プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

新体験フラッグシップショップ「@cosme TOKYO」 デジタルサイネージをふんだんに活用

【2020年1月18日】プロテラスは1月10日にオープンした、新体験フラッグシップショップ「@cosme TOKYO」にLEDビジョン「.Teras Vision(テラスビジョン)」を設置した。「@cosme TOKYO」は@cosme初の路面店で売り場面積、取り扱いブランド数ともに最大級の旗艦店となる。

『ネットとリアルの融合』をテーマに様々な体験ができるようになっており、新しいスタイルの店舗を楽しむことができる。
LEDビジョンの他に、店内には12面マルチモニターや多言語に対応したフロアマップサイネージ、ブランドプロモーションやLIVE streaming用サイネージなどデジタルをフルに活用し、空間を彩っている。

「2F外向きEDビジョン」は、、JR原宿駅を出てすぐ、GAP旗艦店の跡地に立地しており、視認性・インパクトは絶大。サイズがW28,500×H3,500mmと迫力ある規模と演出になっている。「屋内用 55型12面マルチサイネージ」は、サイズがW8,196×H1,212mm。

カウンターバックの1F・2Fそれぞれに設置されており、ブランドプロモーションに加え空間を彩るのは、クリエイティブ集団「whatever」が制作した90秒の「POSアート」。 POSレジと連動し万華鏡を描きながら表現される為、毎回違うアート作品を楽しめる。

また、「フロアマップサイネージ」は、グループ会社のコンテンツがてがけており、日本語、英語、簡体字、繁体字、韓国語に対応。ブランドもしくは商品カテゴリより検索できる。
販売什器の商品入れ替えやブランドの配置に変更があった際に、店舗側ですぐにマップ配置を変更できるよう管理機能(CMS)も併せて開発している。

このほかにも多くのサイネージが活用されている。

クラウド型CMS「DiSi CLOUD:ディージークラウド」

https://youtu.be/i1W5Gnk7Xv0

 

Copyright © 2023 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.