プリント&プロモーション―デジタルプリントの専門サイト――

凸版印刷 「チューブなパウチ」4月からサンプル出荷を開始 絞り出しやすく 中身も見える新容器

【2019年4月16日】凸版印刷は新機能パッケージ、「チューブなパウチ」を開発。4月からサンプル出荷を開始する。

「チューブなパウチ」は、消費者の利便性向上と、省資源化による環境配慮を両立し、チューブの使いやすさとパウチの絞り出しやすさを合体させた容器。
一般的なラミネートフィルム製パウチに用いられる層構成のフィルムを筒状に加工し、先端にプラスチック成型品の注出口を取り付けている。

従来のラミネートチューブの胴体厚みが0.3mm前後であるのに対し、本商品は最薄0.03mmと薄く、胴体のフィルムを封筒状に折り畳む加工を施すことで、胴体を握った時の弾力が軽減。このため、従来のラミネートチューブより中身を絞りやすくなっている。

さらに注出口のプラスチックパーツを水平に設計することで、従来のラミネートチューブと比較して内容物を最後まで絞りやすい。

胴体フィルムには、凸版印刷が開発した世界最高水準のバリア性能を持つ透明バリアフィルム「GL BARRIER」を使用し、容器全体をフルバリア化。バリア性能を確保しつつ胴部を透明化でき、従来のラミネートチューブよりも内容物の視認性がアップした。

さらにプラスチック樹脂の使用量を30%削減しており、省資源化による環境適性に配慮している。

今後、凸版印刷は、本製品の開発を進め10月から本格的に販売を開始。2020年度に食品・トイレタリー・医薬分野にむけて、関連受注を含めて10億円の売上げを目指す。

 

Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.