プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

Wiz デジタルサイネージの総合プラットフォーム「サイネージモンスター」のサービス開始 購入・設置・運用・出稿など集約

【2020年2月17日】Wizはこのほど、デジタルサイネージの総合プラットフォーム「サイネージモンスター」のサービス提供を開始した。

「サイネージモンスター」は、サイネージ広告枠のアグリゲーションサイトとして、デジタルサイネージの購入・設置、サイネージ広告の売買など、デジタルサイネージのビジネスをサポートする。

Wizは、子会社のフォーカスチャネルとともに、主にタワーマンションや高級賃貸マンションを対象としたマンションサイネージサービスを展開。また、関連会社であるPhantomサイネージとともに、合同イベントやフェア、ショッピングモール、店舗を対象としたオフライン集客を強化するホログラムサイネージを展開している。

サイネージモンスターは、デジタルサイネージ広告の枠を集約し、サイネージのオーナーと広告主をつなぐことを目指したデジタルサイネージの総合プラットフォーム。
全国からサイネージ広告の情報をサイネージモンスターに集約することで、オーナーは安定した出稿を得られ、広告を出したい人は、地域・住民特性などを考慮し、より直接的で効果的なプロモーション展開が可能になる。

サイネージモンスターのビジネスモデルは以下の4つ。
1. デジタルサイネージの広告枠の販売収益
2. デジタルサイネージの設置における端末販売収益、及びWi-Fi設置収益
3. デジタルサイネージの広告出稿者に対する動画制作収益
4. ビーコン連携によるデジタル広告配信、OMO事業の展開

また、デジタルサイネージ広告の仕組みや具体的な事例に関して紹介する「SIGNAGE COLUMN(サイネージコラム)」も掲載。さまざまな角度から、現在・そしてこれからのデジタルサイネージ広告の在り方を発信する。

背景には、高精細なディスプレイの普及とともに、一般的になったデジタルサイネージがある。国内市場は2025年には約3,186億円(2017年比2.2倍、富士キメラ総研:『デジタルサイネージ市場総調査2019』)に拡大すると予測されており、他媒体との差別化を図れる付加価値の高いメディアとして今後さらに需要が高まることが期待されている。

サイネージモンスター
https://signage.monster/

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.