【2019年7月22日】インクジェット出力事業協同組合は7月19日、江東区の日本HPで「HPカスタマーウエルカムセンター見学&研修会」を開催した。
まず、日本HPプリンティングシステムズ事業統括Latexビジネス本部エバンジェリストの霄洋明氏が、自社の沿革やサービスについて紹介。グローバル6.4兆円のHPだが、大判プリンタは成長分野としており、高速デジタルプリントによる書籍印刷からカフェアートまでさまざまなプリントを手掛けていることなどを説明した。
また、同社のショールーム担当から、自社のオフィスや働き方改革、さらに自社のパソコンやシステムについても解説した。
この後、同社のオフィスやカフェテリア(社員食堂)を見学し、理解を深めた。
カフェテリアで霄氏が行った「HP S&D業界のトピックスTOP10」では、業界と同社のメガトレンドを紹介。「大判出力の課題と解決」「出力事業のIoT」「カーラッピングが熱い」「水性ラテックスの白インク」といったトピックスについて解説した。
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.