【2017年5月11日】紙やプラスチックの代替となる新素材「LIMEX(ライメックス)」が、米国アカデミー賞公認・アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(SSFF&ASIA)」のポスターに採用され、5月12日(金)から掲出を開始する。
「LIMEX」は、石灰石を主原料とし、原料に水や木材パルプを使用しないことから、環境にやさしい素材として、さまざまな場所で採用が始まっている。開発・販売はTBMが行っている。
今回の「SSFF&ASIA」での採用は「環境性能」に加えて、「耐水性」に優れていることが着目されたもので、屋内外に掲出するポスターで使用されることになった。
ポスターは映画祭全会場の他、近隣の学校、駅に貼り出される。
TBMは昨年から今年にかけて「電通との販売代理店契約の締結」「東大との共同研究」「ラクスルでの名刺指定用紙に採用」と、さまざまな施策を行っている。
TBMでは「今後、LIMEX 製品のポスター販売体制を強化し、幅広い業界へと拡販を図る」としている。
SSFF & ASIA 公式ページ
http://www.shortshorts.org
【関連記事】
この人に聞きたい!|石灰石からエコな紙を作る「LIMEX(ライメックス)」を開発 TBM代表取締役 山崎敦義
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.