【2020年7月2日】visumoのソリューション「visumo social curator」 がこのほど、ブラザー工業の「P-touch Design&Print」アプリに導入された。
「visumo social curator」は、インスタグラムの写真を自社サイトに活用可能なソリューション。一方の「P-touch Design&Print」アプリは、スマートフォンのみで簡単にラベルをデザインできる。
アプリへの採用により、インスタグラム上に存在する「#ピータッチキューブ」「#ptouchcube」といったハッシュタグをキーに、ピータッチキューブでの活用方法が共有できるようになった。
サイト内に掲載しているインスタグラム投稿(UGC)をクリックすると、ユーザー投稿キャプションと投稿に使用されているラベルなどの「使用アイテム」が表示される。
使用アイテムをクリックするとブラザー公式通販サイトに遷移でき、目的の商品を購入できる仕組み。
「visumo social curator」の利用で、収集したユーザー投稿とオンラインショップで販売している商品との紐付けができ、スムーズな購入動線ができるという。
ラベルライター P-TOUCH CUBE (ピータッチ キューブ)
https://www.brother.co.jp/product/labelwriter/special/cube/index.aspx
マルチコンテンツアプリ【P-touch Design&Print】
https://www.brother.co.jp/product/labelwriter/special/cube/application/index.aspx
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.