 2015日本パッケージングコンテスト最高賞を受賞 

【2015年8月31日】日本コカ・コーラの、軽量大型ペットボトル「ペコらくボトル」が、「2015日本パッケージングコンテスト」(日本包装技術協会主催)で、最高賞である「ジャパンスター賞」を受賞した。 このボトルは「つぶし […]


Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.