プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

東京駅に「金の巨大サバ缶ピラミッド」を設置 伊藤食品が業界初のPR

【2019年10月7日】水産缶詰を製造する伊藤食品は10月25日(金)~27日(日)、東京駅八重洲口で、看板商品である「サバ缶詰」を使用し、2m越えの「金の巨大サバ缶ピラミッド」を設置する。

このPRイベントは業界初となるもので、サバの旬の時期に合わせたこの季節に実施するという。
さらに、イベント会場では、伊藤食品SNSアカウント(フェイスブックorインスタグラムorツイッター)のフォロー、またはアンケート回答によりサバ缶(美味しい鯖味噌煮)を数量限定でプレゼントする。

このイベント、これまで口コミを中心に広まってきた同社商品のおいしさをPRするもの。背景には健康志向の高まる中で人気となったサバ缶詰が、ツナ缶詰を生産量で抜き去るなど、ブームから定番になったことがある。
伊藤食品では、化学調味料・増粘多糖類不使用で「美味しい缶詰を子ども達に食べさせたい」をモットーにしており、定番品に加え、牡蠣やニジマスなど変わり種缶詰も取り揃えている。

今回の企画は、ブランドキャラクターの「あいこちゃん」を、ず世界に向けて進出させることを目標にした広報活動第一弾でもあるという。

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.