プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

大日本印刷 リサイクルしたプラ材のICカード 「エポスカード」で採用

【2021年4月9日】大日本印刷(DNP)は4月、材料をリサイクルしたプラスチック材に切り替えたICカードの製造を開始する。

リサイクルプラスチック材を使用したICカードの第1弾は、丸井グループがみんな電力と提携して発行している「みんな電力 エポスカード」で採用された。

DNPは2018年頃から丸井グループと共に環境に配慮したICクレジットカードについて検討を進めてきており、今回、日本初となるリサイクルPVC(ポリ塩化ビニル)を使用した非接触対応のICクレジットカード注を提供する。

ICカードは、欧州のカード用リサイクルPVCを提供するサプライヤーと連携し、リサイクル材の使用率99%に加工したシートを使用している。
また、カード1枚あたり9.8gのCO2排出削減効果がある。
価格は、従来のカードと比較して、5%程度上乗せになる。

DNPは、今年7月を目途に、リサイクル素材を使用したICカードの量産体制を構築。「脱炭素社会」「循環型社会」などの実現に取り組む金融機関のほか、ICカードや電子マネーカードを発行する事業者、ポイントカードや会員証等を提供する小売・流通企業などへ提供し、2025年度までに関連サービスも含めて約40億円の売上を目指す。

プラスチック資源循環戦略
https://www.env.go.jp/press/106866.html

2050年カーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略
https://www.meti.go.jp/press/2020/12/20201225012/20201225012.html

DNPグループ環境ビジョン2050
https://www.dnp.co.jp/news/detail/10158096_1587.html

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.