【2016年4月14日】「第53回インターナショナルプレミアム・インセンティブショー春2016」が4月13日、東京・池袋のサンシャインシティ・コンベンションセンター文化会館開幕した。開催は15日(金)(午前10時~午後6時、金曜日午後5時まで)。
今回は「オムニチャネルで成功するSP戦略」をテーマに、201社が出展し、最新製品を展示。5万人以上が来場する。主催はビジネスガイド社。
速報第3弾もユニークな販促グッズやSPツールをレポートする。
カッコ内は(小間番号とその会社のURL)。
丸栄タオル(3047、http://www.maruei-towel.com/)は、タオル生地で作った「歌舞伎フェイスマスク」を展示している。濡らして、電子レンジなどで温め、顔に載せればリラックス効果を得られる。
担当者は「異なる絵柄での水平展開も今後考えていきたい」としており、今回の展示会でも提携先を求めていく。
ヨコチュー(3054、http://www.yokochu.co.jp/)の「おこめいし」はお米をパックし名刺状にしたもの。お米150gを真空パックしたもので、寸法は120(W)×225(H)×10(D)。最低受注数は10個から。
また、マスのような立方体のパッケージにお米を詰めた「ますまい」も展示しており、こちらも10個から注文できる
エスプライド(4032-33、http://esspride.com/)の「社長チップス」は、全国の社長をカード付チップスにした商品。販促媒体として活用でき、社長自身が会社の顔となり、自社を売り込むことができる。制作には初期費用1名20万円、月額3万円(税別)が必要。このほか、全国の企業で働くイケメン社員を集めた「イケメンチップス」や「ピカジョチップス」もある。
日本カプセルプロダクツ(4022、http://www.japancapsular.com/)は、独自のマイクロカプセル技術を活用したアイテムを出品している。「蚊プチNOー!!」はマイクロカプセルに虫よけ効果のある天然アロマを封じ込めた、紙製キーホルダー。表面を軽く押すとカプセルからアロマが放出され、蚊などが近寄りづらくなる。このほか、同様の効果のあるムシムシガードシールもあり、いずれも表面への名入れやオリジナルデザインの印刷に対応する。
オート(4070、http://www.ohto.co.jp/)の「ガチャペロ」は連射式クリップ「ガチャック」にかわいいマスコットの顔を付けた商品。クリップ部分も「スマイルガチャ玉」」を用意し、かわいさで人気を呼んでいる。
大同紙工印刷(4018-19、http://ddsp.jp/)は、ハンガー式の「キッチンペーパーホルダー」「ペットボトルハンガー」「ティッシュカバー」などを展示。クリアファイルの派生品などを多く提案している。
展示会全体の問い合わせはビジネスガイド社PIショー事務局(☎03-3847-9155)または(premium@giftshow.co.jp)まで。
【関連記事】
速報「プレミアム・インセンティブショー春2016」レポート1 印刷会社が新たな取り組み!IoTから名入れまで
速報「プレミアム・インセンティブショー春2016」レポート2 面白グッズを盛り上げるプリント技術
開幕!「プレミアム・インセンティブショー春2016」開会式 芳賀社長「オムニチャネルで成功。最先端のSPをここから発信」
「第53回インターナショナルプレミアム・インセンティブショー春2016」
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.