【2018年4月26日】調理・保存用のラップと言うと透明というのが当たり前だろう。
以前、「ラップにかけるペン」を紹介したが、それも透明を前提にしてつくられていた印象がある。
そんなラップ業界に4月27日(金)、ちょっと革命的な商品が登場する。
日立化成が発売したのは、食品包装用ラップフィルム「カラーラップ with バーバパパ」。
なんと、ピンク、ブルー、イエロー3色を用意しており、パッケージも人気絵本「バーバパパ」のデザインにするなど、従来のラップとは一線を画した商品となっている。
日立化成では2013年、「青色」を採用した「日立ラップ ブルータイプ」を発売している。
この商品、食品の色としては少ない青色の採用で、食品との識別性を高めたもので、これまではレストランや食品調理工場など業務用の資材として活用されてきた。
今回の新商品は、この色付きのラップを楽しさの面にちゅうもくしてつくられたものだ。
「バーバパパ」のパッケージで、一般ユーザー向けにすることで、より楽しいキッチンライフに貢献する。
販売は輸入生活雑貨店「PLAZA」で先行発売し、その後、雑貨店や百貨店などの小売店や、インターネットでも順次販売していく。
ピンクとブルー、イエローの3色、お皿や食材と組み合わせれば、楽しい彩の盛り付けに使えたり、重ねることで異なる色になったりとか、そんな楽しみ方も可能かも。
パッケージだが「バーバパパ」もいいが、この色合いなら戦隊ヒーローものや、アイドル系アプリゲームなんかとのコラボもできそうだ。
いっそのこと中身も、キャラクターをプリントをしたラップという派生商品も出たら面白い。
ぜひ日立化成さん、いや他のラップ会社も参戦して市場を盛り上げてほしい。
なお、日立化成では「カラーラップ with バーバパパ」インスタグラム投稿キャンペーンを、5月10日(木)~6月30日(土)まで開催する。
キャンペーン期間中、日立化成「カラーラップ with バーバパパ」の公式インスタグラムに、実際に商品を使った様子を撮影した写真を投稿(ハッシュタグ「#カラーラップバーバパパ」)した人の中から、抽選で30名に商品3本(3色)をプレゼントする。
投稿された写真の一部は、スペシャルウェブサイトに掲載予定。
Copyright © 2025 プリント&プロモーション . ALL Rights Reserved.