【2017年10月20日】福岡県久留米市の紙器・ラベル印刷会社である丸信は10月19日、同社本社(福岡県久留米市山川市ノ上町7-20)で「丸信はじめてのオープンハウス、工場見学&気になるセミナー」の1日目を開催。同社の工場施設をじめて外部に公開した。
今日10月20日は2日目が行われる。
同オープンハウスは、今年50週年を迎える丸信が、自社工場を初めて公開する見学会イベントで、同社の紙器やシール印刷、オフセット印刷、デジタル印刷などの最新機器をユーザーに公開している。
工場見学ツアーでは、2週間前に導入したばかりのオフセット印刷の最新鋭機ハイデルベルグ「SpeedmasterXL106」を紹介した。
デジタル印刷機では富士ゼロックスの「iGen5」、ラベル用デジタル機では三条機械製作所の「SEP-300」なども公開した。
さらには搬入、調整中のレーザーダイカット「カルテスGE361L」でデモンストレーションを行い、サンプルも配布した。
また、当日は工場見学以外にも特別講師による「カラーユニバーサルデザイン」や「食品会社におけるDM活用と成功事例」に関するセミナーも開催している。
また、同社が手がけた紙器やラベルなどのサンプルも多数展示しており、それぞれの特性や機能を社員が丁寧に紹介している。
丸信
https://www.maru-sin.co.jp/
紙箱・化粧箱.net
https://www.order-box.net/
ラベル印刷・シール印刷.com
https://label-seal-print.com/
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.